[過去ログ] 中古戸建ての話しろよ!Part.48 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2024/11/20(水)18:02:24.14 ID:xn+MpE6s(4/5) AAS
シロアリ食ってても壁があればそれで形が保ててるので一見すると何ともない状態に見えるってのあるね
だから集成材も実際のとこ2、30年で壁の中でどうなってるのか、メーカー毎にも違うし環境の違いもあるから一概に言えないんだろね
アスベストなんかと同じで作った時はいいはずだったのにある環境下では脆く剥離してしまうとかあるかも
133
(1): 2024/11/25(月)23:09:33.14 ID:yj16bn5U(1) AAS
>>131
隣の公園に朝鮮学校があるとちょっとなーって思ってしまう
日本に住みつつ、子供にあっちの思想と教育を受けさせる民族意識が高い奴らとは関わり合いたくないし
221: 2024/11/30(土)22:47:32.14 ID:XEcLKxlU(1) AAS
>>220
雪が降る地域で戸建てに住むのが間違い
札幌市街地の1億のタワマンが即完売したらしいが、雪国に住むならマンション一択
320
(1): 2024/12/12(木)23:39:20.14 ID:fpn9+2tN(2/2) AAS
缶詰・瓶詰・レトルトあたりの密封食品はシンク下にもガンガン入れてるな
菓子や乾物は吊戸棚で、飲料や米のストックは納戸
とはいえ、一箇所に集約されてるほうが便利なのは確かだとも思う
701: 2024/12/27(金)12:11:27.14 ID:U0LcH0Fl(1) AAS
東京を大手町にすると
門仲5分
中目23分
727: 01/01(水)09:41:56.14 ID:aeKG0a0B(2/3) AAS
今度の改正で既存不適合な住宅の建築確認必要なリフォームは出来ないって事なのかな?
出来ない=直しての販売できないから業者だろうが個人だろうがそういう物件は二束三文になるって感じ?!
って言うか今までに再建不可な物件って建築確認必要なリフォームってのはなかったのかな?
チラッと国交相のページ見たけど屋根とかあからさまに外見からわかってしまう改装以外、誰かに通報でもされなければ中で階段かけかえようがわかりっこないと思うし、そもそも再建不可&築年不明物件とかって建築確認すら取られてないのとかあるから元のと違う!って指摘してもじゃあ元はどうだったか証拠見せろって言われたら役所も引き下がるしかないって盲点があると思うのだがw
976: 01/09(木)12:44:17.14 ID:KjM5Kk0K(4/5) AAS
アメ車の話してるキチガイにいってやれよ笑
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s