[過去ログ] 都営住宅・区営住宅総合スレ46 (470レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
455: 2018/10/12(金)19:47 ID:??? AAS
>>450>>451>>452
“これは私たちがみずから招いたことである”
“これもまた私たちが、みずからそうしてしまったのである”

不幸な歴史です!!日本にとって!!

日韓合邦は一進会に代表される韓 国民衆の意思でもあり、英米などの列強の意思でもありました。

一進会は1905年乙巳保護条約を締結するとの日本政府の方針が知らされると「韓 国の外交権を日本に委任せよ」と条約締結を支援します。

1906年3月2日、伊藤博文が朝 鮮の初代総監に赴任した日、一進会は南大門に「歓迎」と記した巨大な垂れ幕を掲げて伊藤を歓迎します。

大韓帝国政府は1907年に国債償還運動を展開します。国民から義援金を集めて国の外債を返済しようというもので、

高宗の圧政によって草の根や木の皮まで口にして延命してきた韓 国民衆はあきれ、一進会は政府を弾劾します。

ハーグ密使事件により高宗が退位すると韓 国軍に解散命令が出て、一部の軍人が武装解除を拒否し、内戦がおきます。ここのところはウソの歴史がまかり通っているところです。

ウソ:日本軍 VS 義兵
真実:日本軍 + 一進会  VS  韓 国軍の一部

日本の教科書にもウソが書かれています。少し前のものと思われますが、山川出版の「世界の歴史」です。(日本人が知ってはならない歴史より引用)

「日露戦争中、日本は軍をソウルに入れて内政・外交の実験を握り、戦後、韓 国を保護国化した。

これに対する韓 国民衆の怒りは大きく、各地で反日義兵闘争が広がった。しかし日本はこれを弾圧し、1910年韓 国を併合したのである」

このときの内戦1906年から1910年までの保護国時代に暴徒鎮圧のため戦死した日本軍の死者は87名、憲兵の死者28名、警察官21名、計147名に過ぎず、内戦というよりテロに近いのではないかという数字です。

韓 国では数千の「義兵」が抵抗したことになっているそうですが、どうでしょう。

中川八洋著「歴史を捏造する韓 国」ではどのグループも数十で最大の部隊でも数百がやっと、となっています。
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s