不動産投資を淡々と語る 37 (974レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
218: 2024/04/18(木)08:27:44.63 ID:??? AAS
>>216
そそ
いや、支払い方法でCATV会社が面倒なこと言ってきたんで、だったら解約したいな、と思ったけど、解決したんでok
>>217
確かにその手もあるね
現状、無料chとか無けりゃ、って条件あるけどねw
237(2): 2024/04/25(木)23:14:36.63 ID:??? AAS
>>231
キャッシュフロー赤字でも35年後に築古ワンルームが手元に残るって営業受けたことあるけど
空室リスク、家賃下落、修繕費上昇、固定資産税、大規模修繕、保険代、AD、ローン金利上昇リスクなどなどのネガティヴ要因を見ないで計算してて途中から話聞くのがアホらしくなった
満室維持前提のお花畑理論でもキャッシュフロー赤字とかよくやるわ
そもそも今よりも人口が大きく減っているであろう35年後に築古ワンルーム持っててどうなるんだよと
246: 2024/05/02(木)10:29:11.63 ID:??? AAS
コロナ明け以降でも個人で土地から一戸建てとかやってるやついるんだよな
土地持ちの相続対策でもないのによく融資が取れるよなあ
本業の属性がめちゃめちゃいいんかな
450: 2024/07/09(火)05:38:51.63 ID:??? AAS
保有物件の収益が相当悪いんだろうな。(憐憫)
491(2): 2024/07/19(金)19:34:55.63 ID:??? AAS
Xで○○大家とか名乗ってイキってるのって大体が家賃一室月4万台みたいな物件しか持ってないのな
都内で相続マンション数棟持ってますみたいな大家はどこでSNSやってるんだ
669: 2024/08/14(水)18:26:27.63 ID:wOEKCFPD(1) AAS
壺の霊圧が消えたて話でないと思うけど。
738: 2024/09/27(金)00:23:54.63 ID:/wjdTzqC(1) AAS
シノケンのワンルームアパート一棟経営してる人いますか?
いたら投資成功か失敗かとか教えて欲しいです
780: 2024/10/18(金)11:59:24.63 ID:??? AAS
7、8年前に買った物件すら、とんでもない売値で売れそうだよ
フルローンで買った時より5割位高く売れそうで、返済もある程度すすんでるから、億単位で手元に残りそう
もう、あの値段では買えないのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s