[過去ログ] もの凄いスピードでカップルの相談に答えるスレ314 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308
(1): 2011/06/10(金)23:21 ID:YAIF8ILM0(8/10) AAS
>>299
「次外でいちゃついたら別れる」くらいのこと言っちゃってもいいんじゃない?

>>300
向こうから連絡するよう言われてるのか。
貴方が連絡をしないと彼氏さんは怒るの?
309
(3): 2011/06/10(金)23:22 ID:aRIScxi10(3/5) AAS
>>303
公の場っていう抵抗はかなりありますよね…!
二人の時は別にいいんですけど…

>>304
そうすると傷つけちゃわないかなって思ってしまうんです
付き合い始めたのが最近なので…。
310: 2011/06/10(金)23:23 ID:aRIScxi10(4/5) AAS
>>308
そうですか…
やっぱりはっきり言ってしまった方が良いですかね
311: 2011/06/10(金)23:23 ID:89GQFuGr0(19/21) AAS
>>300
飲んでると出ないならもう電話しないって言えば?
彼がお願いしてるから掛けてるのに失礼だし
312
(1): 2011/06/10(金)23:24 ID:89GQFuGr0(20/21) AAS
>>309
嫌がって「やめて」と言っているあなたに触る時、彼は
「嫌がってるのに触ったら傷つけちゃうかな?」なんて考えてないんだよね
そんな奴に、はっきり言われたからって傷つく権利なんてないと思うw
313: 2011/06/10(金)23:25 ID:0y+syG5Z0(7/9) AAS
>>300
電話に出ることは無理そうなので
「飲み会で電話に出られないなら、前もってメールで飲み会だと知らせてほしい」といえば?
それも彼氏はできないの?
314
(1): 2011/06/10(金)23:25 ID:YAIF8ILM0(9/10) AAS
>>309
付き合いはじめか。だったら彼の気持ちも少し分かるw
外では嫌だということはハッキリ言って、
その分自宅とかカラオケみたいなところでは彼氏に合わせてあげてw
315
(1): 2011/06/10(金)23:27 ID:axiIRMUH0(5/5) AAS
>>309
マーキングなのかな。
この良い女は俺の彼女だぞー、なんて感じの。
彼の気持ちは判らんでもないけど、はっきりと言った方が良いと思うよ
316: 2011/06/10(金)23:29 ID:aRIScxi10(5/5) AAS
>>312
なるほど…。やっぱりはっきり言ってみようと思います!
>>314
すごい好いてくれてるのが伝わって嬉しいんですけどね…
二人の時は自分から甘えてみようとおもいます!
>>315
やっぱりはっきり言った方がいいですよね!
ありがとうございます!
317
(4): 2011/06/10(金)23:30 ID:dcypqXbSO携(3/5) AAS
電話しないと、怒りはしませんが、なんで電話くれないの?もう寝るよと電話をかけてきます。
飲みにいくなら事前にメールくれれば電話しないから、とも言いましたが、電話にでようと思ってるからメールしないと言われました。

じゃあ電話でれるようにテーブルにだしとけば?とも言ったのですが、今日もまた…。

とりあえずかかってくるのをまってみます。
318: 2011/06/10(金)23:32 ID:89GQFuGr0(21/21) AAS
>>317
実際出ない事が続くなら
出ようと「思って」いてもメールするように強いて良し
それでもしないなら彼氏は多分どっかオカシイ人
319: 2011/06/10(金)23:33 ID:YAIF8ILM0(10/10) AAS
>>317
そりゃ彼氏が自己中だw
テメェから電話しろとは言えないの?
320: 2011/06/10(金)23:34 ID:0y+syG5Z0(8/9) AAS
>>317
あれもだめこれもだめな彼氏だねえ
じゃあこれからは、あなたの仕事が終わったあとは、あなたからメールだけするようにすれば?
んで彼から折り返してもらう
321: 2011/06/10(金)23:38 ID:dcypqXbSO携(4/5) AAS
素晴らしいご意見ありがとうございます。

その発想はなかったです。
これからは仕事終わったらメールして、かけてきてもらうことにします。

なんかスッキリw
322: 2011/06/10(金)23:41 ID:t3EUYBJF0(2/2) AAS
>>317 電話に出てくれないなら、彼氏から掛かってくる電話にも出るなよ。
結局、貴方がベタ惚れで彼氏の言うがままに甘やかしているからそうなっているのでは?

掛けてくれと言われて掛けた→出ない(多分飲み)→貴方はもう寝る→その日の電話は一切出ない。

事前にメールする癖を付けさせないと、貴方が面倒でしょ。
323
(1): 2011/06/10(金)23:48 ID:dcypqXbSO携(5/5) AAS
しつけするのも大事なんですね。
たぶん飲み行く前にメールするのはめんどくさいっていうのもあるんだと思います。

これまで何回か言ったことあるのですが、結局続かなくて。

なんか振り回されて疲れちゃうので、私から連絡するの控えます。
324
(1): 2011/06/10(金)23:54 ID:0y+syG5Z0(9/9) AAS
>>323
相手から電話がないなら、もう遅いんだから
「待ってたけど明日早いし、もうお風呂入って寝るねー、おやすみ」とかメール一本打って
先に寝ちゃいなね
ずっと遅くまで待ってるとお肌に悪いよw
325: 2011/06/11(土)00:00 ID:34rnY15qO携(1) AAS
>>324
そうですね。
確かにもうねむいw

アドバイスくださった方ありがとうございました!
326: 2011/06/11(土)00:02 ID:mhb8gXcv0(1) AAS
いちいち会う必要ってあるんだろうか
あっ、そういえば俺彼女おるんやったっていう感じの距離感でいたいこの頃
327
(4): 2011/06/11(土)00:04 ID:4MyE0b7A0(1/3) AAS
>>117です。
みなさんレスありがとうございました!
でも元彼のプレゼントをつけないで欲しいって言われると
女性の立場ならうざいと思いませんか?
実際自分自身でも嫉妬深いと感じます。
自分なら元カノのプレゼントは絶対身に付けないですから、
よけいに葛藤してしまうんですよね...
多分言ったら外すとは思いますが、後々そのことが障害に
なったりしませんか?
1-
あと 674 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s