持ち家派=金持ち 賃貸派=貧乏人 13 (684レス)
1-

32
(1): (ワッチョイ c692-SWST) 10/12(土)06:59 ID:xWZzjQbM0(1) AAS
「高いけど資産価値を考えて都心部駅直結タワマンにした
四人家族で50平米の2LDKだけど10年後には間違い無く値上がりしてる
予算半分で買える郊外の戸建てなんて将来は負動産だ
俺は投資として最強の選択をした!」
…と言いながら自分の部屋が無いから毎晩リビングのソファで寝て、朝、家族に「邪魔だ早く起きろ」と叩き起こされて、娘にプライベートが無いとブーブー言われ、スーパーの特価品を漁って安い食品を血眼で探す

こういう生活に向く人ばかりじゃ無いしなぁ
33: (ワッチョイ 5a71-6pl/) 10/12(土)07:11 ID:hpBE40Uz0(1) AAS
>>32
この生活が賃貸なら良かったとなるのか…
34
(1): (ワッチョイ 87b0-QM5O) 10/12(土)10:03 ID:RzN0tnZc0(1) AAS
賃貸だとこうだね

「安いけど将来不安のための貯蓄を考えて駅から遠い賃貸アパートにした
四人家族で60平米の3DKだけど10年後には間違い無く引っ越ししてる
家賃18万円の駅近の賃貸マンションなんて子供の小さい今はまだ不要だ
俺は賃貸派として最強の選択をした!」
…と言いながら毎晩薄い壁の生活音で寝つけず、育ちの悪そうな住民からはお宅煩いぞと怒鳴り込まれ、娘に友達はみんな戸建てなのにうちは狭くて人呼べないと泣かれ、いざ引っ越しするにしても条件に合う家がなかなか見つからず、やっぱ持ち家がいいなあとなっても今更何十年もローンは組めず、転校ストレス、荷造り負担などで家族とも険悪になり家庭内別居の孤独な負け組人生、毎夜5chで日本沈没を書き綴る
35: (ワッチョイ 8be8-F8I7) 10/12(土)16:07 ID:PGe9vZR60(1) AAS
>>34
めちゃくちゃリアルで草
安い賃貸で駅遠だと、大抵の場合塾も習い事も遠いしマトモな共働きは続けづらく、嫁はせいぜい近所のスーパーで最賃パート
通勤に時間がかかる旦那は家族と触れ合う時間も少なく、どんどん居場所が無くなっていく
一家全体ジリ貧だよなあ
36
(3): (ワッチョイ 6bb8-0kXm) 10/13(日)01:24 ID:yJKnMmkT0(1/2) AAS
「~して投資に回す」とか「~して副業した方がマシ」とか机上の空論の事が多い
持ち家買う奴はギリギリで回して投資どころじゃないし
年収下がる転職して副業言う奴も副業なんて出来てないし
37
(2): (ワッチョイ 6bb8-0kXm) 10/13(日)01:27 ID:yJKnMmkT0(2/2) AAS
ド田舎で賃貸するアホはいないし、都心だと持ち家持つのは大変
全く違う地域に住んで、全く違う年収で議論しても無意味
都心で家買うの諦めてる層も、ド田舎なら持ち家キャッシュ一括で買うから
38
(1): (ワッチョイ 1f79-QBmB) 10/13(日)02:29 ID:e3DFr7UE0(1) AAS
ど田舎だとまともな賃貸が存在しないから買わざるをえないだけで、負動産になるのが目に見えてる地方は賃貸の方が得なんだけどな
39: (ワッチョイ 2b12-kWiX) 10/13(日)05:37 ID:RtBPB//p0(1/2) AAS
>>36
>持ち家買う奴はギリギリで回して投資どころじゃない
大嘘やん
持ち家持ちつつ不動産投資をしてる人やNISAなどで積み立てしてる人は多いぞ

>>37
キャッシュで一括で買う人なんてそうおらんよ
買う金があってもローン組む方が多い
40: (ワッチョイ 2b12-kWiX) 10/13(日)05:40 ID:RtBPB//p0(2/2) AAS
>>38
地方=ド田舎じゃないよ

ド田舎なら負動産になるだろうけど
地方全てで負動産になるわけじゃない
41: (ワッチョイ 9fbd-OC5C) 10/13(日)08:06 ID:UTYvnFxV0(1) AAS
>>36
他人のことは知らんけど俺は住宅ローン組んで投資に回してる
4年前に4400万のローン組んで手持ち資金の内3000万を運用して株高で4000万になった
今買うとなると同じ物件でも2割くらい上がってるから買ってよかった
42: (ワッチョイ ef65-1GDJ) 10/13(日)08:37 ID:hmoU1qHY0(1) AAS
俺は>37の言うパターンかな
都心は高すぎて諦め、いっそのこと地方都市へと考え戸建てキャッシュで購入して移住
近隣住人の問題もなく今のところ快適
43
(1): (オイコラミネオ MMcf-XJi2) 10/13(日)10:09 ID:2dOGqkgYM(1) AAS
少なくとも自分のまわりには投資する余裕がない程カツカツのローン組んでる人はいないね
ペアローン与信マックスで都心のタワマン買う!みたいな層のこと言ってんのかな?
44: 10/13(日)10:57 AAS
桜新町の地階マンションの奥さん
最近なんで引っ込んでるの?
固定資産税納付書無断アップがバレそう?
45: (ワッチョイ 2b01-0IMV) 10/13(日)11:34 ID:vy9hGKWy0(1) AAS
>>43
ネットニュースでよく出てくるやつね
リアルで見た事ないわ
>>36みたいなのは、タワマン持ち家ローンカツカツです!みたいな賃貸貧乏人ホルホル記事を真に受けてるだけだと思う

少なくとも、子持ちで安賃貸に住んでその分投資にぶん回す奴はネットでも見た事ないよ
独身なら結構見かけるけどさ
46: (スップ Sdbf-PldL) 10/13(日)14:57 ID:HN/pZ2Wwd(1) AAS
持ち家率は34歳以下の年齢階層で51.1%であったものが、40代後半で80%、60代前半で90%を超える。そして、最終的には大半の家庭で家を保有するという選択をしている。

借家の人に限定して家賃に関する費用を算出すると、65~74歳でその額は月5.1万円に上る。月5万円程度の支出というのは、高齢期の家計にとってはかなり大きい。

実際に買って住み続けると分かるが、家の維持費は思ったほどかからない上に自分なりの努力でより安く済ませることが可能である。
対して賃貸はその分を家賃等の賃貸ビジネスを取り巻く環境に上乗せされており、生活レベルを落とす以外に切り詰める手は存在しない。

一部の特殊な事情がある人を除き、一般的な庶民の人生を考えた場合、やはり持ち家が正解なのだ。
47: (JP 0H7f-AF0i) 10/13(日)22:05 ID:eZ7cUw1PH(1) AAS
100万の工事してやったけど1年貸してたら元取れるからな
48
(1): (ワッチョイ 6bb8-wMW8) 10/14(月)22:02 ID:gNx1oMpJ0(1) AAS
賃貸よりは持ち家が良いのは確かだけどいま23区やその近郷に家を建てるのはどうなのかね
あと30年もすると都心は外国人が過半数になるらしいじゃない
既に新宿とか外国人ばかりの学区もあるし
49: (ワッチョイ 2b12-kWiX) 10/15(火)01:55 ID:sk44V+P/0(1/14) AAS
>>48
じゃあ外国人が多数になる都心で外国人が所有して賃貸に出してる家に住むのかな
あるいは外国人すら来ない過疎化していく地方で生きていくのか
50: (バットンキン MM4f-Pz2y) 10/15(火)12:07 ID:E9YeA0KRM(1) AAS
建設費高騰で
ZOZOマリンに続き、中野サンプラザも
再開発白紙だってな
51: (JP 0H7f-AF0i) 10/15(火)12:15 ID:vxT00J5rH(1) AAS
マンションの管理費高騰ってニュースになってる
1-
あと 633 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s