[過去ログ] もの凄いスピードでカップルの相談に答えるスレ314 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
728
(4): 2011/06/12(日)18:52 ID:oR64pAAFO携(1/6) AAS
真実味のない話ですが…

結婚間近の彼女がいます。結婚式のプランや、結婚式の前日に(彼女の誕生日)に入籍するという段取りもきめたのですが、自分の癌が見つかり余命はかなり短いと言われました

結婚してすぐ未亡人になるくらいなら、いつか結婚する相手を考慮して未婚のままでいさせたいのですが、気を使っているのか本心なのか承諾しません

皆さんが自分の彼女の立場ならどう言えば納得しますか?
それか籍を入れたほうが幸せなのでしょうか

よろしくお願いします
730
(1): 2011/06/12(日)18:55 ID:OAkg9+oaP(19/23) AAS
>>728
両家の親は何て言ってるのかな

まぁ、本人が望むなら強引に説得しなくて良いとも思うけれど
式まで体調が持つなら無理のない範囲で頑張ってみては?
731
(1): 2011/06/12(日)18:59 ID:u1MEqftO0(2/2) AAS
>>728 
泣いた…
話合いは何回もしたと思うが再度彼女の本心を聞き出して欲しい。
彼女が本当に結婚したいと思うのなら籍を入れればいい。
彼女の意思を突っぱねてまで籍を入れかったら必ずお互いに未練が残る。
未練残したままこの世を去る、なんて嫌でしょ?
逆にお互いの気持ちを理解した上で籍を入れたなら>>728さんの彼女さん(奥さん?)も
踏ん切りというか未練を残さないで新しい生活の一歩を踏み出せる気がするんだ。
まとまらない日本語で悪いけど、、頑張ってくれ
732
(1): 2011/06/12(日)18:59 ID:mkWhesrE0(1/2) AAS
>>728

こんなことあなたに話すのはきついかもしれないけど、私の知り合いに結婚5ヶ月で旦那さんが亡くなった人がいる。結婚して法律的にも1番身近な存在になれたことで、喪主もでき、亡くなった連絡も1番にきたって所で結婚しててよかったと言っていたよ。
733
(1): 2011/06/12(日)19:00 ID:ea+t0YsL0(11/16) AAS
>>728
君のためだ、と全面に出されると困るけど
自分が絶対嫌だ、と言われれば
勝手に結婚はできないんだから(不受理届を出すべき)諦めるが…
資産があるなら相続とかの事もあるしよく考えてみ
届けは出さなくても式を挙げる、とか折衷案もある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s