[過去ログ] ■■ 住宅ローン 総合スレ 110■■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
25: (ワッチョイ 0700-alfh) 2017/05/10(水)07:34:32.08 ID:wQIXzwCb0(3/4) AAS
>>24
廊下にテーブルとか本棚とか、
蔵の1.5階にある和室とか、
最初内覧したときのインパクトはでかいよな…
良く考えて普通のリビングに畳続きの家にしたけど
1.5階からリビングがガラス越しに見えるの立体感あって面白いけど
普通に部屋続いてればいいし、冷暖房回らないから使用頻度下がりそうだなって思った。
人へ見せるときのインパクト重視だとあちこちに細かい階段あるとワクワク感半端ないけど
44: (ブーイモ MM52-J7k8) 2017/05/10(水)14:30:59.08 ID:ndFkeLYvM(1) AAS
0.95で、35年固定、保証料が2パーぐらいならかなり安い
229: (ワッチョイ a300-72FD) 2017/05/12(金)22:21:15.08 ID:oIflu0+40(5/6) AAS
>>228
まぁあいつは馬鹿だったけど
色々知識吸収して俺も変動にすればよかった
変動だったら17年ぐらいで完済できたかも、借りた額より返す額が97%ぐらい
で少なかった
ただ、金利が17年0.6%、養育費0円試算だけど
406: (アウーイモ MM87-72FD) 2017/05/17(水)18:45:34.08 ID:v7MHpmDuM(2/6) AAS
ちょっとだけでええから
440: (スププ Sdca-jwNf) 2017/05/18(木)10:04:01.08 ID:t9DrEG9rd(1) AAS
>>437
余裕過ぎ
頭金減らせ
578(1): (ワッチョイ 0ada-PCQh) 2017/05/21(日)21:32:33.08 ID:RD/AxUfb0(3/3) AAS
浦和って田舎なのか?
まあ相対的なものだろうけど
750(4): (アウアウオー Sadf-9eU1) 2017/05/25(木)08:09:39.08 ID:45rAd4wea(3/5) AAS
>>748
実際はそうじゃないからゴーストタウン化が進むんだよ。
首都圏で分かりやすい例だと、横浜南部にある並木シーサイドタウン。
昭和50年代に開発された新興住宅地で、
広い道、沢山の公園、大型商業施設を備えた街だが、
30年が経過して子供たちが出て行った今、ゴーストタウン化がどんどん進行している。
個人的に、危険な香りがプンプンしているのは、TX沿いにあるおおたかの森。
見事なまでに再開発で若い子育て世代を集めている。
30年後が本当に心配だわ。
779(1): (オイコラミネオ MMff-JtCd) 2017/05/25(木)18:18:12.08 ID:iaG6HxzqM(1) AAS
>>778
相模大野って何か開発してるんか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s