持ち家派=金持ち 賃貸派=貧乏人 15 (183レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

18: (ワッチョイ 8f11-Gisy) 02/05(水)20:39:09.09 ID:gNdJaYEX0(18/18) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
21
(1): (ワッチョイ 3f93-ohbd) 02/07(金)13:40:33.09 ID:czqSQ/A40(3/6) AAS
>>19の一例2 
良いとは言えないエリアのそこそこのマンション

ルフォン北綾瀬シエルフォート 70平米
適正価格 5,845~6,144万円
上記価格での返済額 15.4万円~16.2万円(35年ローン 金利0.6%)
管理費+修繕積立金 3万円/月
固定資産税 18万円/年
火災保険料 5万円/年 (保険料2,000万円想定)
購入した場合の月々費用合計 20.4~21.2万円
想定賃料 19.4~21.4万円
省6
48
(1): (ワッチョイ 3f93-ohbd) 02/08(土)15:20:41.09 ID:QXb6nAIl0(6/10) AAS
>>46
そらそうだってレベルの話をしているのに、
違う話をしだしてるのがあなたなんだよ
だからおれが何度もその話ではないよと書いて指摘してるんだが、なぜかズレた話から戻ってこようとしないのがあなた
140
(1): (ワッチョイ cb6c-oe3m) 02/16(日)09:06:08.09 ID:/F8k4tCZ0(1) AAS
長谷工君、三大大手デベ物件で長谷工設計の中古億ション見つからず
必死で相手を叩くのに必死なのが草
165: (スップ Sd43-3xrs) 02/22(土)12:15:06.09 ID:cLs/EAwgd(1/4) AAS
>>162
トータルで儲かるから家賃に組み込まないんじゃないよ
賃料相場が不動産売買価格の値上がりに追いついてないから費用全てを家賃に組み込めてないんだ

貸す前提じゃなくて住む前提なら殆どの地域で買った方がお得よ
35年以上住むならね(ただし、0円でも売れなくなる可能性のある過疎地域は除く)
171
(1): (スップ Sd43-8bgx) 02/22(土)14:23:58.09 ID:ozC7M0x9d(1) AAS
賃貸住居なんて使えればいいのだから修繕なんていくらでも安くできるけどね
型落ち売れ残りの什器、欠陥製品の応急手当て、一番低い性能の建材や手抜き工事は当たり前

そもそも賃貸住居は使い捨て前提で建てたりしてる
しょぼい地域のしょぼい賃貸になるほど長く経営する気ないから、見えない部分で雨漏りや風漏れあっても黙って放置

だから賃借人にとっては光熱費もかかるし騒音ストレスもかかってる
販売目的で建てられた同等の家が無いから比較できずに分からない
知らぬが仏とはよく言ったものだと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.185s*