[過去ログ] 【相続】大東建託オーナー会 7【農地】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953: 2018/11/15(木)15:41 AAS
>>952
どんな事が行われていたのか知りたい。
うちも
自治会の集会で近所の建てたばかりのオーナーさんに自治会長さんが、
「入居退去情報をきっちり報告するように」て言われてたときに、
「いやぁ2部屋は会社の社宅扱いになっていましてよくわからないのですよ。」
「ただ人が入っている気配はないんですけど」
て言っていたのが気になった。
入居状況が知りたいのはちょっと前に避難勧告がでたんだよね。
954: 2018/11/15(木)16:33 AAS
空き家の固定資産税や相続税の改訂による土地大量放出で不動産の選択肢が増え、高額な家賃で借りると言う事に陰りが見えてきましたね。
955: 2018/11/15(木)17:26 AAS
部屋が長期空いた時不動産屋(専任)が社宅の借り上げ契約を進めてきた。
6.5万で貸していたが社宅契約だと4.2万と言われた、もちろんNO。
直後に他の不動産屋経由で客が付いた。
スレと関係ない話だね。🙇
956: 2018/11/15(木)17:31 AAS
地方の人口10万強くらいの市だけど、3DKのアパートが駐車場代入れて8万円越えなんて高過ぎない?
20年前はそれでも借り手が腐るほどいたんだろうけど
今の時代、建売り戸建に流れるのは仕方ないんじゃ?
957: 2018/11/15(木)17:57 AAS
2700万借りて月8万ぐらい、35年返済
住宅手当?
固定資産税、リホーム修理代金、転勤、リストラ、会社移転等等
微妙だね
旦那死んだら保険でチャラになるこれ大きいね。
958: 2018/11/15(木)22:44 AAS
957
>旦那死んだら保険でチャラになるこれ大きいね。
これは殺人教唆になりますよ
959: 2018/11/16(金)01:10 AAS
ハイ拝
960: 2018/11/16(金)01:23 AAS
返事は大きく一回で!
961: 2018/11/16(金)06:52 AAS
不動産冬の時代じゃなく不動産戦国時代へ突入です。
いままで不動産投資で融資が付いたので
エンド=不動産投資家で土地がなくてもや地主のアパート経営でした。
不動産投資にほぼ融資が付かなくなくなり唯一付くのが居住用住宅です。
不動産会社は仕入れた土地をかかえています。
エンドが投資家から入居者に移った以上、建て売りにシフトしています。
ターゲットが入居者のため建て売りが増え急激に空室が増えています。
962(3): 2018/11/16(金)08:26 AAS
今回の相続税増税で不安をあおる業者におどらされて「これほどの大地主ですと1億円は相続税がかかる」とか言われて。
「相続税が発生したら今住んでいる屋敷も追い出される」とか言われて不安になって一気に数棟建てはってん。
空き家の土地の税金あがったり目先の税金にも追われて正常な判断できひんかってん。
誰一人儲けようと思って建てたんちゃうねん。
儲かるゆうて欲に目が眩んだ、ぱかぼちゃのオーナーと一緒にせんといたって。
ほんま頼むで。
せやけど、なんであんな自業自得の欲ボケクソオーナーが救済される話がでとんねん。
963: 2018/11/16(金)08:47 AAS
建託の話に戻せよ
964: [???] 2018/11/16(金)10:28 AAS
AA省
965: ??? 2018/11/16(金)16:17 AAS
>>962
>せやけど、なんであんな自業自得の欲ボケクソオーナーが救済される話がでとんねん。
そないに気にせんでもエエよ、どうせ、救済いうたかて目糞ほどしか減額にならへん。
借りた金は返さんかいっ!ボケっ! いうこっちゃねん。
昔から最高裁の裁判官かてそない言うとるんや。
966(1): 2018/11/16(金)16:23 AAS
>>962
なぜアパートを建てると相続税が安くなるかと申しますとね
更地が底地になって価値が下がるから相続財産が目減りして相続税が安くなるんですよ
さらに銀行からの借金は相続財産から引かれるので相続税が安くなりますよね
でも冷静に考えてみてください
このマイナス分はすべて被相続人と相続人から奪われていくものなのですよ
その奪われたお金がどこに行ってしまうのかよく考えてください
あえてその答えは言いません
967(1): 2018/11/16(金)22:55 AAS
>>966
そのマイナス分より稼げれば何の問題もない
968: 2018/11/17(土)08:19 AAS
>>962
これケンタ?
知り合いの地主さん奥さん亡くなってクッション挟めずいきなり息子さんへの相続だから増税だし不安になって相続税の無料診断された。
その人も屋敷追い出されるて言われましたて言ってた。
見事数ヶ月後に建設始まった。
この手口マニュアルなのかなぁ
969: 2018/11/17(土)08:33 AAS
今回の増税は恐ろしいとかいってて
農地はもういい息子も出て行って農家なんて出来ないんだから
ただ屋敷を追い出されるのだけは、って
増税発生するて言うことはあなた死んでるんだから
奥さん亡くなって正常な判断出来なかったのかなぁ
970: 2018/11/17(土)10:35 AAS
>>967
その通りだ
しかしオーナーにその稼ぎがすべて入るわけやない
サナダムシが栄養を吸い上げオーナーをカラカラに萎えさせる
長い長〜い時間をかけてのぅ
971: 2018/11/17(土)10:38 AAS
最終的に残るのは収益性の乏しい底地?
安くても売れる更地のうちに売却したほうがなんぼ得か
相続税がかかっても税金を払う現金がある有難さ
ありがたや〜ありがたや〜
972: 2018/11/17(土)10:40 AAS
次スレ
【相続】大東建託オーナー会 8【農地】
2chスレ:estate
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s