[過去ログ] 【ドライ】湿度差のある付き合い 94【ウェット】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248: 2012/08/11(土)14:50 ID:mr2K+HYtO携(1) AAS
そりゃメールは所詮ただの文字列だしな
何千通何万通メールのやり取りしても、会って抱き合う充実感には及ばない
249
(1): 2012/08/11(土)15:58 ID:pct2tUe40(1/2) AAS
>>237
確かに魅力的ではないけど、他の女と仲良くやってるのを
公開されたらそりゃいい気分しないでしょ
250
(1): 2012/08/11(土)20:14 ID:Q/q26cCN0(1) AAS
>>249
いい気分じゃないからって何度も嫉妬束縛をぶつけたら
相手からの反応が悪くなるのは仕方ないよねって話かと

相手が快く変わってくれるならともかく、残念ながらそうじゃないのなら
本人が自発的に変わるよう色々と工夫して誘導しないとどうしようもない
251
(1): 2012/08/11(土)23:31 ID:pct2tUe40(2/2) AAS
>>250
後半二行はわかるけど、そこで反応悪くする相手も相手じゃん。
何度もぶつけるに至るまでに、よその女と仲良くするのを
直す気がないって事でしょ。

彼が彼女の嫌がることを改善しないのに、
一方的に嫉妬束縛が自業自得ってのもおかしな話だと思うよ。

改善してたらそこまで干渉されなかったかもしれないじゃん。
252: 2012/08/12(日)01:16 ID:0WGw+ueT0(1) AAS
同意
信じられる行動があってドライなのならヤキモチ妬かずにいられるよね。
253: 2012/08/12(日)01:17 ID:3RVU+GRK0(1) AAS
それはメール苦手であっぷあっぷの相手に
「そっちが送ってくれればわたしだってこんなに送ってなんていわない!」
ってのと同レベルの逆ギレだ
254: 2012/08/12(日)01:25 ID:z+5oQ1pP0(1) AAS
>>251
理解力があまりないみたいだけど
価値観差に相手の良し悪しを持ち込んでも意味ないって話だよ

積極的に連絡が欲しいなら相手が自発的に連絡したくなる状況を作る努力をすればいいし
相手の交友関係に嫉妬束縛して頻繁に喧嘩を売るなら連絡が減ることくらいは覚悟すべきだよね
255: 2012/08/12(日)01:43 ID:hNt3NT1Q0(1) AAS
嫉妬上等束縛大好きな人は、どうして嫉妬させる方が悪いって前提に簡単に陥って
あとは工夫も何もせずに感情を相手にぶつける以外の手を放棄するんだろ

ドライウェット関係なく、普通に謎だ
256: 2012/08/12(日)02:37 ID:uB7nSgnq0(1) AAS
湿度差と関係ない話題で引っ張るのも程々に

なんなら、この板に数多ある嫉妬スレで続きをどうぞ
257: 2012/08/12(日)23:08 ID:ozVJ+CpL0(1) AAS
そうだね。なんでも価値観の差と言ってしまえば
温度も湿度も関係なくなるよね。

彼の悪いところはまるで無視で嫉妬嫉妬と煽る人たちに唖然とした。
258: 2012/08/12(日)23:51 ID:mj44hXgS0(1) AAS
スレと無関係な頭の悪い煽りはそろそろ勘弁して下さい
259
(2): 2012/08/13(月)00:10 ID:z4xuXA9P0(1/4) AAS
さすがに浮気の不安は無くすべきでしょ?
ドライの人なら、ウェットだった恋人がドライになって、同じ事したら何も思わないの?
尻軽とかって軽蔑しそうだよね。
260: 2012/08/13(月)00:17 ID:mHKs48iq0(1) AAS
不安をなくすべきかどうかってことは最初から全く関係ない事が理解出来ないから
いつまでもスレ違いの話題に粘着してるのか、このお馬鹿さんは

嫉妬するのが正しいとか間違ってるとか彼氏の態度が正しいとか間違ってるとか
そんなことは問題じゃないってことが分からないから嫉妬スレはいつも香ばしくファビョってるんだな
261
(1): 2012/08/13(月)00:19 ID:31B5CEVFO携(1) AAS
>>259
浮気で不安になるのは湿度差なの?
262: 2012/08/13(月)00:27 ID:z4xuXA9P0(2/4) AAS
>>261
そっかw
全力で釣られたw
263: 2012/08/13(月)00:28 ID:z4xuXA9P0(3/4) AAS
釣られたわけじゃないかwすまんかった。
264: 2012/08/13(月)00:29 ID:pIe6ODcA0(1/2) AAS
>>259
こんなのは湿度差関係ないんだから
何とも思わない人もいればクレームを入れる人もいるだろうね

そして、相手にクレームを入れて却下されたら、諦めるか、距離置きするか、別れるか
その異性友達と自主的に手を切る気になるよう対応を工夫するか、それは個別で異なるだろうけれど
延々と恋人に突っかかっていって2人の関係を更に悪化させた上で
それでも普段から積極的にメールは寄越せとかって無茶はあまり言わないと思うw
265: 2012/08/13(月)00:50 ID:t2DL37Uv0(1) AAS
まあーだそんな話ししてんのか。他に話題ないの?
ぼくは相手との差は温度ではなく湿度だと解ったので一安心です!!
266: 2012/08/13(月)00:57 ID:pIe6ODcA0(2/2) AAS
似たような嫉妬スレがこの板で乱立するのも分かったような気がするね

湿度差は1度認識できると結構対応の選択肢自体は明確になってやりやすくはなるかな
それを継続すること自体は大変だったりするわけなんだけれど
267: 2012/08/13(月)04:39 ID:zSx7ObWi0(1/2) AAS
大した用件がなくても電話やSkypeで毎晩話したいとかって要求も
ウェット同士なら苦もなくこなすようなことなんだろうなと思うと
どこまでその要求を飲むべきかなと、湿度差もなかなか侮り難い
1-
あと 734 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*