[過去ログ] 個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】35% (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284(1): (ワッチョイ 9bdd-pENz [240d:1e:119:6900:*]) 2023/11/26(日)16:13 ID:tgTI7qtI0(1/2) AAS
>>280
お前やばいなぁ
頭にアルミホイル巻いとけ
285: (ワッチョイ 4bb1-OzoI [153.160.178.24]) 2023/11/26(日)17:11 ID:reJMK0rT0(4/4) AAS
>>283
へ?デフレじゃないの?
なんで何年も給料上がらないんだろう
>>284
巻いてみたけど金利変化しなかった
286: (ワッチョイ d5fe-VYJk [2400:2200:7f5:9b75:*]) 2023/11/26(日)17:33 ID:WssVPgvE0(1/3) AAS
マンション寒くて戸建てにしたけど、戸建ても寒かった。
やすいとだめね。
287: (ワッチョイ d5fe-VYJk [2400:2200:7f5:9b75:*]) 2023/11/26(日)17:38 ID:WssVPgvE0(2/3) AAS
インフレ←物価も給与もあがる状態。←バブル期の日本。
デフレ←物価も給与もさがる状態←少し前の日本。
スタグフ←物価はあがるけど給料は下がる地獄のような状態←いまの日本。
288: (ワッチョイ 85d4-9daq [240b:11:bbe0:6a00:*]) 2023/11/26(日)17:40 ID:OKtW6g+Y0(1) AAS
色々な指標があるだろうけど政府としてはデフレ完全脱却を目指すと言っているから今はデフレの認識だね
289: (ワッチョイ d5fe-VYJk [2400:2200:7f5:9b75:*]) 2023/11/26(日)17:44 ID:WssVPgvE0(3/3) AAS
デフレ脱却の先にはスタグフレーションがあったでござる。
こうなると賃金上げるなら会社潰すというムーブをとってしまう
290(1): (ワッチョイ 237e-mkdl [2400:4151:10a0:b800:*]) 2023/11/26(日)20:20 ID:lv51pkwW0(2/2) AAS
内窓の補助金熱いな
291: (ワッチョイ 9bbc-pENz [240d:1e:119:6900:*]) 2023/11/26(日)20:30 ID:tgTI7qtI0(2/2) AAS
>>290
こどもみらい住宅支援事業とかは手続きがややこしいのか、大手の業者でもなかなかできないよ。
補助金で安く買えるって宣伝しているリフォーム会社は、工賃が高かったりするから、トータルの金額では変わらなかったりする。
この手の補助金にかなり時間使ったけど、時間の無駄だったよ
大前提として、業者が知識ないことが大半だしね。
292: (ワッチョイ 0d21-wNut [240b:12:88a2:3400:*]) 2023/11/27(月)00:14 ID:OYc0NqR80(1/2) AAS
内窓の補助金は別じゃないかな
今年実家がやっていたし
結構な額補助されたハズ7、8割
今の補助金はわからないけど、3年前買った時には色んなところからお金やポイント商品もらったけどな
業者の前に自分がそういう行政手続き苦手なタイプなのでは?
293: (ワッチョイ 850e-dtz8 [240d:1c:a4:4e00:*]) 2023/11/27(月)08:10 ID:TtDCCHJY0(1/2) AAS
内窓の補助金は、先進的窓リノベってやつだよ。
うちもやった。
294(1): (ワッチョイ d59b-mkdl [240b:c020:420:b379:*]) 2023/11/27(月)12:49 ID:5HQJg1C80(1) AAS
内窓補助金利用したけど実質負担額1割でかなり良かった
冬に設置しないと暖かさが実感しにくいのが悔やまれる(笑)
295: (ワッチョイ 850e-dtz8 [240d:1c:a4:4e00:*]) 2023/11/27(月)12:53 ID:TtDCCHJY0(2/2) AAS
へー、1割なのか・・・
うちは5割くらいだったよ・・・
296: (ワッチョイ 5d83-umiK [240a:61:1161:842c:*]) 2023/11/27(月)13:14 ID:QDzpXfAY0(1/2) AAS
基準が複雑そうね。
二重窓にしてかつガラスの厚さが以上でとか色々わかれてるんだろうね
297: (ワッチョイ 657a-JKQf [2001:268:9aa4:1f00:*]) 2023/11/27(月)15:55 ID:143djuFv0(1) AAS
>>294
1割ってすごいね!どんな組み合わせでそうなるんだろ
298: (ワッチョイ 1b4a-mkdl [240b:c020:430:76ec:*]) 2023/11/27(月)17:50 ID:zdJsAEhJ0(1) AAS
アルゴンガスだのSランクだの色々あって素人の俺はよくわからんけど業者と打ち合わせしながらなるだけコスパよくやってくれた
299: (ワッチョイ 0d21-scgW [240b:12:88a2:3400:*]) 2023/11/27(月)19:53 ID:OYc0NqR80(2/2) AAS
子供手当で右往左往してるのに持ち家老人で知ってる人だけが得する補助金に大盤振る舞いやからなぁ
固定だろうが変動だろうが選挙には行こうな
300(1): (ワッチョイ 9bf3-pENz [240d:1e:119:6900:*]) 2023/11/27(月)19:57 ID:/LJzPdDO0(1) AAS
3年前とは違って、めっちゃ補助金出るやん
エクスショップでも大々的に補助金のこと書いてるし、行政が力入れとるんやろね
実質負担額1割とかは、ポイント還元とかも上手いこと狙ったんかな。頭ええね
301: (ワッチョイ 5d83-umiK [240a:61:1161:842c:*]) 2023/11/27(月)21:12 ID:QDzpXfAY0(2/2) AAS
去年の燃料高くらいから家電買い換えにも補助、断熱性アップに補助はよく見ますね
302: (ワッチョイ 0d21-scgW [240b:12:88a2:3400:*]) 2023/11/28(火)01:26 ID:qlh+9c2I0(1/10) AAS
>>300
ただ、雑収入扱いで確定申告必要
303(1): (ワッチョイ 6bc4-22Dl [1.21.49.45]) 2023/11/28(火)18:07 ID:L9Pbouxr0(1/3) AAS
ここで固定か変動かどっちが良いとか聞くやつってもう負け組だよ
大事なのはどこの場所の物件買うかだから
東名阪福都心部の駅近以外は買うな
それ以外だったら賃貸で過ごせ
負債にしかならんよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 699 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s