[過去ログ] 築40年以上大家さん 集まれ!★11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
976(1): 2024/09/10(火)12:40 ID:??? AAS
ビューラー結構しぶとく投げてんね
977: 2024/09/10(火)12:41 ID:??? AAS
>>976
スレチ失礼
978(1): 2024/09/10(火)13:27 ID:??? AAS
10日のお昼まで家賃の入金待ったけど無いので 残念だけど家賃保証会社に連絡した。
979: 2024/09/10(火)14:06 ID:??? AAS
中国人が低利回りの物件を買わなくなっても表面利回り3%とかで出してくるやつがいる。
しかも築55年てバカなのか?と口に出さず心の中で思ったわ。
980: 2024/09/10(火)16:09 ID:asbC/S/+(1) AAS
>>978
そういうお仕事って普通は管理会社がやるんじゃないの?
981: 2024/09/10(火)16:43 ID:??? AAS
そういう場合もあるけどそういう場合家賃自体管理会社から入金さる
982(1): 2024/09/10(火)18:45 ID:??? AAS
全部自手でやってるから
管理会社が自分の会社になるけど
外注してるのが多いのか
983: 2024/09/10(火)23:53 ID:??? AAS
>>982
うちはビル2棟マンション3棟アパート1棟だから管理会社任せだわ
984: 2024/09/11(水)07:53 ID:??? AAS
うちは全部自分でやってるわ
管理頼んでも伝言ゲームみたいに伝えてくるだけだし、修繕費も取られ放題だし
客付け有利かといえばそうでもなく、入らないからって安く買い取りしようとする魂胆見え見えだから
985: 2024/09/11(水)16:17 ID:??? AAS
うちの銀行は舐めてるわ。
小さな一棟建てマンションだけど、今1.28億円で売買の話が進んでる。
それでその物件の融資残高は5,500万円ほどで、俺はその銀行に預金と定期預金で合計7,500万円ほど預けてる。
それなのにこの物件の担保が3,500万円不足してるとか担当者が言ってきたけど、じゃあこの物件の価値はマイナスなのか?
986(1): 2024/09/12(木)12:45 ID:??? AAS
また入るんかい
打たれる時は徹底的に打たれるのな
987: 2024/09/12(木)12:46 ID:??? AAS
>>986
スレチ失礼w
わざとではない
988: 警備員[Lv.32] 2024/09/12(木)17:51 ID:xXkUTHlF(1) AAS
来月2件出るよ
値上げタイミング
989: 2024/09/12(木)19:47 ID:??? AAS
強気だねぇ~
990: 2024/09/13(金)08:07 ID:bl89A7IF(1) AAS
ウチは出る気配なし
長期入居はこういうとき不利だな
991: 2024/09/13(金)11:13 ID:EQvQy6Wn(1) AAS
20年ぐらい住まわれてもホント迷惑
不具合での工事だと強気に出られて費用がバカにならん
10年ぐらいで住人入れ替わって点検リフォームが一番マシ
992: 警備員[Lv.33] 2024/09/13(金)11:44 ID:mxCPVfFw(1) AAS
確かに10年しっかり居てくれたら退去後綺麗にするのもハリキレるw
993: 2024/09/13(金)12:45 ID:??? AAS
「死ぬまで住んだるわ」
994: 2024/09/13(金)12:50 ID:oQVHMoyH(1) AAS
新築から40年住んでる人いるわ
計算すると4000万くらい家賃払ってるな、ありがたい
何も言ってこないんで、心配になったりもする
995(1): 2024/09/13(金)13:03 ID:??? AAS
でも水回りの設備は全部腐ってると思うよ。
相続して35年の人がいたけど、
当時のUBは鉄を多用してるから、洗面台は落ちてるし
パネルは錆で穴空いてる。
給湯器もお湯がでないで、キッチンの流しはサビでピンホールだらけ使うと水浸しになるから使えない。
近所に銭湯があったときは、いつもそこに行ってたから、銭湯好きの人と思ってたけど、単純に風呂が使えなかった可能性。
ベランダの窓は戸車が磨り減って開け締めするたびに、ギーギー音。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s