不動産投資を淡々と語る 37 (977レス)
上下前次1-新
519: 2024/07/22(月)22:46 ID:??? AAS
返済は経費じゃないから、経費多く使る法人で買うなり、減価償却多く取れる
物件買うなりしないと、不動産投資はガッツリ税金とられて残らないのは基本でしょ
520: 2024/07/23(火)07:09 ID:??? AAS
減価償却後でそんなになるんか?
全部土地の値段で上モノの価値がゼロとか?
521: 2024/07/23(火)07:52 ID:??? AAS
その土地値は地方とか年々下がってるからな。
522: 2024/07/23(火)08:01 ID:??? AAS
法人化してたらやりようあるんちゃうか
523(1): 2024/07/23(火)08:25 ID:??? AAS
年7000で法人化してないとかないだろ
どんだけ納税好きなんだよ
524: 2024/07/23(火)09:23 ID:??? AAS
皆どの段階で法人化した?
CFが幾ら以上になったからとか、税金や保険料が幾ら以上になったからとか
525(1): 2024/07/23(火)10:09 ID:??? AAS
>>523
法人化しても全然残らんよ
給与で少額引いたらあと全部納税だよ
所得税と固定資産税がこの国の経済を圧迫してるわ
526(1): 2024/07/23(火)10:29 ID:??? AAS
>>525
家族雇ったり、保険入ったり、何なら償却用の物件入れたらえーやん
527: 2024/07/23(火)13:16 ID:??? AAS
経費は不動産絡めば、旅行にだって行ける。
528: 2024/07/23(火)21:23 ID:??? AAS
粗利で月600だから、そんな細かい経費のノウハウドヤ顔で語っても意味ないでしょ
諦めて払ってねはあと としか言いようがない
529: 2024/07/23(火)22:36 ID:??? AAS
売上600粗利600返済300ってアホの極みやな
530: 2024/07/24(水)10:26 ID:??? AAS
>>526
法人化して色々やってその上で現金がないってことだよ
固都税だけで年間600万以上出ていく
手を広げる気はないから償却用の物件は買わない
どっかのタイミングで1棟ずつ手放すかな
531: 2024/07/24(水)14:35 ID:??? AAS
法人にお金残さないように給料高くしたら、社会保険が高くなるし、法人に残しても法人税が高くなるし
生きていくのがつらいぞ
532: 2024/07/24(水)22:48 ID:??? AAS
要は超築古だけど土地値クソ高い物件複数持ってるから、税金で死にそうだよ〜
自虐自慢かと
533(1): 2024/07/25(木)20:11 ID:??? AAS
仙人劣化版の偽物公務員サイトバンカって、全宅に喧嘩売ってウケる。何が気に入らんだろうね。
534: 2024/07/25(木)22:51 ID:??? AAS
銀行に法人化するから融資つけ直してって頼んだら一蹴されたわ。世の中厳しいんやな
535: 2024/07/25(木)23:43 ID:??? AAS
>>533
窓際に追いやられたルサンチマンって、自分で解説してますやん
霞が関強調してるけど、小物感からして1種とは思えない
536: 2024/07/27(土)16:36 ID:??? AAS
仙人って蓮舫に似ているかも
自分が攻撃している時は調子がいいけど
自分が攻撃される立場になると恨み節を延々と続ける
537: 2024/07/28(日)01:37 ID:??? AAS
わかるよ
538: 2024/07/28(日)08:11 ID:??? AAS
俺のお気に入りのインフルエンサーも
仙人一派に粘着されて困ってるとボヤいてたと思ったら
いつもまにか鍵垢にしてしまった
自分が言論圧殺してるじゃねえか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 439 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s