[過去ログ] もの凄いスピードでカップルの相談に答えるスレ314 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
546: 2011/06/11(土)23:50 ID:RzuAfmXWO携(1) AAS
>>534
彼が選んだ物が常識はずれなくらい酷くなければ、買いたい
なら買わせればいいんじゃない?
どうしても嫌なら「それよりこっちが似合うんじゃない?」と
代替え案を出すとかしてみてはどうでしょう?
547(2): 2011/06/11(土)23:53 ID:RbU2GgAEO携(3/3) AAS
>>544
えっ
出したこの例えなんかおかしかった?
(かわいい)欲しい→「お腹ふくれない」→はぁ?
って思うのは、別に私はおかしい思わないけど
カスな考え方なの?
ってそういう意味ではないのかな
脱線ごめんなさい
548(1): 2011/06/12(日)00:02 ID:3GvyVpQY0(13/13) AAS
>>547
>>544は別に貴方を否定している訳ではないと思うよw
>>541で彼女が彼氏に対して「はぁ?」と思う感性があるのであれば、
>>534はただの自己中ってこと。
549(1): 2011/06/12(日)00:02 ID:I7JxF3Fe0(8/8) AAS
>>547
例えはおかしくないし、普通の人が「はぁ?」と思うのもおかしくないけど、
>彼が「これほしい」って言った時「それかわいくない」
とか言う人が「はぁ?」と思うようなら、見事なダブスタじゃん。
クズ人間と言って差し支えないと思う。
550(1): 2011/06/12(日)00:09 ID:IHN2ysxm0(1) AAS
>>545
その上で彼氏と会い、下記のことを伝えました。
将来のキャリアプラン、焦った理由、まずは何より自分を建て直したいこと。
彼氏自身のいま結婚したくない理由である、仕事の悩みについてお互い分かち合うことができました。
結果として今までより良い付き合いができそうです。また、逆に将来の話もポジティブにできる関係に。
結婚したい気持ちと向き合って考えて、本当に良かった。
より良い未来が描けそうで皆様にはとても感謝してます!
ありがとうございました。
省1
551: 2011/06/12(日)00:10 ID:OAkg9+oaP(1/23) AAS
>>550
これからも彼氏と真摯に向き合う気持ちを忘れずに
末永く仲良く進んでいけるといいね
552(12): 2011/06/12(日)00:18 ID:HdjvvC5v0(1/11) AAS
彼氏に昔惚れてた女の子がウザいです。
mixiで私が彼氏の日記にコメントすると、必ず直後にコメントをしてきます。
ただのコメントならまだ良いんですが、
仲良しアピールみたいな内容ばかりです。
彼氏は、「私子がコメントするから張り合ってくるんだよ」と言ってました。
なんで私が遠慮しなきゃならないのよ、と思ってます。
また、共通の友人には「盗られた」と言ったり、私の悪口を言ったりしているそうです。
(あんな頭悪い女の何がいいのか、とか、言うほど可愛くないのに、とか)
正直、マイミク切ってほしいです。
彼氏に「イヤだ」って話すべきか、その子に直談判するべきか、我慢すべきなのか迷ってます。
553(1): 2011/06/12(日)00:21 ID:PpQPv4vY0(1/12) AAS
>>552の心が安らぐ画像
画像リンク[jpg]:blog-imgs-45-origin.fc2.com
彼氏のことが信用できるならほっとけば?
554(3): 2011/06/12(日)00:22 ID:suwgq71Q0(1/13) AAS
彼氏に、小さい頃から一緒だった親友がとても大事で、そいつと居るせいでお前を傷つけて辛い思いをさせてしまうのが嫌だから別れようと言われました。(少しもめたので…)
私は彼氏しか支えになる人がいません。彼氏はその親友がいるからいいだろうけど、本当にいま私は死にそうです。
食欲もなく3キロほど減り、毎日辛くて泣いてばかりです。
その親友のことで辛い思いをしたときより別れたほうが辛いし、お互い大好きで、お互い別れたくないのに、なぜ彼はそんなことを言うのでしょうか?正義感でしょうか?
555: 2011/06/12(日)00:23 ID:WsTvoX4TO携(1) AAS
>>548>>549
把握しました!
本題から反れまくりで失礼しましたw
556(1): 2011/06/12(日)00:24 ID:/gjsaenY0(1/10) AAS
>>552
その子は昔彼氏に惚れてたけど、結局相手にもされず、
あなたはちゃんと彼氏と付き合ってるんでしょ?
「フフン」ぐらいに思って堂々としときなよ
その女性のことで彼氏と喧嘩なんかしたら
あなたが相当ウンザリされると思うよ
ミクシのコメントなんかしなくても、あなたはベッドの中でも彼氏と話せる間柄なんだよ?
コメぐらい譲ってやってもいいじゃないのw
557(1): 2011/06/12(日)00:25 ID:OAkg9+oaP(2/23) AAS
>>554
>>554の依存や束縛がキツ過ぎて、正直まともな恋愛をするどころか
私生活も乱されて息苦しいだけだと彼氏が冷静に判断したのなら仕方ないよね
正義感じゃなくて、落ち着いて当たり前の判断を淡々と下しただけかと
558(1): 552 2011/06/12(日)00:26 ID:HdjvvC5v0(2/11) AAS
>>553
安ら…げませんでした。
ごめんなさい。
彼氏のことは信用したいのですが、
結構モテる上に天然で思わせぶりなことをする人なんです。
その子が彼氏の苦手なタイプなのはわかるんですが、独占欲が強いせいか、
彼氏がキッパリ振ってくれてたらこんなことにならないのに、と思ってしまいます。
559(1): 2011/06/12(日)00:28 ID:OAkg9+oaP(3/23) AAS
>>558
実際、mixiのコメント欄くらいでイライラせずに
いつも笑って流せるくらいになれるよう、心に余裕は持った方がいいね
560(1): 2011/06/12(日)00:31 ID:suwgq71Q0(2/13) AAS
>>557
すみません、少し私の説明不足でしたね。
私は確かに依存はしているけど束縛はしていません。
むしろ彼氏に「オレのこと本当に好き?」と言われるくらい束縛をしないし、彼氏は好きなら束縛してほしいそうです。
彼氏は私に嫌なところは少しもなくて、自分が悪いとだけ言います…。
561(1): 552 2011/06/12(日)00:34 ID:HdjvvC5v0(3/11) AAS
>>556
友達にもそう言われたんですが…
私の陰口を叩かれるのもイヤだし、
例えば「今度またマッサージしてあげます☆」みたいなコメントを見ると苛々します。
広い心で許せたらいいのですが、彼氏がきちんと振っていないこともあってどうしてもやりきれない気持ちです。
(彼氏曰く、アピールが激しくなったから距離を開けた、とのことです。)
やはり言わないほうがいいのでしょうか?
562(1): 2011/06/12(日)00:36 ID:Z5fSkfbYO携(1/7) AAS
>>554
「私には彼しか頼れる人がいない」
というのが少し気になりました。誰にも頼らず生きるという
選択肢はないのかな?逆に彼に頼られるような女性になろう
とは思いませんか?
563(1): 552 2011/06/12(日)00:38 ID:HdjvvC5v0(4/11) AAS
>>559
広い心を持ちたいです…
が、サークルの集まりなんかでベタベタするのもイヤです。
彼氏は相手にしてないらしいですが、
それでも車で駅まで送ったりはしてるようで…
このモヤモヤをどうしたらいいんでしょう?
広い心ってどうやって持つんですか?
564(4): 2011/06/12(日)00:43 ID:hKg9IQEnO携(1/2) AAS
質問です。
来月彼女が誕生日なんで、手紙と何かプレゼントしようと思うんです。
どんな物が良いでしょうか?
565: 2011/06/12(日)00:44 ID:suwgq71Q0(3/13) AAS
>>562
そうですね、私もそう思います。
依存していると思います。
でも彼は、お前は全然自分を頼りにしてくれなくて1人で生きてる感じだから、もっとオレに頼って、と言います。
たぶんその辺は全く問題がないと思います。ただ、彼は少し人に奉仕してしまう性格なので、正義感なのかなと思ったのです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 436 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*