[過去ログ] ■■ 住宅ローン 総合スレ 108■■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
536: 2017/04/15(土)09:45 ID:??? AAS
>>535
どっちにしても10年後も全額返済しないなら、10年固定にする意味がわからん
537: 2017/04/15(土)09:48 ID:??? AAS
>>534
最初から変動でええやん
538: 2017/04/15(土)10:41 ID:??? AAS
日銀がイールドカーブをコントロールして1%に押さえるって言ってるんだから10年は金利変わらないよ。
539: 2017/04/15(土)10:57 ID:??? AAS
>>528
やるねぇ
俺は450で3000万だったけど、4100でも多分ギリ行けると思う
540
(1): 2017/04/15(土)10:59 ID:??? AAS
日銀が物価上昇2%と言ってるから今のうち買っとけ
541
(1): 2017/04/15(土)11:04 ID:??? AAS
>>528
ハワイとか旅行いけそう?
542: 2017/04/15(土)11:06 ID:??? AAS
>>541
ハワイww
アロハ〜www
543
(2): 2017/04/15(土)11:12 ID:??? AAS
住宅ローン組む手続きに
土地の権利書もってこいって言われたけど
もしかして騙されてる?
ちな、借りる先は大手銀行です。
544: 2017/04/15(土)11:33 ID:??? AAS
抵当権の関係でしょ。
545
(1): 2017/04/15(土)11:52 ID:??? AAS
>>543
有り得ない。責任者に言って担当変えてもらった方がいい。
546
(1): 2017/04/15(土)12:45 ID:??? AAS
>>528

そうそう、こういうのが聞きたい。
高年収の人の余裕な話聞いても当たり前だしつまらん。
年収低くてもローン通した理由とか返済している現状とか聞きたい。
547
(1): 2017/04/15(土)13:17 ID:gbmZrw/u(1) AAS
>>543
土地の権利書なかったら抵当権設定登記が出来ないからだよ
お前を証明するのが免許証であるように、土地の所有者を所有するのが権利書
548
(1): 2017/04/15(土)13:21 ID:??? AAS
>>545
>>547

どっちだよw
549
(2): 2017/04/15(土)13:44 ID:??? AAS
抵当権無しの住宅ローンってありえないの?
550: 2017/04/15(土)14:21 ID:??? AAS
>>549
お前俺を信用金利1%で金貸してくれる?
551: 2017/04/15(土)14:32 ID:??? AAS
>546
だよな
家計簿うpして欲しい
552
(1): 2017/04/15(土)14:39 ID:??? AAS
>>549
その土地以外に担保にできるものがあればありえるんじゃない?
553: 2017/04/15(土)14:50 ID:??? AAS
>>552
なにも手をうたずに放っておいたら、勝手に売却されちゃって、住宅以外の使途に住宅ローンを利用されちゃうんじゃないですく
554
(2): 2017/04/15(土)14:52 ID:??? AAS
年収600前後だとすまいの給付金貰えない上に住宅ローン減税も満額出ないとかすげー納得いかないが諦めるしかないか
555: 2017/04/15(土)16:19 ID:??? AAS
>554
一馬力中間所得層が一番損だよな
政府は少子化を推進してるわ
1-
あと 447 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s