[過去ログ] 大家(家主)の殿様商売・憲法違反差別の常態化 (520レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241: 2016/12/07(水)03:53:33.58 ID:??? AAS
家にこだわる必要はない。
ただし、将来的なコストベネフィットは賃貸の方がいいんだろうなとは言えると思います。金銭的なことだけを言うと。
江戸時代に、東京で持ち家の人は一人もいなかったんです。大名だって、土地を持っているのは徳川幕府ですから、みんな借りていた。
5d6d6dcc a950 42b6 9c56 df85cbf06c6c
パリでもNYでも都心は家を持つとか家を買うという感覚はあまりなく、集合住宅で借りている人も多いです。
高度成長期に持ち家を推進したのもありますが、住宅政策はもう少し考えた方がいいです。金融資産が十分あれば家を持っている必要はないです。
預金とか、株式、投資信託など、現金にいつでも変えることができる金融商品があれば家にこだわる必要はないです。
“夢のマイホーム”という言葉はいかにも古いですよね。
省1
372: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2018/06/24(日)08:54:53.58 ID:+qiswJmO(2/2) AAS
東京のコインシャワーリスト・東京圏コインシャワーリスト 5 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:bath
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s