[過去ログ] シンエヴァが滅茶苦茶に面白かった件について385 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
621: 2021/07/15(木)18:04 ID:??? AAS
お前ら駆け込みすぎだろ
622: 2021/07/15(木)18:17 ID:??? AAS
アスカがケンスケに惹かれていってケンケン呼びになるまでのNTR物語(シンジ未登場)とかQ以上に大荒れでしょ
623: 2021/07/15(木)18:39 ID:??? AAS
でもそれしないとケンスケとアスカの関係性が不透明なままだしな
624: 2021/07/15(木)18:43 ID:??? AAS
長良っちの背景をもちっと知りたい
625(1): 2021/07/15(木)18:44 ID:??? AAS
今日でイオンシネマ最後のとこ多い
626: 2021/07/15(木)18:51 ID:??? AAS
ポストカードが一種だけとか申し訳程度にグッズが残ってる売店とか見て寂しくなってきた
いよいよだなあ
627: 2021/07/15(木)18:54 ID:??? AAS
わいもながらっちのこと知りたい
628: 2021/07/15(木)19:05 ID:??? AAS
自分が観に行くのはいよいよ明日が最後だ
629: 2021/07/15(木)19:14 ID:??? AAS
俺も!
まだまだ現役の人捕まえて縁起でもないけど、清川元夢が亡くなる前に完結出来てよかった。
630: 2021/07/15(木)19:34 ID:??? AAS
不謹慎すぎる
631(1): 2021/07/15(木)19:36 ID:??? AAS
まだまだ興行見込めるコンテンツなのに終わってしまうのが勿体無いわ
632: 2021/07/15(木)19:37 ID:??? AAS
>>617
高く飛ぶ為にはかがまないといけないからねえ
633: 2021/07/15(木)19:45 ID:??? AAS
>>619
加持さんの後はミサトさんだろ
まあそんな感じでハンタみたいに主役が渡っていくのは面白いけど
ネルフ誕生みたいにある人物の目線で語られるとスムーズにいきそう
634: 2021/07/15(木)19:52 ID:??? AAS
セカンドインパクト。20世紀最後の年に、あの悲劇は起こった。
そして、21世紀最初の年は、地獄しかなかった。他に語る言葉を持たない年だ。
このセリフと黒バックに白文字の年数表示がたまらなくカッコいい
635: 2021/07/15(木)20:26 ID:??? AAS
>>582
それそれ
昔からのファンがグッとくるシーンが多かった
636(1): 2021/07/15(木)20:29 ID:??? AAS
>>582
あれ流れるときの
シンジとゲンドウてどういうシチュエーションなんだ?
蝉の声がいい味出してる
637(1): 2021/07/15(木)20:31 ID:??? AAS
>>587
これどこで出てくるんだっけ?
638(1): 2021/07/15(木)20:33 ID:??? AAS
>>637
序で零号機が暴走した後のシーンだね
639: 2021/07/15(木)20:35 ID:??? AAS
>>614
それを言うならQでのシンジに対する黒波の態度も悪いよ
まあそういう風に描いてるから仕方ないんだけどね
Qでのシンジの味方はカヲルだけ、そう見える様に作品自体が仕向けてる
>>615
ハイカイが動き出したのはフォース以後なのかね
儀式の影響なんだろか
640: 2021/07/15(木)20:39 ID:??? AAS
>>638
序か!ありがとうね!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 362 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s