[過去ログ] ■■ 住宅ローン 総合スレ 108■■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
555: 2017/04/15(土)16:19 ID:??? AAS
>554
一馬力中間所得層が一番損だよな
政府は少子化を推進してるわ
556: 2017/04/15(土)17:21 ID:/LrAMvn6(1) AAS
>>540
10年も前から言ってるような気がするがいまが買いなの
557: 2017/04/15(土)17:38 ID:??? AAS
物価2%アップは絶対無理だろうな。
558
(6): 2017/04/15(土)17:48 ID:??? AAS
年収600で5000万円の物件に手を出そうとしてる。もち諸経費以外はフルローン。中央線沿いで駅近希望。
559
(2): 2017/04/15(土)18:01 ID:??? AAS
年収の8.3倍かぁ
これくらいでも結構イケるもんなのかな?
560
(1): 2017/04/15(土)18:32 ID:??? AAS
>>558
同じ年収ですが4000万ぐらいが限度かなと考えてました。
ちなみに何歳ですか?
自分は31です。
561
(2): [age] 2017/04/15(土)18:38 ID:??? AAS
>>558-559
5000万金利1%35年ローンでぶち込んでみたら
年170万位の返済額だから、年収600万で返済比率28%ほど
ただし月収ベースで考えると3分の1位になるから要注意

年齢にもよるが、俺が558の立場なら安全に4500にする
562
(2): 2017/04/15(土)19:05 ID:??? AAS
年収って源泉徴収票の支払い額であってる?所得控除後の額?
563
(1): 2017/04/15(土)19:10 ID:??? AAS
年収720で3500万円のローンにビビってる自分が情けなくなってきたわ。
564: 2017/04/15(土)19:32 ID:cHSczGc3(1) AAS
>>562
税金引かれる前の総支給額では?

>>563
行ける行ける、2年前に690で4150逝ったりましたよ
565
(1): 2017/04/15(土)19:35 ID:lcGvIEee(1/2) AAS
額面と手取り差が年々開いているのにいつまでも額面を基準に話すのはおかしいよな
566: 2017/04/15(土)19:36 ID:??? AAS
>>558
何かを諦めろ
小屋買ってもしょうもない
567: [age] 2017/04/15(土)19:39 ID:??? AAS
>>562
年収は年収以外に何がある?
年収(給料)から保険料とか諸控除引かれて所得(手取りと思ってくれ)
所得から所得税・住民税を計算ね

年収は月収、ボーナス、残業代等を全部含めたものになるよ
568
(1): 2017/04/15(土)19:41 ID:??? AAS
>>565
人によって控除されるものが違うのに押し並べて基準にする方が良いと思うならお前には何も言わないよ
569
(2): 2017/04/15(土)19:44 ID:lcGvIEee(2/2) AAS
>>568
真逆
570
(1): 2017/04/15(土)20:04 ID:??? AAS
年収が控除前ね。
実際に手元に入る金額でローン計算しないと支払い計画ずれない?
自営業は故意に赤字にしてる人多いから年収0円になってしまわない?
必ずしも給料名目で払ってない人もいるだろうし。
571: 2017/04/15(土)20:14 ID:??? AAS
>>558
いけるよ
572: 2017/04/15(土)20:18 ID:??? AAS
>>569
手取りで語るのはナンセンス
昼食費や民間の保険費用や積立貯金が控除された手取りを語り出す人と一般的なものだけを控除された人とか、手取りだと色々いるんだよ
だから収入で語るのが望ましい
573: 2017/04/15(土)20:19 ID:??? AAS
>>558
旅行に行かないような人なら問題ないようにおもう。
574: 2017/04/15(土)20:25 ID:??? AAS
うちは社内コンビニの買物とかグループクレジットカード決済も控除するかな

ってか公的機関や金融機関が手取りを求めないんだから
1-
あと 428 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s