[過去ログ] 持ち家派=金持ち 賃貸派=貧乏人 13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73(1): (ワッチョイ 2b12-kWiX) 2024/10/15(火)18:36 ID:sk44V+P/0(9/14) AAS
>>69
だからその賃料アップは新築と一部の中古マンションが引っ張ってるだけで、
全体的に見て多くの中古物件で賃料アップしてるって訳じゃない
上がりはしてないけど下がりにくくもなってるから、平均で見れば上げ幅が大きくなる
74: (スップ Sdbf-PldL) 2024/10/15(火)18:39 ID:EZSxLwBmd(1) AAS
家賃もどんどん上がってますよ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
75: (ワッチョイ 0f39-ygbr) 2024/10/15(火)18:46 ID:Bs9qosnu0(1) AAS
>>73
家賃上昇が話題になってる三大都市圏だけで人口5割だし、それ以外も政令市クラスは普通に家賃上がってる
もちろんその中にも不人気地区はあるけどそういうメインじゃないところの家賃が上がってませんって言われて喜べる人がどれだけいるだろな
76: (ワッチョイ 6bb8-0kXm) 2024/10/15(火)19:14 ID:EUsdZSMe0(5/26) AAS
>>71
大家の値上げタイミングも更新時だから、そのタイミングで引っ越ししたら、ずっと住んでるのと一緒
77: (ワッチョイ 6bb8-0kXm) 2024/10/15(火)19:16 ID:EUsdZSMe0(6/26) AAS
>>72
そもそも結婚したり子供作ったりすると、単純な損得で物事言えなくなるからね
ただ、その立場で何かの立場に立ってコメントしてもポジショントーク(子供を転向させたくないとか)になっちゃうから
本来であれば、こういうスレでの議論に不向き
78(1): (ワッチョイ 6bb8-0kXm) 2024/10/15(火)19:20 ID:EUsdZSMe0(7/26) AAS
この手の話に引っ越し費用入れるのは一番無意味だと思っていて
引っ越し費用って、その人の人脈と地頭の作りで天と地との差が付くからな
地方から東京の引っ越しで十万以下の奴もいれば、都内の引っ越しで数十万払ってるアホもいる
WEBで引っ越しで検索してサイトに電話番号入れたらあかんよ。十社ぐらいからガンガン電話かかってくるだろ?
カモだからだよ。引っ越しで費用かかる奴は基本アホだと思ってる
79: (ワッチョイ 0fa2-0IMV) 2024/10/15(火)19:40 ID:ssdW6KdR0(2/8) AAS
独身だとそもそも議論の余地がほぼ無い気がするんだよな
賃貸か実家でいいんじゃないの?
家族持ちと住居に対するベースが違い過ぎる
80(1): (ワッチョイ 2b12-kWiX) 2024/10/15(火)20:02 ID:sk44V+P/0(10/14) AAS
>>78
引っ越し費用は業者に支払う移動費だけじゃないと書いてるだろ…
81(1): (ワッチョイ 6bb8-0kXm) 2024/10/15(火)20:11 ID:EUsdZSMe0(8/26) AAS
>>80
下手糞なんだと思うよ。つか引っ越しした事ないでしょ?
82(1): (ワッチョイ 2b12-kWiX) 2024/10/15(火)20:15 ID:sk44V+P/0(11/14) AAS
>>81
むしろあなたこそ経験がないからかかる費用を見落としてるとしか…
しかも想定が一人暮らしとかでしょ
83(1): (ワッチョイ 6bb8-0kXm) 2024/10/15(火)20:17 ID:EUsdZSMe0(9/26) AAS
>>82
とりあえず、引っ越しはした事あるの?イエスかノーで
84: (ワッチョイ 2b12-kWiX) 2024/10/15(火)20:23 ID:sk44V+P/0(12/14) AAS
>>83
4回くらいあるけどその質問意味あるのか
85(1): (ワッチョイ 4bfe-OC5C) 2024/10/15(火)20:28 ID:EjwPbrdi0(1/3) AAS
引っ越しは時間も金もかかる
荷物全部片すのも戻すのも面倒
値下げ交渉なんてみんなやってるだろ
86(1): (ワッチョイ 2b12-kWiX) 2024/10/15(火)20:33 ID:sk44V+P/0(13/14) AAS
>>85
たぶんID:EUsdZSMe0がいいたいのはトラック借りて自分や友人で運べば超安く済むとかそういうことだと思う
ファミリーの引越でそんなことやってられんけどな
87: (ワッチョイ 0fa2-0IMV) 2024/10/15(火)20:33 ID:ssdW6KdR0(3/8) AAS
だから独身なら引越しにかかる金も手間も大した事無いんだよ
荷物自体が圧倒的に少ない(もちろん人によるが)
なんなら引越し業者使わなくてもやれるからそのイメージなんだろう
88: (ワッチョイ 6bb8-0kXm) 2024/10/15(火)20:38 ID:EUsdZSMe0(10/26) AAS
>>86
そういう事じゃないよ。WEBで引っ越しで検索して、かかってきた電話に出て引っ越し専門業者で引っ越しして
都内でも十万以上払ってない?って事
89(1): (ワッチョイ 6bb8-0kXm) 2024/10/15(火)20:44 ID:EUsdZSMe0(11/26) AAS
つか、そもそも実家から直接持ち家買った奴なんて、引っ越し自体が人生一回程度で
「引っ越しは十万以上かかる」みたいのも他人から聞いた聞きかじり知識だろ?
それか引っ越し業者の見積もりのまま引っ越し費用出してるカモか。引っ越しで相みつ取っても意味ないから
業者使わない方法考えないと
90(1): (ワッチョイ 4bfe-OC5C) 2024/10/15(火)20:49 ID:EjwPbrdi0(2/3) AAS
引越しを安く済ませる方法なんてどうでもよくね?
実態として平均でいくら払ってるか分かればいいだけの話
91(1): (ワッチョイ 6b95-0IMV) 2024/10/15(火)20:57 ID:iC3scOW00(1) AAS
>>89
単身じゃなく家族複数人で引越しした事ある?
子供の立場じゃなく大人になってから
92(1): (ワッチョイ 6bb8-0kXm) 2024/10/15(火)20:57 ID:EUsdZSMe0(12/26) AAS
>>90
平均てw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 910 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s