[過去ログ] 個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】35% (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: (ワッチョイ 43e6-UkDc [133.32.180.253]) 2023/11/21(火)13:02:17.68 ID:6w24VUo80(1) AAS
はいはい(笑)
211(1): (ワッチョイ bd42-eR6O [118.6.166.58]) 2023/11/24(金)16:46:28.68 ID:M7GJ3y4i0(1) AAS
経済成長してないのに国債買うだけで確実に儲かる状況って政府が確実に損してるのでは
316(1): (オッペケ Sr01-c68J [126.166.186.2]) 2023/11/28(火)20:52:44.68 ID:RG0MQiLpr(1/2) AAS
低金利で成長できねえのに金利上げて成長するわけねえだろ
338: (ワッチョイ d5f2-Kxhm [2001:ce8:106:bbe2:*]) 2023/11/29(水)00:28:06.68 ID:QaF4zLWB0(1) AAS
>>328
金利上がるとマンション価格は下がる可能性高いから普通に損すると思うよ
512: (ワッチョイ b3e6-h1RN [133.32.180.253]) 2023/12/02(土)16:50:22.68 ID:ObO6+z3U0(1) AAS
去年の今頃にタイムスリップしたかとおもたよ(笑)
520(1): (ワッチョイ 7396-Pj1B [240a:61:25:cc60:*]) 2023/12/02(土)19:54:27.68 ID:76+nZzHh0(2/5) AAS
一馬力子供3人児童手当0世帯
まあ、信憑性ないし無意味よ
統計的には信用の低い人は固定しか選択できないから自然と平均年収は低くなる
529: (ワッチョイ 9926-w+dO [240b:10:b2c2:5f00:*]) 2023/12/02(土)20:19:38.68 ID:Lpn/isGd0(1) AAS
モゲ澤さん更新頻度がすごいな
580: 2023/12/03(日)12:20:06.68 ID:??? AAS
>>551
背伸びしてるのは返済負担率の高い固定のほうが多いよ
636: 2023/12/04(月)07:43:08.68 ID:??? AAS
固定は毎月の返済額多いのに元本の減りが変動より少ないの理解できないんだろ
バカ過ぎ
787(1): 2023/12/04(月)23:03:17.68 ID:??? AAS
固定がワラワラ湧いてきてて草
マイノリティかつ本来金利の上げ下げを気にしなくていいはずの固定のほうが多いって異常だろw
798(1): 2023/12/05(火)07:38:37.68 ID:??? AAS
固定民は自分が借りた金利より変動のが高くなった時が思う存分暴れられる合図だ
それまではジッとしとけ、今のままじゃ妬んでるようにしか見えんよ
856(3): 2023/12/05(火)13:30:08.68 ID:??? AAS
上にあるうさぎとカメの話は全く的外れだけど、あえて喩えようとするなら
固定のカメは既に前日10時間かけて走破済み
今朝から同じコースをウサギが走っててこのまま何もなければ5時間で走破できそうだけどどうなるかなぁとカメはゴールで眺めてる感じ
何か起きた方がオモロいという悪趣味な楽しみ方でね
そしてちょっと雲が出てきたくらいで「嵐が来たぞ!ウサギはもう終わりだ!」とはしゃいでるカメもいるって感じかな?
変動組の皆さんいかがでしょう?
952: 2023/12/06(水)10:44:38.68 ID:??? AAS
いやこいつ以前貼られた時に意味わからん曲解してたage野郎でしょ
どうせあーあー聞こえなーいで終わりよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s