[過去ログ] 持ち家派=金持ち 賃貸派=貧乏人 13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: (ワッチョイ 6bb8-0kXm) 2024/10/15(火)21:19:23.97 ID:EUsdZSMe0(18/26) AAS
ヒントあげると単身とファミリーで何で引っ越しの見積もり違うの?から疑問持った方が理解が早いと思う
まあ、日本経済回してくれてありがとうかなw
162: (JP 0H7f-AF0i) 2024/10/17(木)22:58:11.97 ID:4+d6xQLQH(2/2) AAS
>>158
ありがとう
園芸趣味だけど草も病害虫も嫌だよ普通に
329
(3): (ワッチョイ 39b8-7IOa) 2024/10/26(土)23:41:08.97 ID:RjXEYozh0(1) AAS
フナイの倒産で給料日前日に解雇された二千人は、ローン払えるのだろうか
ギリギリでやってた奴は家売るしかないな。二束三文で
347
(1): (ワッチョイ 9981-TzxD) 2024/10/27(日)19:26:43.97 ID:QQrxbqHc0(3/3) AAS
>>343
経営者が自己破産するのはたまにある
もちろん給料も何も出せなくなる
522
(1): (ワッチョイ 6b1c-EcN4) 2024/11/17(日)08:58:43.97 ID:S+wVMISl0(1) AAS
だからマンション人気なんでしょ
ちゃんと管理してればリセールは手堅い
都内でもミニ戸建ては怪しいかもしれん
824
(1): (スフッ Sdff-VGSK) 2024/12/14(土)09:26:23.97 ID:xSts8IzCd(3/4) AAS
>>822
引っ越しは嫌という話より経済合理性としての問題だね
899: (ワッチョイ ea7a-QZSI) 2024/12/15(日)21:56:10.97 ID:jKo31Xqf0(3/3) AAS
>>898
賃料そんな高くないと思うけどな
都内なら利回り3%とか4%が普通だし
田舎は分からんけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s