[金持ち専用] 大家さんの井戸端会議〜63棟目 (863レス)
1-

27: 2020/05/11(月)00:57 ID:??? AAS
建築基準法違反
火事で多数死亡

死ぬよりさっさと出たほうが正解
命有ってのモノダネ
28: 2020/05/11(月)01:00 ID:??? AAS
どこの話?
29: 2020/05/11(月)07:28 ID:??? AAS
>>23
それ嘘だから
礼金は大家ではなく不動産屋や管理会社の手数料だ
30: 2020/05/11(月)09:04 ID:??? AAS
明けない夜は無い
だが、
今世紀中に明けるとは、限らない
31: 2020/05/11(月)22:24 ID:??? AAS
かそりすぎ
32: 2020/05/11(月)23:57 ID:??? AAS
所詮糞スレだしな
33: 2020/05/12(火)17:21 ID:??? AAS
給付金キター!
34
(2): 2020/05/17(日)15:38 ID:??? AAS
なんでお前ら給付金の話全くしてないの?エア大家?
35: 2020/05/17(日)15:42 ID:??? AAS
夜明けの来ない夜は無いさ
あなたがポツリ言う
36: 2020/05/17(日)18:24 ID:??? AAS
50%の値引きなんてするか?
家賃収入が少ないのならわかるが、それならここでする話ではないだろ。
37
(1): 2020/05/17(日)18:31 ID:??? AAS
>>34
だってもう満額貰ったから。チャリーン♪
38: 2020/05/18(月)09:29 ID:??? AAS
検討中だらけの不確定情報が多すぎてね

現状レベルの給付金じゃ貰えるレベルにないし
39
(1): 2020/05/18(月)10:35 ID:??? AAS
>>34
不動産収入で計上してたから
事業的規模でも認めてもらえなかったわ

税金は事業としてみなされて事業税を支払ってんのに
給付金は事業としてみなされなかった

理屈がおかしいと
文句を言ったが無理なものは無理とはねられたわ
40: 2020/05/18(月)11:30 ID:??? AAS
ってことは>>37がエア?
哀れだなあ
41
(1): 2020/05/18(月)12:15 ID:??? AAS
>>39
マジで?
コールセンターでも「申請は可能」止まりだし、申請がガバガバな分審査は厳しくなるのかな?
42: 2020/05/18(月)21:30 ID:??? AAS
家賃が去年より半分も少なくなるなんてあるの?
43: 2020/05/18(月)22:14 ID:??? AAS
皆さん大変だと思うので、今月は家賃半額サービスします
44: 2020/05/18(月)23:38 ID:??? AAS
半分どころかかw

今後、数十年30%も有ればマシ
45
(1): 2020/05/19(火)00:52 ID:??? AAS
>>41
確定申告書Bの事業欄、営業もしくは農業
に数字が入ってないとダメらしい

で、事業税払ってんだから事業でしょ?
不動産所得をそっちに変更できないの?
と聞いたけど無理だってさ

事業してんだから事業税払え
でも事業とは認めない

マジ意味不明、理屈崩壊
嫌なものは嫌!みたいな感じだったわ
省1
46: 2020/05/19(火)00:55 ID:??? AAS
ちなみにもう一つ

不動産所得は法人なら可能
個人事業主は不可

飲食店、農業、小売、その他全て
法人、個人事業主関係なく可能

狙い撃ちすぎるw
1-
あと 817 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s