[金持ち専用] 大家さんの井戸端会議〜63棟目 (863レス)
上
下
前
次
1-
新
310
: 2020/11/22(日)23:35
ID:cpiEwxvG(1)
AA×
>>309
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
310: [] 2020/11/22(日) 23:35:37.37 ID:cpiEwxvG >>309 >耐用年数オーバーの物件は節税効果は高いけれど、 耐用年数でなく、減価償却年数では?。 減価償却年数を過ぎても、中古を購入した時に3年ぐらい?減価償却できる。 費用として認められるから、税金が安くなる。 木造で減価償却期間が何年かは忘れたが(17年ぐらい?)、築20年少しの物件で 購入してそれで税金を安くしたr http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1588909215/310
耐用年数オーバーの物件は節税効果は高いけれど 耐用年数でなく減価償却年数では? 減価償却年数を過ぎても中古を購入した時に年ぐらい?減価償却できる 費用として認められるから税金が安くなる 木造で減価償却期間が何年かは忘れたが年ぐらい?築年少しの物件で 購入してそれで税金を安くした
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 553 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s