中古戸建ての話しろよ!Part.48 (82レス)
上
下
前
次
1-
新
11
(1)
: 2024/11/20(水)17:17 ID:???
AA×
>>9
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
11: [sage] 2024/11/20(水) 17:17:47.21 ID:??? >>9 価格と築年数だけ見て優劣を語るって浅過ぎる 月島2丁目の物件は建築前の状態で i.imgur.com/vkg3QGO.jpeg i.imgur.com/MGau7m5.jpeg 33.3m²(公簿) − 私道負担面積 4.93m² 周りのセットバック進まないと車も入れないような土地に狭小3階建 月島に住むのが絶対ならともかく、わざわざココを選ぶ意味は? 月島3丁目の物件は i.imgur.com/TWY5HM1.jpeg 37.19m²(公簿) 前面道路は公道で幅員:約11m 建て直して隣の建物みたく鉄骨4階建てにするなら良いよね それがふつうの感覚じゃないですかね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1731830134/11
価格と築年数だけ見て優劣を語るって浅過ぎる 月島2丁目の物件は建築前の状態で 公簿 私道負担面積 周りのセットバック進まないと車も入れないような土地に狭小階建 月島に住むのが絶対ならともかくわざわざココを選ぶ意味は? 月島3丁目の物件は 公簿 前面道路は公道で幅員約 建て直して隣の建物みたく鉄骨階建てにするなら良いよね それがふつうの感覚じゃないですかね?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 71 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s