[過去ログ] 【価値観】 やっぱ趣味がズレてるとダメだな。 (952レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
377: 03/11/10 19:27 AAS
>>376
服装スレの馬鹿はこんなところにもいたのか。
必死だなあ。ああ必死だなあ。
378: 03/11/10 19:31 AAS
>>376
nyってアンタ・・。
379: 03/11/10 19:32 AAS
>>376
2ちゃんねらという時点で(ry
380: 03/11/10 19:32 AAS
nyとは何なのか知らないのだろうか
381
(1): 03/11/10 19:45 AAS
だいたいさ、まだ若い奴が幅広い趣味って言ってるのが、胡散臭い。

つーかさ、そのぐらいの事は、自分がやりたい事を世の中に認められたくて、
必死でやってる時期でしょ!?
幅広い趣味をやってる時間あるのかな?
382
(2): 03/11/10 19:51 AAS
>>381
やりたい事がなかなか見つからない奴は合う物探して幅広くなっていく。

そのやりたいことが見つかってる奴は運がいいと思ったほうがいい。
こればっかりは運命の出会いのようなものだ。
なかなか出会えない奴だっているんだ。本人の意思にかかわらず。
そうそう自分の感覚で決め付けるなよ。
383
(3): 03/11/10 19:57 AAS
>>382
運が良かろうが、悪かろうが、底が浅いレベルで楽しむのが幅広い趣味だろ!?
その程度のものやらんでもいいんじゃないのか?

あと、決め付けて何がいけないんだよ、俺の考えは俺が決める、お前がお前の考えを決めてるようにな。
なんでも、自分の考えを優先してもらえると思うなよ、ガキが。
レベルが低い考え方してか持ってないないんだから、ありがたくご拝聴してな。
384: 03/11/10 19:57 AAS
そうだね。私も見るもの聞くものすべてに興味があるし、まずどこから手を
付けていいのか迷ってしまう。いくつか「これだ!!」というものにも
出会っているけれど、まだまだ未知の世界がてんこ盛り。
そんな時、恋人が違う趣味を持っていると、好きな人の世界を知るのと同時に
自分の趣味も広げられるから、とっても楽しくてスリリング。
385
(1): 03/11/10 19:59 AAS
>>383
決め付けが思考の狭さを招くということは常識だと思うが
心の狭い人間と認定してよろしいか?
386
(1): 03/11/10 19:59 AAS
>>383
え〜っと、381さんとは別人物だよね?

どんな趣味も広く深く追求してみたいけど、その為には時間とお金が足りないw
その中からどう選択していくかが難しい。
387: 03/11/10 20:00 AAS
別に…ダメもイイもないな。
趣味が合えば一緒にのめり込むだろうし、
合わなければそういう趣味なのか〜ってだけ。
388
(3): 03/11/10 20:07 AAS
>>385
>決め付けが思考の狭さを招くということは常識だと思うが

お前だって決め付けてるじゃねぇか(w
もうメンドクサイカラ、お前はレスするな
389: 382 03/11/10 20:15 AAS
>>383
決め付けて君自身が幸せならそれで構わん。
だがそれを人に理解してもらおうとしたり
それで理解した気になったり
また、こういう場でわかったように語るな。
不快でしかないからな。
人とかかわりの無いところでやってくれ。
390: 03/11/10 20:16 AAS
>>386
>どんな趣味も広く深く追求してみたいけど、その為には時間とお金が足りない

いい考えだと思うんだけどね。
すべての趣味を広げるのは無理だし、それは「趣味=遊び」であって、
別に必須のものじゃ思うんだ。

すでに趣味を昇華して、仕事としている奴は、幅広い趣味の段階をすでに通り過ぎているから、
恋人が「趣味もなく仕事だけ」っていうのはお門違いだと思う。
あと、世の中には、認められるまでの年齢制限みたいのがって、
趣味どころで無い奴たくさんいると思う。
391
(1): 03/11/10 20:21 AAS
>>388 社会の常識だと思うが、お前は社会人じゃないのか?
392: 03/11/10 20:30 AAS
お前等落ちついて下さいこんちくしょう
393
(3): 03/11/10 20:30 AAS
>>382
>>388

うぜえけど、最後にガキどもに教えといてやるよ。
世の中って言うのは、みんなの意見に価値がるんじゃないの。
価値がある意見に、価値があるの。

自分より下の意見には、誰も耳を貸さないんだよ。
それは、誰でも一緒。
お前は、サッカーの事で中田に何か言えるか!? 言えないだろう。
100人いたら、100通りの考え方があるかもしれないが、
100位まで順位付けさえれてるのが世の中。
省6
394: 親父 03/11/10 20:30 AAS
若者=バカ=貧乏=視野が狭い=人間として未熟=主立った趣味=カラオケ

すぐにカラオケに行こうとする女とは付き合うな!!
395: 03/11/10 20:34 AAS
>>393
>>388>>391の間違いか?
会社役員の立場から言わせてもらうと
キミが役員になったら会社は潰れるよ。
396
(1): 03/11/10 20:36 AAS
まあまあ、もちつけ。おまいら一体何の話しをしてるのでつか。
ここは「やっぱ趣味がズレてるとダメだな。」スレでつよ。
激しくスレ違いは放置しておきませう。
1-
あと 556 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s