[過去ログ] 【泥棒大家涙目必死!8】最高裁でも特約無効 (968レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
676
(2): [age] 2007/01/03(水)23:32 ID:??? AAS
法律板でこんな相談を見つけた。
不動産板にいる大家はマジで経営能力がないのが普通なのかも試練。

285 :無責任な名無しさん :2006/12/27(水) 01:44:46 ID:yLfcQgKt
不動産トラブルのスレが「借主」からの相談となっているので,貸主側からの
相談をこちらでしても良いでしょうか?
親が賃貸マンションの大家をしていて,借主が入居後すぐから滞納を開始。
家賃6ヶ月,公共料金6ヶ月,礼金1ケ月,敷金2ヶ月で合計60万円ほど滞納されています。
今までに家賃と公共料金1ケ月ずつしか振込されていない。
親がお人よしで,入居前に契約書を取っていなくて,未だに契約書が無い状態です。
あと,公共料金は貸主がいちど電気・電話・ガス・水道を立て替える建物なので
バカになりません。
私に言われてようやくマメに請求書を投函し始めました。
電力会社や水道局がやるみたいに,電気や水道を止めてしまったら,大家の場合,
違法になってしまうのでしょうか?
私は内容証明ぐらいならテンプレ使って作れるのですが,訴訟・強制執行となると
遠隔地に住んでいるのでケア出来ません。
なので,ここまで滞納されていて,かつ退去させたいならば司法書士さんに依頼するのが
良いのでしょうか?
あと,こういう案件って相場は幾らぐらいでお願いできるのかも教えて頂けると助かります。
何かと教えて教えてで済みませんが,どうかご教示下さい。

286 :無責任な名無しさん :2006/12/27(水) 02:20:13 ID:P2YcLKqq
>>285
マジで賃貸マンションの大家なのか?
そこまでボケてるんじゃ、分譲マンションの1部屋を貸してるとかの素人じゃないの?
それと、仲介業者とかは使ってないのかな?

288 :無責任な名無しさん :2006/12/27(水) 02:46:10 ID:ir4b1txt
>>285
その調子で今まで経営できてたのが不思議なんだが・・・
素直に弁護士に相談するか不動産屋に管理任せた方が良いんじゃないの。
1-
あと 292 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.079s