中古戸建ての話しろよ!Part.48 (88レス)
1-

1
(1): 2024/11/17(日)16:55 ID:??? AAS
中古一戸建てに関するスレッド

※自分語りはほどほどに!
※次スレは>>970を取った人が宣言して立てること

※前スレ
中古戸建ての話しろよ!Part.46
2chスレ:estate
中古戸建ての話しろよ!Part.47
2chスレ:estate
69: 02/15(土)16:16 ID:??? AAS
絶対使えないわけじゃない
うちの地域の浄化槽年間維持費は下水道料より高い
70: 02/15(土)16:18 ID:??? AAS
いやまず使ったらダメが大前提だろ
細菌が死んで分解出来なくなって悪臭放つクソ溜めになるだろ
71
(1): 02/15(土)16:37 ID:??? AAS
指定されてる業者が言ってたから間違いないと思うよ、1回で全滅はしない
72: 02/15(土)16:47 ID:??? AAS
浄化槽ってまだあるの?埼玉南部に35年前住んでたとこは浄化槽だったけど、今バキュームカーなんて見ないな
73: 02/15(土)16:59 ID:??? AAS
>令和4年度末における全国の下水道普及率は81.0%(下水道利用人口/総人口)となっています。
74: 02/15(土)17:01 ID:??? AAS
>下水道普及率 (%)
>徳島県 19.3
75: 02/15(土)17:17 ID:??? AAS
昨今のバキュームカーは装い一新してて、一見そうとは見えない姿カタチしてるだけだろ
35年も前の景色で21世紀見てちゃダメだ
えっ!こんな便利そうな地域なのに浄化槽なのか! っつーのは稀によく見る
例の八潮の下水道経路図にしたところで、あの範囲内なのに浄化槽な地域も多い
がっかりだよ
76: 02/15(土)17:52 ID:??? AAS
>>71
逆にする(死滅)場合もある
あえて面倒になることをするバカがどこにいる
77: 02/15(土)17:59 ID:??? AAS
自分は現場の人間の発言を信じるよ、おたくが浄化槽利用者で死滅したというなら別だけど
78: 02/15(土)18:22 ID:??? AAS
じゃ勝手にカビキラーでもサンポールでも使え
79: 02/15(土)18:26 ID:??? AAS
はい
80: 02/15(土)18:40 ID:??? AAS
説明文に「浄化槽おk」と書かれてるんだろ そういうのも数多く出回ってる
81: 02/15(土)18:58 ID:??? AAS
引っ越し先が浄化槽なんだけど、金魚の水槽みたいに酸素を送るようにしてあって臭くはなかったな、売買の話の前に売主負担でバキュームカーが入って汲み取ってたけど大体浄化槽の容量次第で3年に一度位は汲み取るって聞いた
82: 02/16(日)02:43 ID:??? AAS
浄化槽と塩素系漂白剤、ちょっとならいいという話
きっと泡ハイター時々とかキッチンハイターキャップ半分で漂白とか、そんなんを少しならいいんだろうなと思うんよ
もう誤差の範囲よ

でも純正洗濯槽クリーナーをごくごくたまに使うわ☆←これがいたらヤバいから一律禁止にしてるんだろなと思うよ
だって2L近くを一気に流すんだぜ?
泡ハイターはノロに効かないレベルで濃度が低い、キッチンハイターはかなり薄めて使うから1回量は少ない

まあ、余分な負担をせずに大事に使うなら塩素系は流さない一択だね
ウエスで拭って燃えるゴミで捨てるかいらない器に入れて外で乾燥させてゴミだ
83: 02/17(月)09:24 ID:??? AAS
23区別下水道100%普及達成年次表
外部リンク:www.gesui.metro.tokyo.lg.jp
都内は平成で100%達成してるな
84: 02/17(月)11:10 ID:??? AAS
100% ←100%概成を含んでいます(※ 概成とは、99.5%以上普及している状況。)
同じ下水道局の去年の㋃1日付で、いまだに接続してない奴は3年以内に改造しやがれ って云ってる
外部リンク:www.gesui.metro.tokyo.lg.jp 100%(100%では無い)
85: 02/17(月)11:16 ID:??? AAS
ここだと99.9
外部リンク:www.jswa.jp
86: 02/17(月)18:44 ID:??? AAS
確定申告、この期間じゃなくていいんかい
リフォームの領収証が出揃ってから申告しよ
87
(1): 02/17(月)19:59 ID:??? AAS
還付は5年間。4-10月の方が税務署は丁寧に教えてくれる
88: 02/17(月)20:51 ID:??? AAS
>>87
全然知らんだ
ありがてえ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.456s*