[過去ログ] 別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間143 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
701
(10): 2014/01/28(火)13:19 ID:qbsj3AtzO携(1/2) AAS
どちらも23歳、付き合って4年目
両家両親に挨拶済み、4月から結婚を前提にした同棲生活を予定している
一応、順風満帆…といえばそうなんだけど、最近になってモヤモヤし始めている事がある
それは彼と、彼のお姉さん(既婚)の仲の良さ加減…
彼は次男で、お姉さん・お兄さんと16も歳が違うから、可愛がられてきただろうしお姉さんはもう1人の母親みたいなものなんだとわかってはいるんだけど
付き合い当初からよく「休みの日は姉の家で飯食って甥っ子(高校生)と遊んでる」って聞いてたけど、最近会う度に「昨日また仕事帰りに姉ちゃんの家に行って〜…」「姉ちゃんの飯が美味くて〜」姉ちゃんが姉ちゃんが姉ちゃんが…前にも増して姉ちゃん発言が多くなってる
結婚したとしたら真っ先にお姉さんと色々比べられるんだろうなあ(いや今も比べられてんのか)…なんてうんざりしてる
しかしいくら兄弟仲が良いと言っても、お姉さんの旦那さんもいるんだから頻繁にご馳走になりにいくのって気遣わなさすぎじゃないのかな…
引いてしまうのは私のわがままか…
702
(1): 2014/01/28(火)13:33 ID:ie9PigEt0(1) AAS
>>701
自分だったら引くなあ
姉と比べられてんじゃないかって気持ちも分かるし(彼が本当に比較してるかどうかはともかく彼女の立場としてそう思ってしまう)
またたぶんだけど彼は悪気があってそうしてるんじゃなく純粋に姉が好きでそうしてるんだろうから責めるのは絶対おかしいしね
もやもやしちゃうわ〜
704
(2): 2014/01/28(火)13:50 ID:jL1g7zko0(2/2) AAS
>>701
それだけ歳離れてて、昔っから顔出してるなら姉夫婦は嫌じゃないよ
むしろ来てくれないと甥っ子君が寂しがるし
姉夫婦は時々甥っ子君預けたりしてるんだろうから定期で来てほしいくらいだと思う

まだ被害らしい被害を何も受けてないのに
もしかしたら比べられるかもしれないからイヤ、
というあなたの個人のごく私的な都合だけで
向こうの親族の絆ぶった斬るような真似するのはどうかと思うよ
そんなことしたら彼氏の方が無理スレに書き込みたい心境だと思う
708
(1): 2014/01/28(火)14:26 ID:O2JW2LRY0(2/2) AAS
それならそれで仕方ないことだ
姉に限らず他の兄弟だろうが親だろうが親戚だろうが
親族に異常にべったりなのは結婚したら大変らしいし
結婚して子供できてから被害受けるよりいいと思う
まだ23歳なら彼氏もまだ幼稚なんだろう
>>701もいくらでもやり直せる歳だから見直すのもいいんじゃないか?
たまの助け合いなら家族なんだし当たり前だが
「昨日もまた」「休日の度」「何に関しても姉ちゃんが〜」
こんな小さい子のような自立してない人に結婚はまだ早いよ
これが女でも無理物件だわ
709: 2014/01/28(火)14:34 ID:qeVOPXbM0(7/9) AAS
>>701
家庭板のまとめなんか見てると距離梨の兄弟に煩わせる話がよくあるけどね
現実は歓迎してるところが多いと思うわ

特定の知人、特に身内の話ばかりされるのがウザいってんなら分かる
713: 2014/01/28(火)14:54 ID:X6CSVuip0(1/3) AAS
>>701
引くし、結婚後について懸念を抱くのも当然
715
(1): 2014/01/28(火)14:58 ID:2y7SbUyQ0(2/3) AAS
>>701
たとえあなたのワガママだとしてもこれが一生続くんだから
結婚はよ〜く考えたほうがいいよ。自分の子が生まれても姉ちゃんがこう言ってた、
姉ちゃんはもっとちゃんとできてた、姉ちゃんのやり方でやったらいいとか
ずっと言われるわけで。私だったら無理だな。
717: 2014/01/28(火)15:10 ID:h1QporJ70(1) AAS
お前ら引き過ぎ…
前に出てこいよ何もしないから

>>701の彼に自分も引くけど
740
(1): 2014/01/28(火)19:38 ID:ThNrfBqY0(3/13) AAS
>>738
ああw最大の関心事は、スレ荒らしたってことじゃなくて
社会人なのに挨拶できないってこと指摘されたってことなのねw
同じガラケーからの書き込みといい、さてはお前>>701本人だな?ww
741: 2014/01/28(火)19:40 ID:ThNrfBqY0(4/13) AAS
あ、ごめん
>>740レス内の>>701>>661の間違いね
924
(2): 2014/01/30(木)10:16 ID:U3Mk0W//O携(1) AAS
>>701だけど、昨日1日考えてた
そういえば「同棲始めてからも月2くらいは家(彼実家)に飯食いに行けばいいよね♪食費浮くでしょ?」って言われたことあるな
自分たちの力でやっていくって決めたから同棲決めたんじゃなかったんか…
あんまりにも親に頼り過ぎで思わず苦笑いした記憶…
きっと結婚したら「私が彼家族の一員になる」典型的パターンだなあと思った
「彼」と「私」が、新しい家庭を作るって自覚が、まだ無いんだと
私も私で、自分のダメなところたくさん気付けた

何にも言わないで腹に一物抱えて過ごしたって、何にも良いこと無い
彼が自覚するのを待つなんて、私もすげー受け身体勢で逃げてんじゃんって気付いた
これを機会にお姉さんの件ひっくるめて、腹割って話し合ってみる
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.070s