[過去ログ] 持ち家派=金持ち 賃貸派=貧乏人 13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
469: (JP 0H4b-LEbs) 2024/11/13(水)22:07 ID:ZXynw9MoH(2/2) AAS
地震と同じで気にしない人は無策でいれば良いよ、自分は対策する
パニックルームはあるけど窓がない部屋を寝室にする気はないし
寝てるときにボコられたらパニックルームあっても入れない、侵入までにあれこれ手を打っておかないと
470
(1): (ワッチョイ 75b8-PdV7) 2024/11/14(木)00:04 ID:nK3PslOx0(1) AAS
>>460
なんか発想がズレてるな。カードだと100万しかおろせんし、強盗は割に合わないなって思う人はそもそも強盗しないんだよ
強盗は別に我々と一緒に感覚で強盗してるわけじゃないよ
常識もないしニュースも見てないし、強盗して拷問しても相手が死ななきゃ懲役五年ぐらいっすか?みたいな奴が強盗してるわけで
471: (スフッ Sd43-QE4N) 2024/11/14(木)00:28 ID:wx8h3POyd(1/2) AAS
寝室として使ってる部屋を内側から鍵をかけれるようにしておけば大分マシになるんじゃねーのかな
ニュースで見た限り人を殺すことを前提としていない闇バイトレベルならばせいぜいバールくらいしか突破用の道具は持ち合わせてないでしょ
ドア越しから攻撃できる拳銃まで使用してくるわけではないようだしな
472
(1): (ワッチョイ 237c-nvhA) 2024/11/14(木)07:05 ID:6en2F9Zu0(1/2) AAS
>>467
全ては確率だ

今の6倍緊縛が増えて、ようやく宝くじ一等当選に並ぶわけだ。

おそらくテポドンで被害にあう確率の方が高いので、万が一にも備える人はシェルターでも作ったほうがいい

その前に災害リスク低い国に移住した方が良いな
473
(1): (ワッチョイ cbff-x+fa) 2024/11/14(木)07:38 ID:9BwL80eA0(1/3) AAS
>>472
だから確率低い事には異議ないって言ってるじゃん
今が年1人前提なのがおかしいだろって言ってるだけなのに、何だよ今の6倍って
474: (ワッチョイ 2b0b-gsEs) 2024/11/14(木)07:49 ID:NgqIIgwZ0(1/9) AAS
緊縛強盗で今年死亡したのって横浜だけだろ
475: (ワッチョイ 2b0b-gsEs) 2024/11/14(木)07:51 ID:NgqIIgwZ0(2/9) AAS
狛江の事件は2022年だから、死亡事件発生確率は2年に1人かな
476: (ワッチョイ 2386-gsEs) 2024/11/14(木)07:52 ID:6en2F9Zu0(2/2) AAS
>>473
確率が低いから無視するか、
確率が高い順に対応するかだろ
477: (ワッチョイ 239d-Lxu1) 2024/11/14(木)08:28 ID:ZiA/w+I30(1) AAS
>>470
いやだからその口座内の100万狙いならわざわざ真偽もわからんリスト買ってまで金持ちを狙う意味が全くないでしょって言ってんだよ
そこら辺の家にだって銀行口座にならそれぐらいはあるわ

ま、アホすぎてそんなことすら分からんような強盗がいるかもってのはそのとおりかもしれんが
478: (ワッチョイ 2b0b-gsEs) 2024/11/14(木)08:30 ID:NgqIIgwZ0(3/9) AAS
確率で考えられない人とかがワクチン反対したりするんだよな
子宮頚がんワクチンとかも
マスクしてる人とかもそうだろう
479: (オイコラミネオ MMc9-gJWJ) 2024/11/14(木)09:08 ID:LrXj7dlDM(1) AAS
さすがにマスクしてる人は他にも色々理由があるだろう

しかしほんとアホ過ぎて行動が読めないのは困ったもんだよな
緊縛強盗なんて効率悪すぎだろ…
480: (ワッチョイ cbff-x+fa) 2024/11/14(木)09:31 ID:9BwL80eA0(2/3) AAS
あっごめん勘違いしてたわ
どんだけボコられて障害残っても死んでなければヘーキヘーキ理論って事か
まあいずれにしても確率は低いわな
481: (ワッチョイ 2b0b-gsEs) 2024/11/14(木)09:55 ID:NgqIIgwZ0(4/9) AAS
狛江ぐらいから緊縛強盗でケガした人数何人さ?
自動車事故で怪我したとか、繁華街で絡まれて怪我したとかから見たら、
ほぼゼロというレベル。
482
(1): (ワッチョイ 2b0b-gsEs) 2024/11/14(木)09:57 ID:NgqIIgwZ0(5/9) AAS
化粧するのが面倒、顔に自信がなく隠したい、保湿したい
なんて人は限られていて、この時期マスクしてる人の大半は
今でもウイルス予防できると思ってる人だろ
2月からの花粉には一定の効果はあるかもしれないものの
483: (ワッチョイ 45a5-Hvxa) 2024/11/14(木)12:19 ID:Y9BbV5ya0(1) AAS
病院はマスク必須のとこあるよね
あれ面倒だわ
忘れても受付で貰えるけど持って行くようにしてる
うちの妻は化粧面倒な時用に玄関にマスクの箱常備してるな
484: (ワッチョイ 25ee-Lxu1) 2024/11/14(木)12:34 ID:/pjUBsC40(1) AAS
>>482
マイコプラズマ過去最高、インフルも流行期入りだぞ
治っても咳は残るし、咳が出る以上普通はマスクする
他人に盛大に飛沫浴びせる気にはなれんわ
485
(1): (ワッチョイ 2b0b-gsEs) 2024/11/14(木)12:41 ID:NgqIIgwZ0(6/9) AAS
という非科学な人がいるって話。
花粉には有効なだけで
486: (ワッチョイ 2b0b-gsEs) 2024/11/14(木)12:43 ID:NgqIIgwZ0(7/9) AAS
公園散歩しながらマスクしてる人とか、
1人で車運転しながらマスクしてる人とかもいる始末。
487: (ワッチョイ 2b0b-gsEs) 2024/11/14(木)12:45 ID:NgqIIgwZ0(8/9) AAS
りなみに、マスクなしで入店断られたホリエモンは
予防医療普及学会理事だからね。
きちんと科学に基づきマスクしていないわけだよ。
一方でワクチンはバンバン打ってるよね。
488: (スフッ Sd43-QE4N) 2024/11/14(木)15:19 ID:wx8h3POyd(2/2) AAS
感染症対策なら郊外どころかぽつんと一軒家レベルのド田舎に住んだほうがいい
金に限りがなければ全国津々浦々に複数の家を持ってたほうが有利っちゃ有利
1-
あと 514 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s