[過去ログ] 【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】57% (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164: (ワッチョイ 0625-g7Av) 08/26(月)12:41 ID:js0pXQBG0(1/2) AAS
>>158
米国債ブルは利下げ期待で利益出てるが、メインの日本株はチーンの状態
165: (ワッチョイ f9f7-CnRW) 08/26(月)12:44 ID:76c9hvry0(1) AAS
世間一般からすればそれなりに年収もらってるつもりだがそれでも都内とかは高すぎですわ
といいながら立地いいところにも空き家が溢れてるから行政がなんとか整備すれば改善できそうなんだけどね
166(1): (ワッチョイ 0674-4ABQ) 08/26(月)12:45 ID:0B3hnyZP0(1) AAS
ペアローンって若い世代じゃ結構多いらしいが、実際は若い世代でも2割も契約はない
不動産屋の口車には要注意、収入が多いだの余裕だの言われても冷静に
2人合わせた収入を長期に維持させるのは大変だよ
167: (ワッチョイ 6e6c-lHp7) 08/26(月)12:48 ID:Km04138Q0(1/2) AAS
人生には三つの坂があると言う
上り坂、下り坂 そして
まさか
「まさか変動金利が変動するとは…」
今まさに人生の まさか を経験している変動民なのであった…
おわり
168: (ワッチョイ e916-pUWs) 08/26(月)12:51 ID:XwkVHTgw0(2/2) AAS
>>166
まぁ近年のジェンダー平等ムーブと、長期にわたる低金利からのお得な変動ローンが、業者のセールストークを後押ししてるわなー
169(1): (ワッチョイ 6e6c-lHp7) 08/26(月)12:57 ID:Km04138Q0(2/2) AAS
嫁にも経済力があると言うことは裏を返せば離婚のハードルも低いんだよね…
家は子どもと違って特に夫婦のかすがいにはならないみたいだし…
170: (ワッチョイ 1599-dLFz) 08/26(月)13:11 ID:W6pkav0Z0(1) AAS
>>169
うらやましいぐらい仲良くても、夫婦なんてしょせせんは他人。いくら変動金利がオトクとは言っても、長期にわたる連帯債務保証はえぐいケースが多いやろね。
171: (ワッチョイ 61b8-NXPF) 08/26(月)13:49 ID:ffZwZxor0(1/2) AAS
>>109
ここには精神が崩壊してるヤツもチラホラいるぞ
172(2): (ワッチョイ 61b8-NXPF) 08/26(月)13:57 ID:ffZwZxor0(2/2) AAS
スレ的に根も歯もない事を言ってしまうと金利のせいでローンが払えなくなるヤツは見たことがない
仕事柄いろんなケースを見るが、固定変動関係なく払えなくなる理由は仕事か離婚がほとんどで、金利が高くて売るヤツはまずおらん
173: (ワッチョイ 42b8-jeYH) 08/26(月)14:04 ID:tlIw0tNp0(2/3) AAS
>>172
利上げで増える支払い額は子供の習い事を減らすか、会社で缶コーヒー買うのやめればどうにかなる程度だからな。
174(1): (ワッチョイ a12b-MyLF) 08/26(月)14:38 ID:s4I/1ys10(1) AAS
変動金利利上げで一番ヤバいのは自宅を賃貸に出してる奴
コイツラは利上げで表面利回り下がったり下手したら赤字突入だから気が気じゃない
175: (ワッチョイ 254b-dLFz) 08/26(月)16:03 ID:lSdif0V10(2/3) AAS
>>174
住宅ローンなのに投資に回したらアカンヤツってこと?転勤とかでやむを得ずパターンならば致し方ないか…
176: (ワッチョイ 4de3-P7Xm) 08/26(月)16:09 ID:vmzQV+AM0(2/5) AAS
>>172
そのとおり、意に沿わない売却理由は収入減か離婚ですよ。
あと転勤か、とはいえ転勤ありきな職場ならそのへんは腰据えてるから
賃貸可能な物件にして、転居先は借り上げ社宅でノーダメージのことも多い。
だから政策金利が1%になろうが、変動債務者は原則困らない。
破綻するのは利上げが理由じゃなくて、
利上げのタイミングと偶然かさなって、離婚や年収減という返済不能な事態に陥っただけ。
177(2): (ワッチョイ f9f9-wv70) 08/26(月)16:17 ID:5DfpI+2Q0(1) AAS
変動金利は、そう簡単に上がるとは思えないけどな
固定を抜くまで10年ぐらいかかるんじゃない?
178(1): (ワッチョイ 4de3-P7Xm) 08/26(月)16:25 ID:vmzQV+AM0(3/5) AAS
>>177
来年再来年、何%になろうが、上述のとおり原則変動債務者は利上げしても大丈夫な資力だよ。
179(1): (ワッチョイ a1fb-MyLF) 08/26(月)16:30 ID:6DZNZhch0(1) AAS
>>178
そうなんだけど、マンションはずっと価格が下がらず10年住んだあと売ったら利益が出る、という投資価値に魅力感じて家買う層がいるんだよな
だから不動産価格がこれ以上の上がらないピークに差し掛かると今後の購入者は値下がりリスクを織り込んだ価格じゃないと買わなくなるからマンション価格が下がっていくんだよね
で、下がり続けるとどんどん売り圧高まるから一気にバブル崩壊になる
都心の数億円のタワマンとか、今後しばらく値下がりするとなって投資価値がゼロになったら実需で買われる価格はいくらなのか想像するだけで恐ろしいわ
180(1): (ワッチョイ 4de3-P7Xm) 08/26(月)17:06 ID:vmzQV+AM0(4/5) AAS
>>179
マンション価格の下落時に売却の必要性が出たらどうするのかって話だよね。
売却額が残債とトントンなら良いし、売却額が残債を下回ったとて、「敢えてフルローン」の変動債務者は金融資産を持ってるから、売却額が残債に満たなくても手持ち資産で補填できるから大丈夫だよ。
物件価格が上がるか下がるかは相場次第なんだけど、資力があるから破産リスクも自己解決できるね。
181: (ワッチョイ 91b0-0Xe5) 08/26(月)17:07 ID:MOHRq/XY0(1) AAS
>>177
単純に並んで逆転するまでにかかった期間必要だからね
フラマンなんかで例えると今年1.25ぐらいに上がってそのへんうろうろしても5年かかる
1%ぐらいの固定なら10年かかるだろうね
182(1): (ワッチョイ 25ca-MyLF) 08/26(月)17:23 ID:bLc84v850(1) AAS
>>180
別に変動金利上げてもそれが理由で破綻するやつは俺も想像はつかない
ただ不動産回してる小規模・個人事業者は首回らなくなって死ぬだろうなってくらいの認識だわ
正直不動産でも不動産屋に唆されて住宅ローンを不正利用してプチ賃貸業やろうとしてる人もいたし
183(1): (ワッチョイ 4de3-P7Xm) 08/26(月)17:30 ID:vmzQV+AM0(5/5) AAS
>>182
再販業者は利上げが辛いね
でも彼らは腹を括ってるから破産上等なんですよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 819 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s