不動産投資を淡々と語る 37 (975レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

215
(1): 2024/04/17(水)09:12:57.27 ID:??? AAS
戸建オーナーチェンジで買いました
CATV代こちら持ちなんだけど、賃借人負担にできないのかなぁ?
231
(1): 2024/04/24(水)08:37:05.27 ID:??? AAS
ほんそれ
つか1R買う人は利益を求めてないのかもね、>>203の最終行みたいな狙いなのかも
303
(2): 2024/06/17(月)10:09:11.27 ID:??? AAS
>>300
事実としてダウ買っとけば30年で10倍になっとるがな
376: 2024/06/22(土)22:04:34.27 ID:jLF58au9(2/2) AAS
貧困ビジネスと高級路線と2極化
422: 2024/07/05(金)12:06:49.27 ID:xBb+BhU9(2/6) AAS
>>420
どのくらいの不労所得が欲しいかにもよるんでね?
その状況で不労所得で年収2000万円程度なら、無理に株や不動産狙うより、債券投資で十分達成で毛るやろな

SP500は長期投資では確実やろ毛ド、
一時的に含み損何千万円とか軽く出るやろし、フルベットはオススメで毛ん
476: 2024/07/14(日)10:46:49.27 ID:??? AAS
>>475
ありがとう
自分は大家歴10年だが、いつのまに集いを金に変える人が増えたのかね
SNSでは「皆で楽しく話しましょう!」みたいに言ってる主催者が、
ブログでは「私は金にならない集まりは企画しない」とか書いてるし、こえーよ
670: 2024/08/14(水)18:47:48.27 ID:??? AAS
でもこれは爆弾やんw
マリニンのルッツはどうなるかは…w
773
(1): 2024/10/14(月)21:07:35.27 ID:EoMIXHuu(2/2) AAS
>>771
ささっとCF計算してくるあたり私より才能ありますね。
現実には引ける融資が20年とか頭金5000万円とかかも知れないので、不動産屋か銀行の人に意見を聞いてみると勉強になりますよ。

投信で大勝ちした儲けを分散するのは立派な動きだと思いますが、現在の不動産投資は投信よりも利回りパフォーマンスで劣る可能性が高いと思われます。
不動産に入れた資金は拘束されて自由が利かなくなる可能性が高いので(物件の売却が大変)、利回りだったり立地だったりがもっと優位の物件を目指した方が良いでしょうね。頑張って下さい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.321s*