不動産投資を淡々と語る 37 (974レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
19: 2023/11/15(水)19:46:12.06 ID:??? AAS
そこに私はいません
眠ってなんかいません
46(1): 2023/12/14(木)01:48:02.06 ID:??? AAS
土地を貸してる老夫婦の爺さんが一昨年亡くなって、婆さんは施設に入れられて空き家になった築50年の2階建て戸建てはどうしたらいいのでしょうか?
去年までは別居の息子と連絡が取れたのですが、財産放棄するからと言われ、それ以降連絡取れません
近くに工場があるので社宅として貸し出したいのですが、まずその前に色々と面倒なことをしなければいけないと思うのですが、まずなにからやればいいのでしょうか…
102(1): 2024/02/05(月)13:20:08.06 ID:??? AAS
なんとなく感じてはいたが、戸建は埋まりにくくなってきているらしいな
戸建はゴミ出し問題があるからゴミが捨てにくくて、ゴミ屋敷化しやすい。
さらに滞納と夜逃げが多い印象あったから修繕が大変になるだろうから手放したけど、大正解だったようだ。
199: 2024/04/07(日)10:33:43.06 ID:??? AAS
50%の100%も叩き出す物件
DIY+ボロ戸建てしかねえだろ
270: 2024/06/03(月)00:33:52.06 ID:??? AAS
固定資産税のことかな。あれは航空写真で増築されてないかどうか確認している。
昔は目視で自治体職員がやってたが、17年以降はAIがやってる。
349(1): 2024/06/20(木)07:20:37.06 ID:??? AAS
みんなで大家さんどうよ?
597(1): 2024/08/01(木)08:33:09.06 ID:??? AAS
植田日銀総裁が利上げに積極姿勢、タカ派発信で年内追加観測も浮上
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
金利がどんどん上がっていくぞー!
借金大家は震えて眠れ
746: 2024/10/01(火)15:33:39.06 ID:??? AAS
あとあんま関係ないけど
5chだと多少盛った話でも通常スルーされるけど
嫌儲だけはそこ一点に集中して物凄く噛みついてくるな
860: 2024/12/23(月)11:50:17.06 ID:x1ioCnnf(1) AAS
最近オープンハウスの米国不動産投資の広告がよく出てくるんだけど、数年前の法改正で個人の米国不動産投資の減価償却メリットが無くなった認識なんだけどなんでまだ広告してるんだろ。わかる人いる?
871(1): 2024/12/27(金)08:44:09.06 ID:??? AAS
>>869
無敵の人が増えて治安が悪くなったり
十分な教育を受けられない貧困層が増えて
国際競争力が低下して国力がやせ細っても
外国に移住したり要塞のようなマンションに籠もったり
自宅に屈強で信用できる警備員を配置出来る人間はそうかもな
でも俺も含めて大多数の人間はそうではない
919: 01/28(火)20:20:43.06 ID:??? AAS
不動産投資よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
944: 02/05(水)12:29:26.06 ID:??? AAS
致命的な損にならない程度だから泣き寝入りしてるんじゃないの
ターゲットって投資に回す余裕がある程度に稼いでる層でしょ
951: 02/05(水)22:18:52.06 ID:??? AAS
都心だと一般人は区分しか買えんだろうと思うのだが。実質で5%ぐらい出てれば子供のために買うとかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s