[過去ログ] ■■ 住宅ローン 総合スレ 108■■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807: 2017/04/19(水)17:24 ID:??? AAS
>>798
稼ぎの金額を出すと家事年収を算出するに等しいから、見下しに繋がって
良い結果産まない
だったら家政婦雇えっていう
生産力は同じとして工数ではじかないと夫婦平等じゃない→離婚
808: 2017/04/19(水)17:27 ID:??? AAS
>>806
一回実家に帰らせてもらったら?
809(2): 2017/04/19(水)17:56 ID:??? AAS
>>780
うちは9万だった
正直、評価額低すぎると思う
土地と家合わせて4600万もしたのに・・・
810: 2017/04/19(水)18:08 ID:??? AAS
土地いくら?
811: 2017/04/19(水)18:09 ID:??? AAS
4600万円の建て売りで11万だわ
エネファーム+太陽光発電付き
812: 2017/04/19(水)18:14 ID:??? AAS
うわっ・・・夫の年収低すぎ・・・?
「副収入を得たい奥様と、会社を辞めたい諸君へ」
外部リンク:peraichi.com
813(2): 2017/04/19(水)18:18 ID:??? AAS
3600万のミニ戸で14万
敷地も14坪
814: 2017/04/19(水)18:43 ID:??? AAS
固定資産税18万だわ
なんなの?高いよ。ふざけんな。
815(1): 2017/04/19(水)19:19 ID:??? AAS
所得税を全国民一律にしてほしい
それなら保育料の差別化は納得
816: 2017/04/19(水)19:40 ID:??? AAS
掃除、洗い物、洗濯、ごみ出し、朝の保育園(2駅)はほぼワシがやる。
共働きだからなって訳じゃない!
嫁がやるより自分でやった方がはやいから。
たまにイラつくわ。有能で時間管理ができる嫁になって欲しい(泣)
でも仕事してくれるだけありがてぇありがてぇ。
親父の稼ぎがないばかりに(泣)
817(1): 2017/04/19(水)19:42 ID:??? AAS
>>809
売るつもりないなら低いに越したことはなかろう
まぁ、災害区域になってるとかなんじゃね
818: 2017/04/19(水)19:50 ID:??? AAS
>>817
まぁ、そうなんだけども、低すぎるとちょっとなぁ
ちなみに都市計画税も入れて9万円だから、固定資産税はもっと安いんだよなぁ
819: 809 2017/04/19(水)19:51 ID:??? AAS
災害地区にはもちろんなってないよ
準防火地域だけども
820: 2017/04/19(水)19:53 ID:??? AAS
元災害指定エリアを再開発した場合なんかは、解除された後時間差で評価額に反映されるらしい
821: 2017/04/19(水)20:48 ID:??? AAS
新築時の建物の軽減措置が終わったから、今年の固都税は22万円・・・
822: 2017/04/19(水)21:34 ID:??? AAS
去年末に建て売り買って、明細書が先週きたんだけど、土地と建物の合算ってことでいいのかしら?
土地建物それぞれに固定と都計があるけどこの4つの合計?
更に軽減減免税ってのはナニ?
823(1): 2017/04/19(水)21:55 ID:??? AAS
>>815
所得税率を一律すると、多分40%弱になると思うけどいいのか?
824(1): 2017/04/19(水)22:13 ID:??? AAS
金利:国債先物が反発、長期金利0.005%に低下
825(1): 2017/04/19(水)22:41 ID:??? AAS
>>823
それはない
税率5%部分近辺の底上げが激しいから
826: 2017/04/19(水)22:51 ID:??? AAS
>>824
まだ金利下がるのかw
当面は低金利が続きそうだな
土地バブルも崩壊しつつあるし家買うのはもう1、2年待ったほうがいいのかもしれない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 176 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.096s*