【露助】ロシアのプーチン大統領【ハゲ】 (791レス)
1-

435: 2022/09/17(土)16:54 ID:CVOkpnnG(1) AAS
>>1
同盟国のカザフスタン元首相がプーチン政権を批判(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp
カザフスタンのアケジャン・カジェゲリディン元首相は、ドイツメディアのインタビューに答え、
ロシアのウクライナ侵攻を巡るロシア側の主張を「理解できない要求」だと批判しました。

また、ロシア国内で中央政府に対する地方の不満が高まっていて、ソ連邦崩壊時と同じ状況に陥っているとし、
ロシアが連邦制を維持できず政治的に分裂する可能性があると指摘しました。
カザフスタンは、石油や天然ガスなど豊富な資源を有していて、ロシアにとって重要な同盟国です。

先月には、カザフスタンだけでなくキルギス、タジキスタンもアメリカなどと共同軍事演習をするなど、
中央アジアの国々のロシア離れが進んでいます。
436: 2022/09/17(土)19:14 ID:WvhjG/nq(1) AAS
ボグダン「ミンスク合意は形式的なもの。ロシアが大義名分を得るための合意。その合意自体は履行される前提で作られていない」
ひろゆき「戦争をしていた、だから戦争を止めたかったからロシアとドイツとフランスとウクライナでサインをしてじゃあ停戦をしましょう」
ひろゆき「で、東の地域に自治権を与えましょうという合意をしたことは事実じゃないですか、それでウクライナが東の地域に特別な地位を与えなかったのも事実ですよね」
ひろゆき「最初にロシアがクリミアを取ったじゃないか!という確かにそうだが、ウクライナがサインしたことを守らなかったのも事実だと思うんですよ」
ボグダン「こめかみのところに銃を突きつけられてサインするサインと本当に心からサインするサインは違う」
ボグダン「我々がサインした内容はドイツ、フランス、ロシアにこめかみに銃を突きつけられてサインした内容なのでそこの理解は間違えないでほしい」

そもそもウクライナの言い分はこのボグダンと一緒 8年前から何も変わってない
先生の前だから虐めないって言っただけだ 先生に殴られました(笑)
ウクライナ「体罰だ~俺は被害者なんだ~」 同情の余地が欠片もない こんな連中支援する価値が1ミリもない

話し合いとかできる相手じゃねぇだろ
437: 2022/09/17(土)19:25 ID:P7B0jqEB(1/5) AAS
普通どこの国でも自国にホルホル朝鮮人みたいな叩き方の馬鹿がいれば怒ると思うが?
朝鮮人やウクライナ人は知らんがね
統一協会やアホの左翼がやる何でも日本が悪いをロシアに代えただけの
デマでもなんでもいい叩けりゃホルホル朝鮮人みたいな叩き方して恥ずかしくないのか?
438: 2022/09/17(土)21:37 ID:7mHT1Bz+(6/9) AAS
中露首脳会議が終わり、プーチンに同行した下僚たちは合意文書の取りまとめに奔走したが、
最終的に中国は、ロシアを軍事支援しなかった
そして、中露首脳会談の間、いつものロシア宣伝は続行されていました

組織的なロシア宣伝は、講和会議のたびに停止するのが通例
下手に騒がれて講和を台無しにされては困るからです
ロシア宣伝員の活動が、このタイミングで停止されなかったことが偶然だったとは考えにくい
中国は最初から、何も合意する気が無かった
だから、会議中は停止されるはずの中国人ロシア宣伝員に、停止命令が行かなかった
そういう意味では、全く予想通りの展開といえます
(責任は全部、宣伝員におっかぶせる)
省8
439: 2022/09/17(土)21:54 ID:P7B0jqEB(2/5) AAS
火葬車両の設定はどうなったんだ? 散々調子こいて書き込んでたじゃん
440: 2022/09/17(土)21:54 ID:P7B0jqEB(3/5) AAS
ボグダン「ミンスク合意は形式的なもの。ロシアが大義名分を得るための合意。その合意自体は履行される前提で作られていない」
ひろゆき「戦争をしていた、だから戦争を止めたかったからロシアとドイツとフランスとウクライナでサインをしてじゃあ停戦をしましょう」
ひろゆき「で、東の地域に自治権を与えましょうという合意をしたことは事実じゃないですか、それでウクライナが東の地域に特別な地位を与えなかったのも事実ですよね」
ひろゆき「最初にロシアがクリミアを取ったじゃないか!という確かにそうだが、ウクライナがサインしたことを守らなかったのも事実だと思うんですよ」
ボグダン「こめかみのところに銃を突きつけられてサインするサインと本当に心からサインするサインは違う」
ボグダン「我々がサインした内容はドイツ、フランス、ロシアにこめかみに銃を突きつけられてサインした内容なのでそこの理解は間違えないでほしい」

そもそもウクライナの言い分はこのボグダンと一緒 8年前から何も変わってない
先生の前だから虐めないって言っただけだ 先生に殴られました(笑)
ウクライナ「体罰だ~俺は被害者なんだ~」 同情の余地が欠片もない こんな連中支援する価値が1ミリもない

話し合いとかできる相手じゃねぇだろ
441
(1): 2022/09/17(土)22:07 ID:P7B0jqEB(4/5) AAS
カマホモブタAUガイジにそんな知能は無い

706 192.168.0.774 sage ▼ 2022/09/17(土) 18:04:06.47 ID:12HP5C540 [1回目]カマホモブタAUガイジ作
ルンペンプロレタリアート
ロシア・ウクライナ戦争では、個人的にはウクライナに勝ってほしいがなぁ
ロシアが勝った場合、恐らくEU圏とのバッファ(緩衝地帯)として使うつもりで親ロシア政権を樹立し、圧政が始まるだろう
佐藤優論者はロシアに勝ってほしいんだろうが
ロシアの兵站は脆弱で、現地調達が横行しているという状況では、ロシア軍の通ったあとはぺんぺん草すら生えない状況
さて、今回の戦争が長期化すれば不利になるのは攻める方
どうなることやら

707 192.168.0.774 ▼ 2022/09/17(土) 19:00:17.49 ID:yGvwgzPY0 [1回目]
省5
442: 2022/09/17(土)22:35 ID:7mHT1Bz+(7/9) AAS
>>441

ナイスバディなレズならキモくない
ナチの女王様ならさらに良い
KGB女将校の言葉攻めなんか素敵だ!

ここはヘンタイの国、日本
443: 2022/09/17(土)22:40 ID:7mHT1Bz+(8/9) AAS
全土掌握という言葉が出てきたが、
ロシアにウクライナ全土を掌握する力は無いじゃろ
経済力が無さすぎる

カネがないなら過去の遺産を使えばよかった
旧ソ連が戦時備蓄した大量の武器があって保存状態も良好だったのだが
ISに武器援助してバグダッドを攻めるのに使ってしまって、倉庫が空なのだ
しょうもない事にソビエトの遺産を無駄遣いしくさった責任者は、プーチン自身だよ
444: 2022/09/17(土)22:46 ID:7mHT1Bz+(9/9) AAS
へーぇ

何が何でも128文字以内に編集して、ツイッターに無断転載したいんだね
自動翻訳ツールが充実しているし、短文しか書けないから、
経験の浅い宣伝員でもいぶりがっこ使えるね!
445: 2022/09/17(土)22:58 ID:P7B0jqEB(5/5) AAS
カマホモブタAUガイジにそんな知能は無い

706 192.168.0.774 sage ▼ 2022/09/17(土) 18:04:06.47 ID:12HP5C540 [1回目]カマホモブタAUガイジ作
ルンペンプロレタリアート
ロシア・ウクライナ戦争では、個人的にはウクライナに勝ってほしいがなぁ
ロシアが勝った場合、恐らくEU圏とのバッファ(緩衝地帯)として使うつもりで親ロシア政権を樹立し、圧政が始まるだろう
佐藤優論者はロシアに勝ってほしいんだろうが
ロシアの兵站は脆弱で、現地調達が横行しているという状況では、ロシア軍の通ったあとはぺんぺん草すら生えない状況
さて、今回の戦争が長期化すれば不利になるのは攻める方
どうなることやら
446: 2022/09/18(日)00:36 ID:HeS/1HnE(1/8) AAS
まんませんべじる、こまったことだが、
ロシアの貧しさが全ての元凶である以上、
理屈通りの平和と秩序なんか、ごった手に入らないよ

どっちが勝っても、始まるのは口減らしの民族浄化だから、
戦場にならなかったサンクトペテルブルクも含め、市民に安全な土地などなくなる
だから、モスクワ市中心街のクーデターの成否を注視しているんじゃないか 
監視と情報発信を怠るな お前らが生きてる意味は、この一時のためにある
447: 2022/09/18(日)00:49 ID:HeS/1HnE(2/8) AAS
「答えない」も含めて、返答を間違ったら即死、という権力闘争ゲームだよ
そもそも、生き残れる正解が無いルールかもしれない

正常な精神の持ち主が、この先生きのこれるものか
正解:エリンギ
448: 2022/09/18(日)01:03 ID:HeS/1HnE(3/8) AAS
モスクワからサンクトペテルブルグへ行く途中のトヴェリ(ボルガ川の橋あり)

グーグルマップのリアルタイム交通情報
複数の小隊規模で路上に展開している車列あり ロシア正規軍だと思われる
モスクワからサンクトペテルブルグへ侵攻するクーデター軍への警戒態勢
ロシア軍の防衛線はモスクワが落ちることを考慮していると思われる

これは一次情報なので、各自、自己責任で情報を見て判断すること
宣伝機関員は、己の使命を全うせよ
449
(1): 2022/09/18(日)01:05 ID:4DouOUq3(1/2) AAS
ID:HeS/1HnE こいつほんとに病院入れろよ
450: 2022/09/18(日)01:14 ID:HeS/1HnE(4/8) AAS
>>449 前線の兵士は病院にも行けないんだよ

今のロシア宣伝メンバーは少数で、チームとも呼べないが、どこから書いてる?
ロシア人メンバーが召集されたとすれば、そこは戦場が近いサンクトペテルブルグかもしれない
まぁいいや
どこにいるにせよ、宣伝機関員たる者、命を惜しむ自由など無いぞ
情報を集めて発信しろ
それが使命だ
ありがたいことに、モスクワ市中心街の緊張は、まだ交戦に及んでいない
精いっぱいの事をして、クーデターを未遂に終わらせるのが、英雄的な仕事ってやつだぞ
こればかりは、敵も味方もない
省3
451: 2022/09/18(日)01:19 ID:4DouOUq3(2/2) AAS
ハイハイ
早く病院に行こうね頭のだよ
452
(1): 2022/09/18(日)01:28 ID:HeS/1HnE(5/8) AAS
トヴェリで橋を守る複数の車列があり、それぞれが正体規模なのは見て取れるが、
これらが中隊として統一行動しているかは不明
もしかして、敗走ロシア軍かもしれない
グーグルマップで見える範囲の情報だから、各自自己責任で情報収集すること

宣伝機関って、それが仕事だよ
453: 2022/09/18(日)01:57 ID:HeS/1HnE(6/8) AAS
>>452
誤変換 ×正体 〇小隊
454: 2022/09/18(日)12:53 ID:HeS/1HnE(7/8) AAS
モスクワ市内のライブカメラを探しているが、最新画像が少なくて苦戦中
とはいえ、場所が特定できるライブカメラと、グーグルマップとの比較で、
一般車の通行が少ないことは裏が取れた
1-
あと 337 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s