[過去ログ] ロシア情勢総合スレ Part.5©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: 2016/07/06(水)02:37 ID:WEEmfdNl(6/7) AAS
ロシアとリビア、武器供給を議論 2016年07月04日 08:17
外部リンク[html]:jp.sputniknews.com
ムアンマル・カダフィ政権の打倒後ほぼ5年、リビアの状況は乱れ続けている。
リビアは多重権力状態だ。トリポリでは国際社会の後押しのもと、3月にサラジ
首相率いる国民政府が発足したが、トブルクにはこの新政府を認めない議会が
ある。リビアの領土の一部は依然としてダーイシュ(IS)系の過激派組織に占拠
されている。
駐リビア大使イワン・モロトコフ氏によれば、ロシアは国内の「健全な勢力」に
働きかけ、危機からの脱出のため力を合わせるよう努めている。スプートニク
特派員マリア・キセリョワへのインタビューで語った。
Q:リビアは今日、多重権力状態になっている。ロシアは今、誰と対話を行って
いるのか?
A:全員と。具体的には、サラジ氏の国民政府およびトブルクにおける議会と。
なぜ全員と対話をしているのかといえば、我々はリビアの統一と団結に関心が
あるからだ。我々はリビアの健全な勢力に働きかけている。それはもちろん
テロリストのことではない。そして、リビアを5年以上もの危機から脱出させる
ために力を結集させ、コンセンサスをとりつけさせようとしている。
大使によれば、リビア軍のハリフ・ハフタル総司令官は月・火曜モスクワを訪問。
ニコライ・パトルシェフ安全保障会議書記やセルゲイ・ショイグ国防相と会談し、
火曜には外務省で会談を行ったという。
大使によれば、モスクワからの武器供給その他の援助についてなどが話し
合われた。
画像リンク[jpg]:jp.sputniknews.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 923 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s