[過去ログ] ■■ 住宅ローン 総合スレ 109■■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
146
(1): 2017/04/26(水)18:29:44.75 ID:??? AAS
10年で返済に回さず浮いた金の事を考えていたいと言う論理的な否定を頭ごなしとか言い出すアホ
197: 2017/04/26(水)21:25:53.75 ID:??? AAS
>>196
んなわけねーだろ
嫌気がさした複数の住人が茶化してるだけ
207: 2017/04/26(水)22:43:33.75 ID:??? AAS
>>206
一人で大変やけど頑張ってな
545: 2017/05/03(水)17:57:57.75 ID:??? AAS
その年収で5000マンは怖いな
でも頭金すげえからいいか
677: 2017/05/05(金)17:48:34.75 ID:??? AAS
賃貸併用ってどう?
680
(2): 2017/05/05(金)22:32:50.75 ID:??? AAS
>>679
スレチだと?
フザけんなこのくそ野郎
タヒね
748: 2017/05/07(日)07:03:13.75 ID:??? AAS
都心マンションはその値段で買える需要を食い潰して売れ残りが発生してる。
買うなら新築戸建、マンションを坪300万以下で買うか、狭小住宅を5000万以下で買うのが現実的かな。
以外と10年位で売却完済を考えてるサラリーマンって多いと思うから2025から35年位には都内で安い中古物件でる思う。
今買ったら10年後に3割安で売れれば御の字位で買わないとね。
797: 2017/05/07(日)17:58:36.75 ID:??? AAS
勝手にルール追加すんなよ
814
(1): 2017/05/07(日)20:46:11.75 ID:??? AAS
>>811
出にくいだけなら大きな問題はないと思う。
南関東、特に西側のエリアの古くからある駅近の住宅地は細い道ばっかりで特に珍しい事ではないから。
それでも郊外の広々とした区画整理された新興住宅地より人気があり、地価も高い。
939
(2): 2017/05/09(火)01:22:46.75 ID:??? AAS
>>938
多いって何%くらい?

世帯年収わずか1500で金融資産が何千万もあるなんて特殊な事例でしょ
943
(1): 2017/05/09(火)01:30:46.75 ID:??? AAS
>>940
問題ないんじゃない?
何か心配事でもあるの?
977: 2017/05/09(火)13:06:21.75 ID:??? AAS
俺も967だけど次スレはワッチョイしてほしいわ。このスレキチガイ多いから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s