[過去ログ] ビレッジハウス■Village House 10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
614: 2024/10/27(日)21:52 ID:??? AAS
あんたらが働いてた時代より今は録音録画時代なわけ
定年してから色々処罰が厳しくなってるとか
なんもアップデート出来てない年寄りがチラホラ居る
615: 2024/10/30(水)07:21 ID:??? AAS
朝から隣のキッチンからカンカンカンカン奥の部屋まで音が響いてくる
何を叩きつけてるのかな
早起きの年寄りは7時が9時くらいの感覚だから困る
616: 2024/10/30(水)08:05 ID:??? AAS
60代か70代前半くらいのオバアが1番騒音たてる
おっさんよりうるさい
617: 2024/10/30(水)08:06 ID:??? AAS
テレビ見ながら下品な笑い声聞こえてくるのもその年代のオバア
618: 2024/10/30(水)15:22 ID:??? AAS
ふつうの家なら6時から飯炊きだぞ
なに言ってんだ
619: 2024/10/30(水)15:32 ID:??? AAS
一軒家と一緒にしても
620: 2024/10/30(水)15:33 ID:??? AAS
ジジババは老人ホームに行くべき
寝起きの時間がズレてるから迷惑
621: 2024/10/30(水)15:34 ID:??? AAS
4時に起きて徘徊し始めるし
622: 2024/10/30(水)16:01 ID:??? AAS
おまえら働いてないから昼夜逆転なんだろ
623: 2024/11/02(土)23:41 ID:pdImSYzn(1) AAS
ビレッジで初の冬に備え古くなった石油ファンヒーターとポリタンクを新調した後ふと気になって契約書確認したら石油燃料暖房器具禁止だった
前のアパート大丈夫だったから油断してたわ、まずないがファンヒーターでの火災に最大限注意し灯油真夜中にこっそり買いに行けば使えるやろ。初めて24時間スタンドに感謝したわ
624: 2024/11/03(日)01:55 ID:??? AAS
何才?うっかり燃やさんでくれよな
てか何県?こわいわ
625
(1): 2024/11/03(日)05:59 ID:??? AAS
エアコン暖房なんか使ってたら電気代やばいことになるよ
それにここコンクリートだけで断熱性無いのとエアコンも6畳用だからエアコン暖房だと効かなくて寒い
626: 2024/11/03(日)06:04 ID:??? AAS
上でお湯沸かしたり出来ないファンヒーターなら大丈夫じゃない
延長押さないと勝手に消えるし
ゴミ部屋とか服散らかしたり物置きまくる人は論外だけど
627: 2024/11/03(日)06:13 ID:??? AAS
トイレでセラミックファンヒーターも使ってるけど
上や正面に物あったらセラミックファンヒーターとか電気ストーブでも燃えるし何使っても燃えるようなことしてたら燃える
628: 2024/11/03(日)06:21 ID:??? AAS
単に火災の発生というだけじゃなくて、ファンヒーター・ストーブ内や持ち込んだタンク等で
灯油という危険物がある事での消火の難化や延焼被害拡大等も懸念した上で
禁止されてるんだろうから、素直に従うべきだと思うよ
灯油持ち込みを管理人に見られたらアウトだし、何かあった時の賠償額も跳ね上がる
あと灯油使うものは空気も悪くなるから、換気せず定期清掃せずのズボラや器具劣化で
一酸化炭素中毒を起こしかねない
629: 2024/11/03(日)06:24 ID:??? AAS
もっと言えば、決められてる事項を守らない人種という時点で
そういう不測自体を起こす可能性は大幅に上がるし
傍からもそういう目で見られるんだわ
630
(1): 2024/11/03(日)07:03 ID:??? AAS
じゃああんたはエアコン暖房のみで過ごせばいい
エアコン暖房のみで過ごしてる人なんか居ないと思うよ
貧乏人はかりだから
631: 2024/11/03(日)07:04 ID:??? AAS
冬に室外機の音が全くしてないのが根拠
632: 2024/11/03(日)07:10 ID:??? AAS
隙間風だらけだしどんな高気密住宅だと思ってるの
633: 2024/11/03(日)07:11 ID:??? AAS
夏はクーラー19度毎日かけて2万だったけど冬は13度くらいだから全然窓全開半袖短パンだわ
エアコン冬いらんよね
1-
あと 369 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s