[過去ログ] 恋人が境界例人格障害、そして共依存14 (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 2012/08/16(木)15:11 ID:055kaovMO携(1) AAS
医者が診断して境界と言ってる場合以外は単なる検索してあてはまるだけで言ってるだけ、検査して 違う場合名誉毀損だよ。気をつけて書き込みして下さい。
精神科医師より
51: 2012/08/16(木)15:27 ID:ppVnl9J4O携(1) AAS
匿名掲示板じゃどう足掻いても名誉毀損にはならないだろうけど
何となく相手がボダッぽいって感じの書き込みは多いよね
52: 2012/08/16(木)17:11 ID:UMYHLilu0(1) AAS
そもそも、診察も医者によって全然違うけどね

無茶な試し行為とか頻繁な自傷行為とか過剰な恋愛依存とかあったとしても
伝えられる結果は、ボダだったり非定形鬱だったりアスペルガーだったり本当にバラバラだよ

それでも、ちゃんと医者に行って診断してもらうことは大切だけどね
53: 2012/08/17(金)01:49 ID:hqo+K0ODO携(1) AAS
ボダと初めてアナルセックスした。あんま気持ちよくなかった
54
(1): 2012/08/17(金)03:25 ID:GVOk9hIVO携(1) AAS
医者の診断があったところでな…どうにか治療法は見つからないものか。
55
(1): 2012/08/18(土)00:08 ID:jzneymr0O携(1/5) AAS
ボダとうまくいくコツを教えてください。
治るなら結婚したい
56: 2012/08/18(土)00:15 ID:LUUDWKx20(1/2) AAS
>>54>>55
本人が本気で治したいと思うようになってからが勝負だけれど
それでも、激しい波を繰り返して徐々に良くなったら上出来かもって感じだろうね
57: 2012/08/18(土)00:34 ID:Pz9lTct/0(1) AAS
そんな奇跡に人生をかけるほどの価値があるのか
今一度考えた方がいい
リスクが大きすぎる
58: 2012/08/18(土)00:49 ID:LUUDWKx20(2/2) AAS
まぁ、付き合っている間に本人の努力による改善が見られたなら兎も角
結婚後に期待しての見切り発車とかは絶対に止めた方がいい

まぁ、既男板の人格障害嫁スレなんか見てみると
離婚へ一直線か、嫁のセックスに骨抜きにされて他は見て見ぬ振りの2択になってるなw
59: 2012/08/18(土)02:47 ID:1UoSp0yVO携(1/2) AAS
皆に呆れられ放置され認知の歪みが過度に進行したボダは最終的にどうなるんだろうか。
60: 2012/08/18(土)02:53 ID:xyp+Nabz0(1/2) AAS
それでも、まだ本人が若ければ
何処かの共依存がネットで入れ替わり立ち替わり引っかかる可能性も
61: 2012/08/18(土)03:36 ID:1UoSp0yVO携(2/2) AAS
簡単に股開くからな…ボダはそれで愛されてると思うから可哀想。すぐ飽きるけど。
62: 2012/08/18(土)03:46 ID:xyp+Nabz0(2/2) AAS
既男板を見に行くと、ボダに懲りず、セックスに飽きなかったのが山ほどいるから恐いぞ
きっと、このスレの何割かはそうなる可能性を含んでる
63
(1): 2012/08/18(土)05:54 ID:jzneymr0O携(2/5) AAS
骨抜きにするほどエッチがいいの?
俺は治してあげたいから結婚したいんだけど…
64: 2012/08/18(土)09:48 ID:fHcMCQC+0(1) AAS
>>63
治してあげたいとか思ってる人ほど飲みこまれていくから気を付けろよ

しかしボダに懲りないほどモテない人って山ほどいるのかな
コミュ力があって出会いの機会を増やせば
誰だってわんさか未婚既婚の女の繋がりぐらいできるだろうに
65: 2012/08/18(土)13:55 ID:7h68eDUL0(1) AAS
そこそこ付き合うと簡単に治るものではなく30〜40歳くらいで落ち着いてくる人が多いのがなんとなく納得できる
それを含めてその人を受け入れられるかどうかだろう
病気はあくまで本人が解決する問題 
変な共依存関係で一緒になると、歳をとってもボダの母みたいになってよくない家庭になりそう
66: 2012/08/18(土)14:37 ID:MsgISaog0(1) AAS
ボダと上手く微妙な距離を取りつつ信頼を勝ち得て
その上でボダ本人が治したいと本気で思うまで辛抱強く待つくらいしか手はないな
67: 2012/08/18(土)16:12 ID:jzneymr0O携(3/5) AAS
落ち着いたと思ったら100日の間に暴れるし難しいな
68: 2012/08/18(土)20:22 ID:FBMEqtp90(1) AAS
治る話してる奴頭大丈夫?

ボダは治んないよ
69: 2012/08/18(土)20:29 ID:1ptpExHD0(1/2) AAS
治るんじゃなく、歳と共に幾らか落ち着くことはあるわな
それでも、本質自体に変化はないから完治とかは夢のまた夢

まあ、気長に付き合えるかどうかだ
1-
あと 918 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.069s*