最高裁判所裁判官を首にするスレ (119レス)
上下前次1-新
15: 03/11/10 20:53 ID:egokXkrA(1) AAS
>>13
×(罷免)が無印(信任)を上回ったら、罷免決定。
未だかって、一度も罷免実績無し。
制度を「○をつけたら信任」に変えてしまえば
誰も信任されず、この国民審査は成立しない。
×の率なんて、右側の名前の奴が一番高いんだから
如何に誰も見てないか、わかる。
でも今回は「甲斐中」とかの目立つ名字や
唯一の女性も高かったな。
あ、そーそー、○をつけた票は
省6
16: 暴れん坊代官&rlo; ♪ん〜にぷたぺっほ&lro; ◆MngHJWdHwY 03/11/12 11:26 ID:DUNvPBci(1) AAS
そもそも、投票所に政党や候補者の政策や実績、
裁判官の裁判の履歴が書いてないってのはどういう事よ?
あれほどマニフェストマニフェスト言っておきながら、
投票する時に政策が分からないでどこに投票しろと?
裁判官も同じ。
…選管は投票させる気があるんだろうか…。
17: 03/11/12 14:10 ID:W36wMiEp(1) AAS
さいこうさいこうさいこうさいこうさいこうデスカーーーーーーー
18: 日本国防衛社 03/11/15 06:21 ID:qi3VZKgJ(1) AAS
正論を書き込めないことのほうが問題。
システムミスだけではなく、表現の自由の侵害。
重大な犯罪行為です。
最高裁判所裁判官国民審査は、何の意味もなさない、
自民と役人の国民無視の犯罪行為です。
19: 04/03/27 00:52 ID:8vRnEAS/(1) AAS
ところで、弾劾裁判でやめた人は何人いるの?
20: stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs 04/06/10 21:59 ID:oBO+JHq0(1) AAS
次の衆議院選挙までスレ保守・・・!!
21: 04/07/27 22:52 ID:4F3lVWBK(1) AAS
これはいい企画だね
22: 2005/07/16(土)13:54 ID:PHNvfGbt(1) AAS
最低だなこのスレ
23: みうら 2005/07/21(木)18:30 ID:W7qf5Oc4(1) AAS
13へ
法律で決まっている。過半数の×
24: 2005/09/01(木)08:54 ID:DNaUFzR7(1) AAS
面白いスレッド発見。
投票所に行って、用紙貰ってから、いつも思うんだよね、
「こいつら、何者なんだ?」って。
だからいつも、全部に×付けてたんだけど。
今年はそれぞれの情報を見くらべてから選挙に行こうっと。
25: 2005/09/02(金)02:11 ID:2rpBl1KF(1) AAS
そうだね。
26: 2005/09/03(土)22:16 ID:al8eA0Gn(1) AAS
AA省
27(1): 2005/09/04(日)11:18 ID:ul2gfz73(1) AAS
東京都庁で朝鮮人の職員が管理職になるのに敗訴した裁判あったよね?
あの時に朝鮮人の味方した裁判官が2人いると思うのだが誰だったっけ?
28: 2005/09/05(月)01:54 ID:EbHTNNuE(1) AAS
どういう事をすれば投票所に政党や候補者の政策や実績、
裁判官の裁判の履歴を掲示してくれるようになるのかな・・・。
テレビとかで大々的に報じて世論を集めるしかないのかね?
相当難しいだろうが・・・。
29: 2005/09/05(月)06:21 ID:BlMn5ewj(1) AAS
>>27 同じ事を知りたい。 誰かきちんと比較出来るサイト教えて
つ[グーグル] は無しな。
30: 2005/10/16(日)20:08 ID:f6fWZjZ5(1) AAS
あほくさ
31: 2005/10/21(金)01:59 ID:ZESdELId(1) AAS
こないだの投票で全員に×付けた。
俺テラヒドス
32: 2006/05/18(木)19:17 ID:8uJshjd2(1) AAS
このスレに一生付き合って
↓ 義務
33(1): 2006/08/20(日)20:18 ID:36TI2v/o(1) AAS
棄権・無投票は全て×にすればいい。
そうなれば、頭のいいお役人は本気になって
正しい国民審査のあり方を考えるであろう。
34: 2006/10/31(火)00:54 ID:AwpoBprv(1) AAS
異議なし!!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.664s*