[過去ログ] ロシア情勢総合スレ Part.5©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37
(1): 2016/06/28(火)19:41:45.60 ID:C1Jc+kuq(1/2) AAS
独裁者アサドのシリア奪還を助けるロシアとイラン 2016年6月24日(金)12時00分
Putin and Khamenei are Delivering Syria to Assad
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp

<シリアの独裁者アサド大統領の演説が一変した。1年前には負けを認めていたのに、
今月の演説では全土を奪還すると宣言。いったいこの1年間に何が変わったのか?
大国の思惑でアサドが生かされ、戦闘と人道危機が続く構図を読み解く>

 シリアのバシャ ル・アサド大統領のシリア内戦に対する姿勢が、1年も経たないうちに
一変したのにお気づきだろうか。

 6月7日のシリア議会に向けた演説で、アサドは反政府勢力との和平交渉は敵の罠だと
一蹴し、国土の隅々まで支配権を取り戻すと誓った。
省33
69: 2016/07/04(月)17:16:25.60 ID:eoOzh1f3(1) AAS
NO4182『トルコ対外関係急変化の意味は何か』 [2016年07月04日(Mon)]
外部リンク:blog.canpan.info

ここにきて、トルコ政府は対外関係を、急激に変化させ始めている。それは多分、
ロシア機撃墜で殺害したパイロットへの、詫びに始まったのではないか。トルコ
政府は遺族に家をプレゼントする、とまで言い出したのだ。もちろん、ロシアの
遺族は受け取りを、拒否しているが。

ロシアとトルコとの間では、トルコ・ストリーム計画が再始動し始めそうだ。この
トルコ・ストリームとは、ロシアのガスをトルコ経由で、ヨーロッパ市場に届ける
計画だが、ロシア機撃墜以来、交渉は停止状態にあった。この件については、
ロシアも前向きになってきている。
省28
298
(1): 2017/05/11(木)23:27:06.60 ID:7lfDakzu(1) AAS
AA省
303: 2017/05/15(月)16:20:27.60 ID:WXxt95kM(1) AAS
類は友を呼ぶ、だね

ジリノフスキーなんて、日本で言えば中川八洋センセイみたいな極右だから
512: 2022/09/03(土)19:46:48.60 ID:b+fC1bRN(4/4) AAS
>>509
機械翻訳しにくいテキストなのは本当だと思う(ごめんな、諦めてくれ)
それなら自分の国の言葉にして、
「こんな笑える誤訳が出たぞ、直してくれ」 と、言えばいいんだが・・・
533: 2022/09/07(水)12:42:22.60 ID:MIvKgfNh(1) AAS
【ロシア国防省】 日本が、地震に偽装して、核実験
2chスレ:lifeline
BEアイコン:1zbts.png
624
(1): 2022/09/11(日)01:08:13.60 ID:oYweJ4dn(18/192) AAS
>>621
いや取れてないよ?航空優勢。
長距離砲やミサイル、せいぜいが奇襲的な空爆で前線に近い部分を破壊してるだけだぞ?
713: 2022/09/11(日)01:54:32.60 ID:oYweJ4dn(64/192) AAS
>>710
いやだから高垣だけじゃないんでしょ?その言ってる人たちをひとりひとり具体的に名前あげてよ
718
(1): 2022/09/11(日)01:56:47.60 ID:oYweJ4dn(67/192) AAS
>>715
えっ!?3人だけ?!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s