[過去ログ] 大家(家主)の殿様商売・憲法違反差別の常態化 (520レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
307: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/08/26(土)19:15 ID:+CnFbhOP(1) AAS
「土地代込み5万円」の破格物件、まさかの展開
8/25(金) 10:17配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
ロビン・ピアソンさんと高橋清美さん夫妻。「5万円のことは言わないで…」と照れる一面も=兵庫県香美町村岡区柤岡
「約230平方メートルの土地代込み5万円」。破格の値段で売り出され、昨年夏に大きな反響を呼んだ兵庫県香美町村岡区柤岡(けびおか)の空き家を覚えているだろうか。町役場に全国から300件以上の問い合わせが殺到する中、所有者が選んだのは、埼玉県上尾市に住む60代の夫婦だった。
今年7月に契約を結び、9月の本格移住に向けて準備を進める2人の“新居”を訪ねた。(黒川裕生)
【第1報】そもそも、こういう話だった
出迎えてくれたのは、ロビン・ピアソンさん(63)と、高橋清美さん(65)夫妻。ロビンさんはオーストラリア出身で、清美さんとは18年前に日本で結婚した。お互い再婚だ。
山あいの集落にある取り壊し予定だった木造2階建て。香美町が移住希望者に紹介する「空き家バンク」に大阪府の所有者が登録したところ、家屋2万5千円、土地2万5千円という破格値が注目を集めた。清美さんがインターネットで偶然発見。ロビンさんに「日本では空き家が全国的な問題になっている」と伝えると、思いがけず「土地代込み5万円」の部分に、ロビンさんが食いついた。
「あり得ない値段だ」「築100年の古民家なんて素晴らしい」
ロビンさんの勢いに押された清美さんが同町役場に連絡し、2人は昨年8月、初めて現地へ。山、谷、川が織り成す日本の原風景を目にしたロビンさんは「ファンタスティック!」と感嘆。移住するつもりはなかった清美さんも、周囲に広がる「見事な景色」を一目で気に入ったという。
ただ、清美さんには90歳の母や孫の世話があるため、関東を離れられない。ロビンさんは「それでもいい」と譲らなかった。結局、清美さんが2カ月に1回程度、柤岡に通うことで購入を申し込むことにした。
兵庫県には全く縁がなかった2人。「この年になって、日本海側の山間部に住むことになるなんて」と清美さんは苦笑い。一方、3年前に埼玉大学の英語講師を退職後、残りの人生について考えていたロビンさんは、家の裏にある畑で野菜や果物を育て始めるなど、早くも田舎暮らしを満喫している。
柤岡の住民も、畑にイノシシよけの柵を作ったり、地元の祭りに招いたりと歓迎。「英語を教えてきた経験を生かし、香美町の役に立ちたい」とロビンさん。清美さんも「地域の歴史を知りたいし、旅行もしたい」と夢を膨らませる。
「ここで楽しく過ごせれば。誰でもウエルカムですよ」と口をそろえた。
.
【関連記事】
車入れぬ山頂暮らし一家を取材 不便さに「生」実感
月22万円ファミリアの保育園 「服育」掲げ脚光
“王者”がなぜ? 住みたい街、芦屋が急落10位
住みたい田舎 朝来市が全国1位 移住支援評価
「リュックは体の前で」朝のラッシュ感じる理由は
最終更新:8/26(土) 17:17
神戸新聞NEXT
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 213 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s