【コンプライアンス】不動産屋告発スレ【完全無視】 (332レス)
上下前次1-新
24: 2009/07/21(火)00:26 ID:D9LlLYDO(2/5) AAS
東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占!:2008/09/22(月) 21:33:19 ID:???
外部リンク[html]:www.skytree-obayashi.com
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達
外部リンク:www.rising-east.jp
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
省9
25: 2009/07/21(火)00:28 ID:D9LlLYDO(3/5) AAS
東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占!:2008/09/22(月) 21:33:19 ID:???
外部リンク[html]:www.skytree-obayashi.com
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達
外部リンク:www.rising-east.jp
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
省9
26: 2009/07/21(火)00:52 ID:D9LlLYDO(4/5) AAS
東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占!:2008/09/22(月) 21:33:19 ID:???
外部リンク[html]:www.skytree-obayashi.com
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達
外部リンク:www.rising-east.jp
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
省9
27: 2009/07/21(火)01:03 ID:D9LlLYDO(5/5) AAS
↑そうですね。
28: 2009/07/25(土)22:57 ID:cBQdzH1h(1) AAS
名無し不動さん:2009/07/23(木) 00:26:32 ID:qqlPVqgq
東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占!:2008/09/22(月) 21:33:19 ID:???
外部リンク[html]:www.skytree-obayashi.com
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達
外部リンク:www.rising-east.jp
スカイツリー。
省10
29: 2009/07/29(水)01:44 ID:nal2yMyK(1/2) AAS
地価はつくられている」(経済界)
今回の不況は、ファンドや証券化、不動産鑑定のウソ、
何でもありの金融業界が招いた惨事です。
また、建築基準法の改正、貸金業法改正、不動産鑑定規準の改正など、官製不況という側面もあります。
今回のバブルは、米国の証券化に始まり、証券化に終わりました。
ファンドは利回りを吹かし、鑑定も「言い値鑑定」により、その価格を吊り上げてきました。
しかし、不動産価格の上昇は頭打ちになり、米国発の金融不安により、金融機関の貸し渋りや貸し剥がしが横行し、資金ショートによる倒産、破綻が発生しました。
黒字倒産はその典型例です。
つまり、米国の住宅地の上昇が前提の証券化が、世界的な資本社会のバブルを生んでいましたが、債権を担保に資金を集め、ファンドをつくる。そのファンドを担保に資金調達をする。その繰り返しが、無限の連鎖になり、世界同時不況となっています。
そもそも、不動産が、証券化により動産となってしまったことが、金融と不動産が負の相乗効果を生み、未曾有の大不況となったと考えられます。
省3
30: 2009/07/29(水)22:57 ID:nal2yMyK(2/2) AAS
東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占 !!
外部リンク[html]:www.skytree-obayashi.com
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達
外部リンク:www.rising-east.jp
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
省9
31: 2009/08/01(土)00:57 ID:5csfo5++(1) AAS
英語圏の知り合いの何人かに“Tokyo Sky Tree”の名称に対する印象を聞いたら、
「美しい響き」「夢がある」「素敵」「ロマンチック」と、
みんな異口同音に好感していた。
海外の方々にとっても素晴らしい名称に決まり本当に良かった!
東京タワーの時は、公募1位が昭和塔、2位が日本塔、3位が平和塔だったけど、
世界に通用する「東京タワー」という響きのよい名称に定着した。
昭和塔、日本塔、平和塔にならなくて良かった。
東京スカイツリーも海外の方々が絶賛する万国に通用する美しい響きの名称に
決まって本当に良かった!
32: 2009/08/03(月)01:50 ID:+r0nAlxe(1) AAS
東京スカイツリーの立地は最強だ!
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結
上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。
33: 2009/08/04(火)00:43 ID:vomzEVV5(1/5) AAS
↑そうですね。
34: 2009/08/04(火)00:51 ID:vomzEVV5(2/5) AAS
東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占 !!
外部リンク[html]:www.skytree-obayashi.com
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達
外部リンク:www.rising-east.jp
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
省9
35: 2009/08/04(火)23:27 ID:vomzEVV5(3/5) AAS
【墨田区の特徴】
歴史のある墨田区だが、その内容は波乱万丈で、区画整理を行い、
発展してきた矢先に関東大震災で区の大半が焼失。そこから復興
するも、次は東京大空襲によって再度大半が焼失。そして復興。
歴史の中では「焼失と再生」を繰り返してきた街である。
しかし、墨田区は暗い過去に決別し、明るい未来に向けてスタート
している。その一つが、2011年に完成する東京スカイツリーで、
東京タワーを遥かに凌ぐ610mのタワーが建築される予定である。
その計画に合わせ大規模な開発が期待されており、今後、人気と
価値が飛躍する可能性を充分に秘めている区である。
省8
36: 2009/08/04(火)23:35 ID:vomzEVV5(4/5) AAS
【墨田区の特徴】
歴史のある墨田区だが、その内容は波乱万丈で、区画整理を行い、
発展してきた矢先に関東大震災で区の大半が焼失。そこから復興
するも、次は東京大空襲によって再度大半が焼失。そして復興。
歴史の中では「焼失と再生」を繰り返してきた街である。
しかし、墨田区は暗い過去に決別し、明るい未来に向けてスタート
している。その一つが、2011年に完成する東京スカイツリーで、
東京タワーを遥かに凌ぐ610mのタワーが建築される予定である。
その計画に合わせ大規模な開発が期待されており、今後、人気と
価値が飛躍する可能性を充分に秘めている区である。
省8
37: 2009/08/04(火)23:44 ID:vomzEVV5(5/5) AAS
東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占 !!
外部リンク[html]:www.skytree-obayashi.com
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達
外部リンク:www.rising-east.jp
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
省4
38: 2009/08/05(水)20:35 ID:YTrXxJPm(1/2) AAS
東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占 !!
外部リンク[html]:www.skytree-obayashi.com
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達
外部リンク:www.rising-east.jp
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
省4
39: 2009/08/05(水)20:36 ID:YTrXxJPm(2/2) AAS
東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占 !!
外部リンク[html]:www.skytree-obayashi.com
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達
外部リンク:www.rising-east.jp
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
省4
40: 2009/08/07(金)01:02 ID:1j+YqxqT(1/2) AAS
【墨田区の特徴】
歴史のある墨田区だが、その内容は波乱万丈で、区画整理を行い、
発展してきた矢先に関東大震災で区の大半が焼失。そこから復興
するも、次は東京大空襲によって再度大半が焼失。そして復興。
歴史の中では「焼失と再生」を繰り返してきた街である。
しかし、墨田区は暗い過去に決別し、明るい未来に向けてスタート
している。その一つが、2011年に完成する東京スカイツリーで、
東京タワーを遥かに凌ぐ610mのタワーが建築される予定である。
その計画に合わせ大規模な開発が期待されており、今後、人気と
価値が飛躍する可能性を充分に秘めている区である。
省8
41: 2009/08/07(金)01:12 ID:1j+YqxqT(2/2) AAS
東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占 !!
外部リンク[html]:www.skytree-obayashi.com
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達
外部リンク:www.rising-east.jp
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
省4
42: 2009/08/09(日)00:00 ID:uHN2vOmF(1) AAS
↑そうですね。
43: 2009/08/09(日)00:04 ID:pJAF1nOU(1) AAS
↑そうですね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 289 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s