[過去ログ] ■■ 住宅ローン 総合スレ 110■■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87
(1): (スプッッ Sd9f-ftkE) 2017/05/11(木)09:36:11.60 ID:ISBMEEgBd(1) AAS
なにその知ってる単語を並べましたーって感じの論理が皆無な意見w
91
(1): (ワッチョイ 7f64-72FD) 2017/05/11(木)10:00:45.60 ID:NnPRmLtp0(4/16) AAS
>>89
じゃあ20年後どうなってるか教えて下さい
106
(2): (ワッチョイ 2357-Y/UN) 2017/05/11(木)12:22:16.60 ID:LK8CmYo30(3/5) AAS
>>105
質問に対する答えになってないじゃん
日銀が緩和したが、金利は上がってない、デフレ継続
でも都内の不動産は上昇
これが答え
デフレだから不動産下がるなんて単純な話ではない
426: (アウアウオー Sa62-S6AR) 2017/05/18(木)00:41:15.60 ID:He0RcmRea(1/2) AAS
うちは一条で建物32坪(準防火、外構込)3300万円、土地34坪4200万円だわ
591
(1): (ワッチョイ 66c2-UgNI) 2017/05/22(月)08:37:22.60 ID:rwVYn1xj0(1) AAS
そもそも坪単価15万円にも満たないような土地買って大丈夫なのかな
ウチの実家も景観良くて安い土地だけどそういう土地は得てして生活や子育てには不便
子供の立場からするとそんな土地残されても困るからやめとけとしか

土地って実質的に相続放棄ができないに等しいから下手に売れない土地を買うと子供の代や近親者が迷惑する
751: (アウアウオー Sadf-9eU1) 2017/05/25(木)08:11:53.60 ID:45rAd4wea(4/5) AAS
↓の人口動態の推移とかを見ると、現実が分かるよ
外部リンク[pdf]:www.city.yokohama.lg.jp
929
(1): (ワンミングク MM9f-Q0Oz) 2017/05/29(月)19:05:34.60 ID:elt5kvKZM(2/2) AAS
それ、入金方法関係ないじゃん
何言ってんだこいつ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s