[過去ログ] ■■ 住宅ローン 総合スレ 110■■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: (ササクッテロル Sp27-Y/UN) 2017/05/11(木)08:16:18.00 ID:g/sQlOLAp(1/4) AAS
当たり前だのクラッカー
108
(1): (ワッチョイ 7f64-72FD) 2017/05/11(木)12:23:55.00 ID:NnPRmLtp0(13/16) AAS
>>106
そこあんまり本筋じゃないし、上がってるの知ってるから
175
(2): (ササクッテロル Sp27-Y/UN) 2017/05/12(金)07:33:53.00 ID:F6YfetwPp(1/5) AAS
>174
それをバカという
201: (アウアウカー Sa67-7Eic) 2017/05/12(金)12:07:59.00 ID:LNb3JWiAa(1) AAS
>>199
ギブアップどころか達成目前だぞ
うちの会社の給料もかなりあがったし良かったよ
373
(1): (スプッッ Sd9f-ftkE) 2017/05/16(火)22:55:47.00 ID:RHYFAVxCd(2/3) AAS
>>372
14万って家賃抜いた金額やろ
487: (ワッチョイ 2ac9-21Nw) 2017/05/18(木)22:50:47.00 ID:rckPguVQ0(2/2) AAS
>>482
一人なのに大きな家は勿体無くない?
買うにしても売りやすいマンションの方が良いと思う
817: (アウーイモ MMe7-uegW) 2017/05/26(金)22:03:10.00 ID:QnBHSBCtM(1/2) AAS
>>815
年末時点の件はちょっと数字の見方がまずいよ

おれも最初そういう先入観を持ったたけど
12月末に金を借りたとしたらちゃんと1%だよ
つまり最初に年末が来るまでは無効期間で、その分最後の10年目が長めになるだけ

元金は最初ほど大きいからすぐに始まった方が若干得だけどね

金利1.5%の人が7月月初から借りたら月1.5%/12ヶ月の金利×6ヶ月で 年利0.75%という見方をすれば初年度は繰り上げしないほうが利ざやあり
翌年1月から金利1.5%だから繰り上げで0.5%の得(投資運用しない場合)
ただ、2月以降に繰り上げする場合住宅ローン減税が年末時点しかみない性質のため年利の観点から徐々に0.5%よりお得度は1.5%/12 分ずつ減る
12月に繰り上げとかは住宅ローン減税の10年間はただのアホ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s