不動産投資を淡々と語る 37 (968レス)
1-

818
(1): 2024/11/21(木)20:18 ID:??? AAS
> 売ってしまうと恐らく二度と手に入らない場所
まじそれ!悩む
所有し続けても価値が上がりすぎて税金地獄、かと言って売ったらココ以上に金を生む好立地は多分一生無縁
ここはキャピタルを重視する人が多いっぽいから ナニ迷ってんのwと失笑もんなのはわかってるが、インカムの美味しさは捨てがたい
819
(1): 2024/11/21(木)20:33 ID:2iXhjyrt(1) AAS
>>817
ダメ元な無謀な高値で売りに出してみたら良いんじゃないですかね。それで買い手がついたら売っちゃいましょう。
820: 2024/11/21(木)22:56 ID:??? AAS
>>818
そうなんですよね~優柔不断な性格なんで参ります

>>819
ダメ元っていいですね
一度やってみようかな
821: 2024/11/23(土)02:15 ID:An+5psB4(1) AAS
インバウンドがアベクロミクスの目的だから

加速し続ける円安…外国人観光客は大歓迎
チェコから来た観光客
「想像してるより高くなくて、本当にビックリ!本当に安いわ!」

インドから来た観光客
「より多く買い物ができるし、僕たちにとってはお買い得だね!」

デンマークから来た観光客
「日本の物価はすごく安い。毎日買い物をしてます」

フランスから来た観光客
「私たちにとっては良いですが、日本人は大変でしょうね」
省5
822: 2024/11/23(土)06:47 ID:??? AAS
中国人の需要ありがたい。
23区の県境のアパートも、日本でのステイタスなので、お買い求めください。
って、自分はどの地域で買い増せばいいんだよ、とは思うが。
823: 2024/11/23(土)18:33 ID:??? AAS
千代田区渋谷区で区分ワンルーム駅チカ3分築10年、お値段3000万!
買う?
824: 2024/12/02(月)12:32 ID:??? AAS
>>816
なんか怪しいな。最初からそういうストーリーだったような。
825: 2024/12/02(月)13:58 ID:EWXW9cn9(1) AAS
23区、登記簿調べて、売ってくれ生電話きてますよ
日本企業かね?
826: 2024/12/02(月)21:18 ID:??? AAS
うちも来る、電話も封書も
「その辺りで土地をお探しのお客様がいらっしゃいます」が常套句じゃない?
827
(1): 2024/12/08(日)16:47 ID:Q/mirDQj(1) AAS
最近3年ぶりに一棟物買うんですが
ここ数年で火災保険保険会社直で入れなくなりました?
どこも代理店通してって言われるんだが
828: 2024/12/09(月)01:37 ID:H0bbovW4(1) AAS
>>827
代理店通して入って、2、3ヶ月で切り替えれば。
クレジットカードのポイントもたまるよ。
829: 2024/12/09(月)01:55 ID:??? AAS
都内たけーな
区分見てるけど人気のある区の駅近利便性高いとこCFマイナスにしかならなそう
オリンピック終わったし値上がりもこれ以上は無理じゃね感
キャピタル狙うだけじゃないのかなー
830
(1): 2024/12/10(火)11:59 ID:??? AAS
都内のまともな区分なんて、数年前から全然インカムよくなくて今は論外ですやん

若者減りまくってるのに新築1Rの着工は減ってる感じしないから、一人暮らし用は
都会→回らない 田舎→客いないで投資成立する気しない

レバレッジ抜きにしたら、アメリカ株債権投資の方がよっぽど気楽でいいんじゃね
831
(1): 2024/12/10(火)12:38 ID:??? AAS
都内戸建から都下戸建に引っ越して元の戸建貸しに出そうとしたけど
収入が少なくて無理やった
832: 2024/12/10(火)12:59 ID:??? AAS
強気の賃料が無理だったってこと?都内で?
833
(1): 2024/12/10(火)15:48 ID:L/bTA/A4(1/2) AAS
>>831
引っ越し先の賃料が高くなっちゃってて利益が出ないとか?
834: 2024/12/10(火)17:21 ID:??? AAS
>>830
うーんそれこそ棚ぼたでめっちゃ安値で柚って貰うとかじゃないとなんだろうな笑
そもそもそんなの市場に上がってこないよなあ
835
(1): 2024/12/10(火)18:28 ID:??? AAS
>>833
手持ちの金少ないのと収入少ないのに買い増ししようとしたから無理だった
貸せば22、23万くらいになるから住宅ローン組み直してもいけると思った
まぁ借り手しばらく見つからなくても払えるんだけどね
836: 2024/12/10(火)20:18 ID:??? AAS
高止まりだから煽って安く買い叩けばええやん
みたいな発想なんかな某ようつばー
837
(1): 2024/12/10(火)21:46 ID:L/bTA/A4(2/2) AAS
>>835
新しく住み替えるところを住宅ローン組んで買おうとしたのか。それは事業用融資でしょって言われそうね。

まあそこに目をつぶってもらえても、今住んでるところも住宅ローン返済中ならそれはまあお断りされますね。
1-
あと 131 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s