[過去ログ]
【総合】 全国の別荘地の良い点、悪い点 12 [無断転載禁止]©2ch.net (700レス)
【総合】 全国の別荘地の良い点、悪い点 12 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1486501264/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
532: 名無し不動さん (ワッチョイ 9fbf-XfCN) [] 2017/02/22(水) 06:16:03.42 ID:8AcIOOu90 >>531 東急天城高原は、寒いっすよ。 伊豆は、土地だけ買うなら、もう今はタダでいけると思いますよ。 例えば、10万円くらいの「謝礼」でも行けると思いますよ。 土地に価値ないので。 平坦地で500坪とかいえば、ハナシは違いますけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1486501264/532
533: 名無し不動さん (ワッチョイ 9fbf-XfCN) [] 2017/02/22(水) 06:17:38.07 ID:8AcIOOu90 ハイランド売れないけど、不動産屋は、「門前払い」ではなかったですね。 伊豆太陽って、事務所は三菱の別荘地の中にあります。 ハイランドって分かりますか?って言ったら、かなり詳しかったですね。 物件も、地番を言ってくれれば、直接現地に行きます、みたいな感じだったので、 ハイランドには詳しいようでしたね。 既に物件扱っているし。 かりに100万で成約でも、50万の手数料貰えれば、ぜんぜんOKなんですね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1486501264/533
534: 名無し不動さん (ワッチョイ cb1c-K3GY) [] 2017/02/22(水) 06:51:17.49 ID:BbhVn3qh0 土地を買うのなら管理費のかからない別荘地外にしておくべきなのかもねえ。 別荘地内のメリットは、ある程度セキュリティがしっかりしてるってことと、 ごみ出しの問題に悩まされることがないってことだろうね。 デメリットはやはり管理費。これが一番痛い。 別荘地外は管理費がかからないけど、セキュリティに難があるのと、 周辺の住民やごみ出し問題で悩まされそう。 まあごみに関しては別荘利用であることをちゃんと説明して 町内会や自治会の会費をしっかり払っていればやっていけそうだけど。 伊豆太陽ホームのサイトはよく見てますよ。 ハイランドの物件は値を下げればいけるって感じなんですかねえ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1486501264/534
535: 名無し不動さん (ワッチョイ cb1c-K3GY) [sage] 2017/02/22(水) 06:54:47.86 ID:BbhVn3qh0 数百万程度の物件はごろごろ転がっているけど、 やっぱ自分で理想の別荘を建てたい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1486501264/535
536: 名無し不動さん (ワッチョイ cb1c-K3GY) [sage] 2017/02/22(水) 06:59:50.99 ID:BbhVn3qh0 しかし新築で別荘を建てるくらいなら、 そのぶん本宅に金をかけたほうがいいんじゃないかってなる。 悩むわ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1486501264/536
537: 名無し不動さん (ワッチョイ 9fbf-XfCN) [] 2017/02/22(水) 08:29:28.31 ID:8AcIOOu90 まあそのとおりですね。 これからもっと別荘は下がるので、急がなくていいと思います http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1486501264/537
538: 名無し不動さん (ワッチョイ 9fbf-XfCN) [] 2017/02/22(水) 13:53:53.44 ID:8AcIOOu90 >>534 別荘地外の場合は、隣接したお宅と仲良くして、 ゴミは持ち帰りにすれば、たぶんトラブルは無いと思いますね。 月に数日なら、この方式でいけると思います。 あと、場所によっては、有償の業者がゴミ回収と見回りなどやってくれるみたいですね。 三浦半島とか、別荘利用が多い場所は、そういう業者があるみたいです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1486501264/538
539: 名無し不動さん (ワッチョイ 9fbf-XfCN) [] 2017/02/22(水) 13:55:02.98 ID:8AcIOOu90 >伊豆太陽ホームのサイトはよく見てますよ。 >ハイランドの物件は値を下げればいけるって感じなんですかねえ。 伊豆太陽の人に聞いたら、そもそも東伊豆町まで来る人は予算足りないって言っていましたね。 予算ある人は、熱海か伊豆高原。 それより過疎地に来る人は、そんなに予算がない。 しかし、その中でもハイランドはダメみたいですね。 あまりに管理状態が劣悪。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1486501264/539
540: 名無し不動さん (スププ Sd7f-mS2X) [sage] 2017/02/22(水) 15:30:28.96 ID:0t7TdaJCd ガイジまだ自分に話かける バカの極み http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1486501264/540
541: 名無し不動さん (ワントンキン MM9f-b+Y1) [] 2017/02/22(水) 15:49:50.95 ID:6HcceH1rM 伊豆太陽は結構親身に対応してくれますね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1486501264/541
542: 名無し不動さん (ワッチョイ 0f57-PAwv) [] 2017/02/22(水) 18:52:12.63 ID:+hyBCuqG0 日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。 急な出費などで、今月の生活費が足りない方。 総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方。 多重債務でお困りの方。 誰にもバレずに借りたい方。 お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でもお気軽にご相談下さい。 東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。 詳しくはHPをご覧下さい。 NPO法人 エスティーエー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1486501264/542
543: 名無し不動さん (ワッチョイ 0f57-PAwv) [] 2017/02/22(水) 18:52:41.38 ID:+hyBCuqG0 日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。 急な出費などで、今月の生活費が足りない方。 総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方。 多重債務でお困りの方。 誰にもバレずに借りたい方。 お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でもお気軽にご相談下さい。 東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。 詳しくはHPをご覧下さい。 NPO法人 エスティーエー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1486501264/543
544: 名無し不動さん (ワッチョイ 9fbf-XfCN) [] 2017/02/22(水) 19:23:57.88 ID:8AcIOOu90 >>541 電話してみた感じでは、常識的。 あまり押し付けがましくもなく。 普通でしたね。 天城ハイランドなんて、門前払いかと思ったら、別に物件を扱うのは、まったくOKみたいですね。 嫌がっている様子はない。 慣れた感じ。 あー、ハイランドですか、みたいな感じで。 状況はきついけど、WEBに載せるだけなら、手間はかからないんでしょう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1486501264/544
545: 名無し不動さん (ワッチョイ cb1c-K3GY) [sage] 2017/02/22(水) 19:35:24.90 ID:BbhVn3qh0 清掃センターへのゴミの自己搬入を受け入れてくれる自治体なら まだマシなんだけどねえ。 自治体によって、自己搬入を無料で受け入れてくれるところ (ただし、たいていは市町指定の袋に入れるなどの条件あり)、 有料で受け入れてくれるところ、受け入れてくれないところがあるね。 しかしハイランダー氏は、自分の物件が売れたら ハイランドのことなんて完全に忘れてしまいそうだなw ハイランドは話題になるだけまだましなように思うね。 伊豆の湯ヶ島のほうにある湯ヶ島ハイランドなんてほとんど話題に上らないし。 どういう管理をされてるのかすらよくわからない。 グーグルストリートビューで見るとなぜか天城ハイランドの看板がたってるけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1486501264/545
546: 名無し不動さん (ワッチョイ cb1c-K3GY) [sage] 2017/02/22(水) 19:36:37.47 ID:BbhVn3qh0 おっと、話題にのぼるほうのハイランドはもちろん天城ハイランドのほうね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1486501264/546
547: 名無し不動さん (ワンミングク MMfa-HyQo) [] 2017/02/23(木) 13:04:20.96 ID:w01uavEeM >>544 基本、それなりのボロでも取り扱ってくれますね。 200万円以下なら、売買手数料25万円〜だった気がしますね。 エメラルド」も売っても良いけど、あの別荘地の最期も見てみたいので微妙。」 >>545 >しかしハイランダー氏は、自分の物件が売れたら >ハイランドのことなんて完全に忘れてしまいそうだなw 自分の故郷じゃないんだから、売ったら話題にも出さないでしょ。 その上、すでに嫌気さしちゃっているのだから、忘れたい一面もあるだろうし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1486501264/547
548: 名無し不動さん (ワッチョイ 3abf-Pl42) [] 2017/02/23(木) 13:45:42.68 ID:tvY+kXmV0 >>547 そうですね、自分の聞いたところでは、「広告費」と言っていました。 こりゃ、金だけとって逃げるのか?って思ったら、そういうことではなくて、 売買成立のとき、と言っていました。成功報酬なので、実質的には仲介手数料と同じですね。 30−40万って言っていました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1486501264/548
549: 名無し不動さん (ワッチョイ 3abf-Pl42) [] 2017/02/23(木) 13:47:07.31 ID:tvY+kXmV0 >>547 エメラルドは、もったいないですよ。 ぜんぜんOKだと思いますよ。 ハイランドは、町道が土砂崩れで、1年近く放置ですねぇ。 直す気ないみたいです。 これが私道区間で発生したら、揉めるでしょうねぇ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1486501264/549
550: 名無し不動さん (ワッチョイ 3abf-Pl42) [] 2017/02/23(木) 13:47:58.97 ID:tvY+kXmV0 学んだ教訓、安物買いの銭失い。 でも、そのおかげでいいもの買えたのでいいですけど。 昔だと、管理費高いのは無駄って思っていたけど、財閥電鉄資本の別荘地すげーっていう感じですね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1486501264/550
551: 名無し不動さん (ワントンキン MMfa-HyQo) [] 2017/02/23(木) 13:59:31.12 ID:CEVviIVYM >>548 掲載するまではタダで、売買成立してから費用が発生するって感じですね。 他はどうなんでしょうねぇ。ロイヤルリゾートはNGでしたけど。。。 >>549 エメラルドなんぞ、売り物件ばかりで大変な状態ですよ 一時期、裁判をした時なんて、年に50世帯出ていきましたからね。 見た目は大丈夫そうかもしれませんが、中身はメチャクチャな別荘地ですわ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1486501264/551
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 149 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s