[過去ログ]
【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 490 (1002レス)
【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 490 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1629015521/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
178: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [] 2021/08/16(月) 19:46:25.95 ID:CRODaRhw sssp://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif >>131自己レス追記 ではなぜリリス(エヴァンゲリオンイマジナリー)の本当の色が黒ではなく、 「白」だと言い切れるのか? ゲンドウはアディショナルインパクトを起こすために、 ロンギヌスの槍とカシウスの槍が融合した槍を、エヴァンゲリオンイマジナリーに突き刺します。 その時のゲンドウのセリフは、 「虚構と現実が溶け合い、全てが同一の情報と化す」です。 そして融合槍が刺さると同時に、 黒いリリスは白いリリスに姿を変えて、磔から解放されます。 そしてエヴァンゲリオンイマジナリーは、リアルな人間の女性の顔に姿を変えて(あれはユイ?レイ?)、 アディショナルインパクトが始まります。 ↓ この時の描写がポイントです。 「黒いリリスが白いリリスに姿を変えた」 これは「ゲンドウではなく、シンジの視点が映像になっていた」というコトを意味します。(シンジにしか黒く見えないから) つまりこれは、「シンジの視点では黒く見えていたリリスが、融合槍が刺さった後には、白く見えるように変わった」ということです。 これは何を意味しているのか? ゲンドウのセリフから融合槍を刺すと、「虚構と現実が溶け合い、全てが同一の情報」となります。 つまり、「シンジの視点(可視化され見えているもの)と、ゲンドウの視点とが、同じになる」ということです。 全てが一つのものになったのだから、 「シンジの記憶からの視点でもなく、ゲンドウの記憶からの視点でもなく、真実の姿でのエヴァンゲリオンイマジナリーが見えるようになる」 はずです。 つまり、 「本当のエヴァンゲリオンイマジナリーの姿は、シンジの記憶(視点)で見ていた黒い姿のリリスではなく、白い姿のリリスだった」 というコトです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1629015521/178
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 824 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s