[過去ログ] 【東京都】都営住宅・区営住宅総合スレ51 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
697
(1): 2024/11/21(木)09:57 ID:??? AAS
そういえばちょっと前に青山当たったとか言ってたヤツいたな
どこから来たのか知らんけど貧乏人には港区なんて23区で最も住みづらいとこなのに
なんか港区に夢見ちゃったのかね
698: 2024/11/21(木)10:27 ID:??? AAS
必死な港区下げでございます
699: 2024/11/21(木)11:03 ID:??? AAS
>>694
仕事して普通の生活をしたことがない人だからじゃない?
700: 2024/11/21(木)11:19 ID:??? AAS
港区にはこだわらないが、山手線沿線内側で、35平米以上あって、平成以降築の都営教えてくれよ
港区くらいにしかねーんだよ
701: 2024/11/21(木)11:32 ID:??? AAS
大塚
702: 2024/11/21(木)11:33 ID:??? AAS
大塚は平成築じゃないわ
703
(3): 2024/11/21(木)11:36 ID:??? AAS
山手線の内側は文京区とか千代田区とか新宿区渋谷区品川区港区だからどこも物価高くてスーパー遠くて不便だよ
704: 2024/11/21(木)11:37 ID:??? AAS
そもそも都営が23区内にあるのがおかしい気がする
税金の無駄遣いだよ
705: 2024/11/21(木)11:43 ID:??? AAS
>>703
文京区は下町のイメージだけどなあ
706: 2024/11/21(木)11:48 ID:??? AAS
なに言ってんだこのバカ
23区が人口密度一番高いの知らないのかよ
707: 2024/11/21(木)11:58 ID:??? AAS
住みづらいかは本人が思うところで>>697の価値観押し付けるは如何なものかね
708: 2024/11/21(木)12:08 ID:??? AAS
都営住宅はナマポ受給者の住まいだと思っている人が多いよね
都内に住んでいる自分もずっとそう思っていた
709: 2024/11/21(木)12:18 ID:??? AAS
>>703
目白、高田馬場、大塚、神田と住んでたけどそう思わなかったよ
乗り換え不要というのは便利だし、駅前に安いスーパーあるとこも多いよ(神田のギョムは近年潰れたらしいが)

あなたはどこに住んでたの?
710
(1): 2024/11/21(木)12:26 ID:??? AAS
かつて団地住まい=低所得者だと思い込んでた自分もいますw
711: 2024/11/21(木)12:33 ID:??? AAS
入居条件に収入制限があるから低所得者で間違いじゃないだろ
712: 2024/11/21(木)12:51 ID:??? AAS
団地にも色々あるけど、どうしても都営のイメージが強いから貧困層と見られてしまうのよ

どちらにしても裕福層はいないだろうけど
713: 2024/11/21(木)12:56 ID:??? AAS
貧困は仕方ないけど子供のしつけがなってない家庭はどうかと思うわ
貧困度はその辺りに比例するのかもしれないけどさ
714: 2024/11/21(木)12:58 ID:??? AAS
一生独身なら都営は有難い巣だけど
家族いるならマイホーム購入に限るよなあ
715: 2024/11/21(木)13:04 ID:??? AAS
一生独身でも金があれば都営なんか住まない
716: 2024/11/21(木)13:04 ID:??? AAS
自分はもう残りの人生は単身のはずなので都営で良い
民間だと年取ってから孤独死だので嫌がられる
今でさえ(60歳)大家に保証人を増やせとか言われてるからうっせーよw
1-
あと 286 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s