[過去ログ] もの凄いスピードでカップルの相談に答えるスレ314 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470(1): 2011/06/11(土)12:49 ID:GpjTAhTj0(3/5) AAS
>>467
そういう状態で結婚を考えられるか・・・
各自が各自の出来る事を責任もってやるのが大人の付き合いかと思うのだけど
471(1): 2011/06/11(土)12:50 ID:GpjTAhTj0(4/5) AAS
>>468
普通ではないよ。
部長は多分回りに人が居ない時にやってきてるんじゃないの。
その内エスカレートするかもよ。
472(1): 467 2011/06/11(土)12:59 ID:HItWYsQrO携(2/4) AAS
>>469
奴隷というか、多分彼は、
私がすすんで家事やってる。よく気がきく子。みたいな感じで思ってると思います。
家事やれ!と強制されたことはありません。
そのため、私がもう家事やめる!と言ったところで、俺が頼んだわけじゃないのになに言ってんのコイツ?
ってなりそうなんですよね…。
>>470
各自が、ですか…。
では、一緒にご飯食べてでた食器などは洗う。でも洗濯は自分でしてね。
という感じであれば、変な感じにならず、彼も納得できるでしょうか?
473(4): 2011/06/11(土)13:02 ID:FHA52KvbO携(1) AAS
今日彼氏と一月ぶりに会います。
その一月の間に彼姉が出産しました。彼姉およびその子は彼の実家に滞在中です。
彼姉が原因で心を病んでしまい、顔もみたくないし声もききたくないし話題にもだしてほしくありません。
・彼姉がいるときに家に呼ぶな
・子の画像を見せるな
・話題に出すな
ということをシスコンの彼に角がたたずに伝えるいい方法はないでしょうか。彼両親のことは実両親より好きなんです。
でも彼姉の話題が出ただけで三時間くらい涙がとまらなくなってしまうのです。
今これを書いていても胃が痛くて痛くて。
どうかお力をかしてください。
474(2): 2011/06/11(土)13:03 ID:GAFmOFAe0(10/16) AAS
>>467
そもそもの動機が間違っちゃってるんじゃないかな?
「彼のことが好きだから、心からそうしたい」と思ってないと、それは長続きしなくて当たり前かなと思う
結婚話とのバーターならやるけど、そうじゃなきゃやらないってんなら
やらなくていいんじゃない
ちょっと気になったんだけど、なぜあなたは、元カノが家事ができると知っているの?
彼氏があなたにわざわざそう言ったの?
475: 2011/06/11(土)13:06 ID:fIS81At40(3/3) AAS
>>473
彼姉が原因って何があったんだ
476: 2011/06/11(土)13:07 ID:GpjTAhTj0(5/5) AAS
>>473
嫌いな理由Plz
477: 2011/06/11(土)13:13 ID:uI7X/l5U0(2/3) AAS
>>473
「私に向かってお姉さんの話題は一言たりとも出さないで。」とシスコンに伝えて
角が立たないような魔法の言葉は思いつかないな
478: 2011/06/11(土)13:17 ID:mGG/m5bJ0(3/5) AAS
>>474
彼は彼姉のことが嫌いなこと知ってるの?
479(2): 467 2011/06/11(土)13:23 ID:HItWYsQrO携(3/4) AAS
>>474
言われてみたら、本当そうですね、動機が間違ってました…。
彼のためじゃなくて、自分の(評価の)ためにやってると思います。
これを伝えたら、彼は理解してくれるでしょうか?
同棲してるわけじゃないし、一人暮らししてる一般的な男性は、自分の家事は自分でしてるんですか?
元カノについては、私が聞き出したものがほとんどです。
その元カノは私の学科の先輩で、美人で勉強がすごくよくできる優秀な人で有名だったんです。
なので、少しでもその人に勝ちたいと思うあまり、どんなことをしてもらったのか、
どんなデートしてたのかなど聞いてしまいました。
シラフではあまり言ってくれませんでしたが、酔ってたりテンション高かったりすると、教えてくれました。
480(1): 2011/06/11(土)13:25 ID:uI7X/l5U0(3/3) AAS
>>472
同棲もしてないのに、一人暮らしの男の家の「家事」をしてやる必要はないと思う
家事をするのはママか主婦か同居人か家政婦
もちろんやりたきゃやればいいし、部屋やトイレを使ってる
お礼とかお詫びとかの意味で時々綺麗にするのは良いと思うが…
彼女なんだからやって当然、って考えは無いな
むしろ一人暮らしなら自分でやるのが当然じゃね
礼も言わないような相手じゃなあ…
別に黙ってやめても構わないんじゃないの?
481(1): 2011/06/11(土)13:28 ID:tJoTR0aqP(11/12) AAS
>>468
その上司は何歳?
単に自分の指示通りに動く若い子が可愛くて仕方ないんだろうね
482(1): 2011/06/11(土)13:30 ID:BhDQg3Ho0(1) AAS
>>479
そりゃ自分で家事しないとどうしようもないから自分でするよ
ただ、毎日しようとは思わない、必要に迫られたらやるくらい
例えば洗濯しないと下着が無いとか、食器洗わないとご飯食べられないとか
元カノに対してコンプレックス持ちすぎだと思うなあ
あとは相手の家に行き過ぎてるんじゃないかな
今しか会えなくなるから行きたくなる気持ちも分かるけど
483(1): 2011/06/11(土)13:31 ID:tJoTR0aqP(12/12) AAS
>>479
勝手に嫉妬して1人で突っ走ったのなら完全な自業自得だけれど
とりあえず、今まであったものがなくなったのなら、不思議には思うだろうね
まぁ、「前カノに嫉妬して頑張ったけれど、そろそろ限界です。ごめんなさい」
とでも言えば、なるほどと納得はしてくれるんじゃないのかな
484: 2011/06/11(土)13:43 ID:xgpIEiJxO携(1) AAS
>>473
自分で「シスコンの彼氏」と言っちゃうような男なのに、姉と戦って勝てる自信あるの?
そんなに嫌いなのに結婚とかしたらどうするの?
嫌いな理由にもよるかもだが、彼の中で姉と彼女を天秤にかけたら姉が勝つようなら
あなたが諦めて仲良くする(嫌いでも我慢)か身を引くかしかないような
485(1): 2011/06/11(土)13:50 ID:mzxxumcN0(4/4) AAS
>>471
セクハラされたら怒りますが現状だと文句言いにくいです。
>>481
たしか38歳だったと思います。
頭撫でる頻度を減らすようにお願いしてみます。
髪セットするの頑張ったので撫でないでくださいという作戦でいきたいと思います。
ありがとうございました。
486: 467 2011/06/11(土)13:52 ID:HItWYsQrO携(4/4) AAS
>>480>>482>>483
まとめてのレスですみません。レスありがとうございます。
男性の意見を聞けてとても参考になりました。
彼も毎日はやらず、洗濯も「もうキレイなタオルがなくなっちゃう」と言うので、
暗に洗濯しろってことなのかと思ってましたが、
男性の家事がそういうものなんですね。
>>483さんのを参考に彼に納得してもらって、トイレやお風呂を使わせてもらっているお礼として、
自分の使った食器を洗うのと一緒に彼の食器も洗う、という感じにしたいと思います。
すごくスッキリしました。ありがとうございました!
487: 2011/06/11(土)16:31 ID:Orsk9g9vO携(1/3) AAS
>>485
断る文句はそれでいいと思うけど、あなたに隙があるからそういうことをされるんだという意識も忘れずにね。
もちろんセクハラはする方が100%悪いんだけど、女の側にも自衛の手段はあるしみんなやってるよ。
ボディタッチされるのが好きなら別にされててもいいけど、それなら彼氏にはわざわざ言わないこと。
488(1): 2011/06/11(土)16:34 ID:OoOsVwRoO携(3/4) AAS
ボディタッチが好きなんじゃなくて
この程度の事で現場が穏便に回るならと流すのが多いって事だろうな
どっちにしろ、彼氏にわざわざ伝えるのは短慮だが
489(3): 2011/06/11(土)16:40 ID:1Tpc/eX70(1/2) AAS
わたしが一歳年下の大学生カップルです。
どちらかが用事がある時をのぞいてほとんど毎日夕食を一緒に食べています。
わたしの家でわたしが夕食を作るのが当たり前になっているのですが、あまり経済的に余裕があるわけでなく、
すべて奢っているのがなんだか変じゃないかと思うようになってきました。
食費を少し援助してほしいと頼むのはおかしいことでしょうか?
なんだかみみっちいような気がして、とても言いにくいです・・・。
また、どういう言い方でお願いすればあちらも嫌な気がしないでしょうか?
よろしくお願いします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 512 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.015s*