[過去ログ] 【価値観】 やっぱ趣味がズレてるとダメだな。 (952レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
945(1): 04/07/15 11:47 AAS
彼氏と全然趣味合わなくて最近ちょっと会話が苦痛。
ネットワーク関係の話をいっぱいされるんだけど、もう専門用語ばっかでどうしても理解出来ない・・・
わかんない単語をいちいち質問してみたりするんだけど、やっぱり基礎が全くなってない私には
その回答に対してまた4,5個の質問をしなければならず、なんか申し訳なくなってくる。
彼氏は文句言わずに質問に答えてくれるんだけど、恐らく半分も理解出来てない。
相槌うつのだけで精一杯。どうしよう。
「ごめんね、私には難しくてどうしても理解出来ない」って言ったら「じゃあ勉強してみればいいじゃん」って…(´・ω・` )
どーーーーーーしても興味持てないんだけど、付き合っていきたいなら勉強するべきなの?
私、「さっぱりわからん」って言われてからは自分の趣味の話なんか彼氏にしたことないのになぁ。
なんとなく不公平な気がする・・・
948(1): 04/08/01 01:42 AAS
>>945
私の彼氏もIT系の仕事してるから、よくそっち方面の深〜い話をするw
デバックがどうとかオラクルがどうのとか言われても (°Д°)ハァ? って感じww
最初のころは「訳わかんない仕事の話ばっかりしないでよ!」ってキレたこともあった。
最近は10のうち1か2しか聞いてないよ。適当に相槌打って「へ〜ぇ、そうなんだー」ばかりw
こっちに余裕がないときは「あ、そういえばさー!」とか言って急に思い出したように
違うネタにふったりしちゃってる。
>>947
音楽の趣味はもともと私が洋楽only、彼は邦楽onlyだったけど
お互い相手の好きなアーティストの音楽を聴いて「あ、いいかも!」と思い始めたよ
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.073s*